毎シーズンご好評頂いているKIJIの定番アイテムと言えばコットンテンセルを使用したデニムシリーズ。大変お待たせしました。KACHI・SHIMA・OUDO・新型のSHUの4型を1月16日(土)より全店並びにWEB SHOPにて展開いたします。本日は同日発売のこちらも季節の始まりにご好評頂いておりますVTGの数々とSHIMAのスタイリングを春を先取りご案内させて頂きます。
Pants / KIJI / SHIMA / 1 / Indigo / 25,000+tax
Shirts/ Vintage / 1950's- 60's German Dress Shirt / 16,000+tax
HEIGHT / 163cm
デザインのベースは40年代のペインターパンツ。ハンマーループはすっきり仕上げる為に敢えて省き、ツールポケットは携帯がすっぽり入ります。前立てはボタンフライの仕様。
1950年~60年代のファーマーシャツは織り柄の入った丈長のモデルの為今回はタックインしてすっきりとまとめ、ペインターパンツのシルエットを活かしてみました。ヨーロッパ特有の曖昧なカラーリングが印象的でKIJIのIndigoとも相性が良いです。
Pants / KIJI / SHIMA / 1 / Natural / 25,000+tax
Coat/ Vintage / 1960's-70's Italian Military Hosputal Moleskin Work Coat / 24,000+tax
シルエットは太めのワタリと裾幅で作られたワイドストレート。真っすぐストンと落ちるとても綺麗なシルエットなので写真のようにアウターとのバランスも作りやすいのも嬉しいですね。ワークコートは1960年代のイタリアのミリタリーホスピタルのユニフォームとして作られました。深みのあるブルーのモールスキン素材で、カラーレスなのでレイヤード感を楽しめます。
Pants / KIJI / SHIMA / 1 / Ice Blue / 27,000+tax
Coat/ Vintage / 1980's Oversized Trench Coat / 58,000+tax
ブリーチ加工を施したIce Blueははじめから柔らかくとろみのある生地感が特徴的。3色の中でもテンセルの落ち感を一番楽しんで頂くならこちらのカラーをお勧め致します。今回は1980年代のバーバリーのトレンチコートと合わせてみました。ややオーバーサイズのアウターともSHIMAなら自然に馴染んでくれます。コットンテンセル特有のKIJIのデニムシリーズは履きこめば履きこむ程馴染んでくる素材の良さが感じられます。今回は定番のKACHIに並ぶ新定番SHIMAとVTGシリーズでのご紹介をさせていただきましたが、同じくKIJIのOUDOとのセットアップも可愛らしく仕上がります。各店舗がCOTTON TENCEL DENIMのそれぞれの良さをご紹介しておりますので全店舗のブログを是非ご覧ください。(TOKYO 大坂)
BLOOM&BRANCH WEB SHOP
BLOOM&BRANCH TOKYO Instagram
Phlannèl Instagram
KIJI Instagram
BLOOM&BRANCH TOKYO
TEL 03-5379-2016