BLOOM&BRANCH AOYAMAのWomensで取り扱いをしているブランドのなかでも、一段と華やかで、ラグジュアリーな雰囲気をもつChristian Wijnants。そんな都会的なイメージもありますが、着ると背筋が伸びる様な凛とした感じ、美術館や喫茶店の場にも馴染む様なノスタルジックな一面もある洋服だと感じます。早くも22AWの第一弾が到着致しました。7月2日(土)より展開いたします。是非ご参考までにご覧下さい。
Vest / Christian Wijnants / JOFFE / 36 / ¥106,700
クリスチャンワイナンツのブランド詳細をお話したのはずいぶんと前になりますので、今回改めてご紹介しようと思います。ベルギー、ブリュッセル出身のデザイナー、Christian Wijnants。ドリス・ヴァン・ノッテンやマルタン・マルジェラなどの有名デザイナーが在籍をしていた、アントワープ王立芸術アカデミーを卒業後、DRIS VAN NOTENの元でアシスタントとしての下積みをし、2003年より自身の名前、Christian Wijnantsを設立しました。
緑や青、艶やかな黒など目を惹く色合いが多く、特にタイダイ柄のような花柄は、毎シーズン色合いが違いますがクリスチャンワイナンツの象徴ともいえる定番の柄です。トップスはクルーネックが少なく殆どが総柄のタートルネック。ストライプや、花柄、一見手を出しにくそうにおもいますが、スラックスにも、ドレープスカートにも合う万能トップスかもしれません。
Tops / Christian Wijnants / KULUKI / S / ¥84,700
Tops / Christian Wijnants / TELLA / S / ¥36,300
Tops / Christian Wijnants / TELLA / S / ¥36,300
Skirt / Christian Wijnants / SONAM / 36 / ¥73,700
Scarf / Christian Wijnants / ANSA / One / ¥27,500
数日前に納品があり、いざ商品をみてみると22SSシーズンの物より目を惹く柄。これはどうスタイリングを組もうかと悩みましたが思い切って全身に花柄を纏ってみたり、オールブラックに大胆なストライプをインナーに着てみたり。着てみると馴染む面白いデザインばかりです。そして、この冬に着たいアウターのインナーにも使えそう。早くも梅雨開けし、じりじりと暑い日が始まりますがAOYAMAではCASEY CASEYのアウターやニットも並んでおり早くも冬支度スタートです。(AOYAMA 安達)
BLOOM&BRANCH WEB SHOP
BLOOM&BRANCH AOYAMA Instagram
Phlannèl Instagram
BLOOM&BRANCH AOYAMA
TEL 03-6892-2014
A面
CASEY CASEYの新しいお品が6/25(土)より発売となります。今
BLOM COAT / S,M / 176,000
打ち込みのしっかりとしたワックスコットンを採用し、独自のパタ
VERGER SHIRT / S,M / 52,800
無駄の無いデザイン
CREW NECK JUMPER / S,M / 82,500
新型のニット。CASEYらしい肩のパターンニング加え、詰まっ
B面
今回のオーダーは去年の11月の末頃だったでしょうか。季節的に
一般的なアパレル業界の入荷として
JACK PAT 2 JACKET / S,M / 132,000
ワークディテールの光るコットンジャケット。素材の良さが際立ちます。
FABIANO SHIRT (WITHOUT COLLAR) / S,M / 72,500
新鮮な配色のストライプシャツ。長めの着丈と広めの身幅がブラン
時は流れ、春夏の季節感漂う22SSのアイテムが主に入荷した今
「スーパー買い付けハイ」の状態とはいえ、少しの正気があったの
結果としてはあの時の自分を褒めてやりたい程の、とても良いお品
これから夏が来るタイミングで先物のコートやニットを
BLOOM&BRANCH WEB SHOP
BLOOM&BRANCH AOYAMA Instagram
Phlannèl Instagram
BLOOM&BRANCH AOYAMA
TEL 03-6892-2014
COMOLI 2022 SS Collectionのなかでの人気なウールシルクシリーズ。ウール天竺シリーズでも使われているウール糸とシルクを織り合わせ、滑らかさと纏っていないかのようなサラッとした着用感が特徴的な素材です。Womensでは半袖スキッパ―シャツ、ノースリーブワンピースの展開となります。
スキッパーシャツのリラックスさを際立たせるため、KIJIのキュプラ100%のストレートパンツとスタイリング。程よく開いたスキッパーのデザイン、オーバーサイズ感がCOMOLIらしく、これからやってくる夏の季節も快適に過ごせそうです。COMOLIの洋服は自宅で手洗いをし、洗いを繰り返すことで生地の変化を感じられるのもブランドの魅力ではないでしょうか。ウールシルク素材は、洗うことでより膨らみのある風合い、毛羽立ちのある生地へと変化していきます。
COMOLI / Wool Silk Skipper Shorsleeve Shirt / 41,800
KIJI / STRAIGHT PANTS / 26,400
dragon / Jacky Bucket / 44,000
COMOLI / Wool Silk Nosleeve / 63,800
PHLANNÈL SOL / Light Suvin Gold French-sleeve T-Shirt / 12,100
dragon / Pom Pom Double Jump / 31,900
COMOLIの定番、ノースリーブワンピース。今まではシルク100%でしたがウールが入ることで、ウール特有の空気を含んだ様なふわっとした表情、シルクの光沢が混じりあい一枚で雰囲気のよい一枚です。今時季はインナーにTシャツを入れたり、リネンシャツを羽織るスタイリング、初秋では大きめのニットを重ねてみたりと、様々なスタイリングが想像できます。艶やかな生地を全身に纏っているので、ピアスやネックレスが小ぶりでも存在感のあるアイテムです。吸湿性、防湿性に優れたウールとシルク素材の為、日本の夏の気候、湿度が高い日でも快適な夏を過ごせるのではないでしょうか。(AOYAMA 安達)
*2022年6月23日よりWEB SHOPはパルクローゼット内ショップへ完全移行いたします
BLOOM&BRANCH WEB SHOP
BLOOM&BRANCH AOYAMA Instagram
Phlannèl Instagram
KIJI Instagram
BLOOM&BRANCH AOYAMA
TEL 03-6892-2014
SIRISIRIというブランドネームの由来は、「鎖」を意味するスワヒリ語"siri siri"にヒントを得た造語。言葉の響きの可愛らしさ、女性の心を繋ぎとめる「鎖」になるようなジュエリーを作りたいという想いから名付けられ2006年よりスタートしました。洋服や肌にすっと馴染む美しい色。物として存在感のあるジュエリーですので、例えばリビングに飾ってあったとしてもインテリアとして馴染むような存在のジュエリーだなと個人的に感じます。
HOTORI Earrings Konoji Pink / SIRI SIRI / 37,400
HOTORI Earrings Konoji Flake / SIRI SIRI / 36,300
HOTORI Earrings Oval Blue / SIRISIRI / 42,900
今回ご紹介しているなかのHOTORIシリーズは、現在デザイナーの岡本菜穂氏が在住しているスイスに流れるアーレ川にインスピレーションを得て生まれたコレクション。ざらりとした質感が特徴的なFlake、川の縁に上がる水しぶきを表現。透き通るような色が綺麗なBlueは豊かに流れる水を表現しており、特にこれからの季節は陽の光が反射し、きらりと光る綺麗なジュエリーです。
HOTORI Ring Oval Pink / SIRISIRI / 36,300
ARABESQUE Earrings 1 / SIRISIRI / 26,400
ARABESQUE BANGLE 1 / SIRISIRI / 44,000
次にご紹介するブランドは、デザイナー高橋れいみ氏により立ち上げられたR.ALAGAN。「センシュアルでありながら時代を超えた普遍的な美しさを兼ね備えたジュエリー」をテーマより2017年よりスタート。デザイナーが受けるインスピレーションから生まれたR.ALAGANらしいデザインに毎シーズン目を惹かれます。
洋服の幅がひろがるR.ALAGANのジュエリーは、Phlannèl のような日常的に着易いナチュラルな装いにも、夏に着たくなる柄シャツなどにも馴染む幅の広いジュエリーです。
Small Tile Earrings / R.ALAGAN / 49,500
Pawn Earrings / R.ALAGAN / 38,500
Lamp Earrings / R.ALAGAN / 44,000
Black Classic Pearl Necklace / R.ALAGAN / 52,800
Stripe Pearl Earrings / R.ALAGAN / 52,800
角田淳 / 陶箱 / 38,500
食事用ではなく、ジュエリーや身のまわりの大切なものを仕舞う角田淳さんの陶箱。毎日の何気ない朝の支度最中も、今日は何のイヤリングにしようか?指輪は何にしようか?など気分を高めてくれる調度品入れです。数少なくなっておりますがBLOOM&BRANCH AOYAMAにて常設展開しております。
春に新しく出迎えたシャツや、ワンピースにはどんなジュエリーをあわせようか。大切にしているブラウスにスパイスを加えるなら。など衣替えをする今時期はいろんな想像が膨らみます。(AOYAMA安達)
*6月23日よりWEB SHOPはパルクローゼット内ショップへ完全移行いたします
BLOOM&BRANCH WEB SHOP
BLOOM&BRANCH AOYAMA Instagram
Phlannèl Instagram
KIJI Instagram
BLOOM&BRANCH AOYAMA
TEL 03-6892-2014
店舗別で展開していたIamdorkのWide BD Shirtの全色がAOYAMAに揃い
Wide BD Shirt (BONFANTI) / Check2 / 01,02 / 53,900 (tax included)
白地に赤青緑茶の大きな柄で、単体で見ると1番スタイリングを考
Wide BD Shirt (BONFANTI) / Check3 / 01,02 / 49,500 (tax included)
青地に白と黒の細かな柄で、1番オーソドックスでスタイリングし
Wide BD Shirt (BONFANTI) / Check4 / 01,02 / 49,500 (tax included)
白地に青と茶の大きな柄で、着用した時に1番存在感があるように
Iamdorkのご説明はこちらをご覧いただけますと幸いです。これからの季節に主役として着用頂けるチェックシャツ。是非店頭にてご覧下さい。(AOYAMA 伊藤)
*6月23日にWEB SHOPはパルクローゼット内ショップへ完全移行いたします
BLOOM&BRANCH WEB SHOP
BLOOM&BRANCH AOYAMA Instagram
Phlannèl Instagram
BLOOM&BRANCH AOYAMA
TEL 03-6892-2014
4月29日(金)よりLe Yucca'sに特別にオーダーをかけて作製いただいた別注のシューズを発売いたします。BLOOM&BRANCH各店で異なるモデル3型をご用意しており、AOYAMAでは、今シーズンの新作であるタッセルローファーをベースに、全体にドイツのカールフローデンバーグ社のボックスカーフ、アッパー部分にリザードをのせたスペシャルなモデルをご用意。
Le Yucca's for BLOOM&BRANCH / Y Tassel Loafer Exclusive / Black / 162,800
ローファーの起源は、イギリスなのかアメリカなのかはっきりと分かっていないという認識ですが、アイビールックやプレッピースタイルに欠かせないローファー。その中でもタッセルローファーはALDENが起源というのも有名な話。ですが今では、Crockett&JonesのキャベンディッシュやChurch’sのキーツなど個人的にはイギリスのイメージ。
今回のタッセルローファーは、イギリスやアメリカという背景を持ちながら、そこにイタリアのブランドで、日本人のデザイナー村瀬さんが作製しており、ボックスカーフはドイツの老舗メーカーのボックスカーフを使用しているという多国籍な一足なのかと勝手に思っています。
鋭い光沢感と堅牢なボディ、モカ縫いの内側はエキゾチックなリザードに切り替え、小ぶりなタッセルを施した色気のある佇まい。履いて、外を歩くという手段の道具ではなく、そこにあるだけで美しいという造形的な魅力を持ち合わせ、足を入れると高揚感とともに背筋を伸ばしてくれる気がします。
Uチップやギリ―ではKarena/Uラストを採用していますが、こちらはYEBラストという木型を採用しており、Karena/Uラストより1cmほどヒールは低く、幅は少し細め。足幅が狭い方は別ですが、Uチップやギリーのサイズよりもハーフから1サイズを上げてもらう方が良いかもしれません。とは言え足入れしてサイズを確かめてもらうことを強くお勧めします。
Shirts / Cristaseya / OVERSIZED CLASSIC COLLAR SHIRT / White / L / 77,000
Pants / I am dork / Wide Pants / Sand / 02 / 59,400
オーダーの内容は前から知っていましたが、実物を見るまでリザードで切り替えたタッセルローファーというのはエッジが効き過ぎなのかと思っておりました。ですが、良い意味で"黒の革靴"はつまるところ"黒の革靴"なので何と合わせても良く、別にリザードのタッセルローファーと線引きしなくて良いかなと。ヒールとトゥのおかげなのか、極太のトラウザーで被せてあげたときも綺麗に映り、Le Yucca'sを何故重宝しているか分かる気がします。
Knit / Phlannèl / Cotton Linen Seed Stitch Skipper Polo / Beige / 3 / 26,400
Pants / KIJI / KUWA / Indigo / 3 / 27,500
撮影の為にスタイリングをあれこれ考えますが、結局外せないのがデニム。答えは分かっていましたが抜群です。合わせているKIJIの"KUWA"はスラックスベースのワイドテーパードシルエットですが、2ロールしてスッキリ合わせて裸足で履くのが好きでした。最近はフルレングスでクッションを溜めて穿いてばかりでしたが、久しぶりにこのぐらいの丈感も良いなと。
Shirts / m's braque / ALOHA SHIRT #2 / Green / 38 / 31,900
Pants / Phlannèl / Wool Tropical Easy Trousers / Navy / 3 / 33,000
綺麗な生地感で細身のスラックスだと少しフワフワした気持ちになりますが、このぐらいの太めのイージースラックスだと丁度良く、肩肘張らず、でもカッコいいという塩梅が絶妙。特にトップスはなんでも良かったのですが、夏をイメージして安直にアロハシャツと合わせています。
ここまでいくつかスタイリングを組んでみましたが、特にこれと言って考えることはなかったので、シューズありきでも、パンツやトップスありきでもスタイリングは組み易いかと。まずは好きか嫌いか。と言うかそれをクリアしたらあとは好きなように合わせるだけだと思います。是非店頭にて足入れしてみて下さい。(AOYAMA 上田)
*6月23日にWEB SHOPはパルクローゼット内ショップへ完全移行いたします
BLOOM&BRANCH WEB SHOP
BLOOM&BRANCH AOYAMA Instagram
Phlannèl Instagram
BLOOM&BRANCH AOYAMA
TEL 03-6892-2014
シャツ一枚で出掛けれるほど暖かくなったとおもえば、アウター無
Phlannèl より、これからの季節が待ち遠しくなるような、日々の生活に取り入れやすい軽やかなワンピースを展開
最高級綿としても知られているフィンクスコットンを使用したパフスリーブドレス。夏を快適に過ごせるシアサッカー素材は、ドライタッチな肌心地、清涼感が魅力的な素材。
パフスリーブ、裾にむかってボリュームのあるシルエットは風が通るとふわりと広がるシルエットが可愛らしく、軽やかな印象を放つドレスです。
Onepiece / Phlannèl / Finx Cotton Cord Lane Puff Sleeve Dress / 1 / 44,000
Shoes / Scye / Nappa Tomaia CROF / 30,800
HEIGHT / 158㎝
Necklase / renoma / Maupiti / F / 20,900
シアサッカー素材のワンピースを着用すると、ナチュラルで柔らかな雰囲気な為、クラシカルなレザーバッグや、目を惹くようなジュエリーを合わせても重たすぎない印象になり小物合わせも楽しくなります。
Bag / renoma / SAINT MARTIN / F / 77,000
Onepiece / Phlannèl / Finx Cotton Cord Lane Puff Sleeve Dress / 0 / 44,000
Earring / R.ALAGAN / OLIVE EARRING / F / 46,200
今シーズンのPhlannèlのコレクションのテーマは様々な青のコレクションということで、このワンピースの青も藍色のような深みがありながら、清涼感もある絶妙な色に。
コットン、シルク、ラミー素材の、キャミソールワンピースと、フレンチドレス。異番手・異素材を組み合わせることで、表面がシアサッカー生地のような生地になります。2021年春夏でタイプライター生地として展開されたキャミソールドレスからボリュームを調整し、ショルダーストラップも調整が可能な仕様になりました。
French Dress / Phlannèl / Cotton Silk Ramie Check French Dress / 0 / 48,400
Camisole Dress / Phlannèl / Cotton Silk Ramie Check Camisole Dress / 0 / 41,800
PHLANNÈL SOL/ Light Suvin Gold French-sleeve T-Shirt / 0,1 / 12,100
PHLANNÈL SOL / Light Suvin Gold Half-sleeve T-Shirt / 0,1 / 11,000
PHLANNÈL SOL定番のスヴィンゴールドのフレンチスリーブとTシャツ。一度着用された方は、シーズン毎に変わる色を買い揃えたり、型やサイズを替えて揃える方も多いのではないでしょうか。夏の定番
もう一型は、肘まである袖丈、ゆとりのある身幅がリラックス感の
スタイリングの主役にもなるワンピース、何枚持っていても間違いのないインナー。そんなアイテムから暖かな季節を楽しみに待ってみるのも良いのではないでしょうか。(AOYAMA 安達)
BLOOM&BRANCH WEB SHOP
BLOOM&BRANCH AOYAMA Instagram
Phlannèl Instagram
BLOOM&BRANCH AOYAMA
TEL 03-6892-2014
「僕はそれを通ってきていない。」
自分が中学生だった頃、
Iamdork
簡略的にいうと、FOR flowers of romanceのデザイナー岡野氏の私服がまさに、
Wide BD Shirt (BONFANTI) / 01,02 / 53,900(tax included)
Wide BD Shirt。
以下、ネット引用。
BONFANTI(ボンファンティ)社は、
コットン素材だが、とてつもなく柔らかく、
※生地の色合いやチェック柄は各店舗にて異なっており展開してい
Wide Pants (W.Bill) / 02 / 59,400(tax included)
Wide Pants。
※サンドベージュは青山と横浜展開、
90年代のスケーターファッションやストリートファッションを楽
同時楽しめなかった方は勿論のこと、現代の生活の中で普通に着る事も出来るので、
BLOOM&BRANCH WEB SHOP
BLOOM&BRANCH AOYAMA Instagram
Phlannèl Instagram
BLOOM&BRANCH AOYAMA
TEL 03-6892-2014
Tukir 22SS Collection を青山店にて展開しております。“古くなることに自信を持てる服、年を経ることが楽しめる服”をコンセプトに掲げ、経年変化による素材の美しさを追求したプロダクトを生み出しているTukir(トキ)。BLOOM&BRANCHでは、ブランドがスタートした21AWから取り扱いが始まり、別注のヤクガウンを展開しておりました。私達スタッフもTukirの洋服を手にとるのはその時が初めてでしたが、無染色のヤク100%を採用した、ホームガーメントとしても羽織れるガウンを羽織った際の、他には無い贅沢感を感じたことを覚えています。
前シーズンに引き続き、ノンストレスな着用感、素材そのものを感じれる生地など、seya.のクリエイティブディレクターを務める瀬谷慶子氏の物作りへの拘りを感じ取れるTukirの洋服が並んでおります。
ウールとシルク素材のドレス。シルクとウールの収縮差でシボ感、凹凸感のある表情が生まれています。バンドカラー、ドロップショルダーのディティールは日常で着たくなるリラックスした着用感を感じていただけます。Tukirの服は全て自宅でお手入れしていただけ、手洗いを繰り返すことによる経年でこの素材はシボ感が深まり、糸が膨らみ柔らかくなります。自身でお手入れし、着用を繰り返すことによって、生地が美しく、より着易いものへと変化していくのを肌で感じることができるのも Tukirならではでしょうか。
Dress / Tukir / Fade Indigo / Type1 / 70,400
Earring / R.ALAGAN / SMALL STRIPE PEARL EARRING / 44,000
Gown / Tukir / Nomad night gown Light Mole skin / Type1 / 115,500
Nomad night gownシリーズ。藍色の生地は、緯糸にインディゴ、経糸はインディゴ色に染めている生地を使用しています。Nomad(遊牧民)から着想をしたガウンは、大判でゆったりとした着心地、深く入ったスリット、襟元のデザインが特徴的です。今時季はタンクトップや、Tシャツの上から何気なく羽織ったようなラフな着方も良いです。ヒールを履いても長さのあるロング丈の為、ウエストで縛ったワンピースのようなスタイリングも様になります。
Gown / Tukir / Nomad night gown Zero Khadi / Type1 / 115,500
Gown / Tea gown Khadi silk / Undyed Gold / F /86,900
いかにも優雅で、美しいドレープと配色が目を惹くシルクのハーフスリーブガウン。職人の手作業によって紡がれた糸は、糸に動きがあり、より空気を含んだ様な生地に。品が良いシルクの光沢は、風が吹くたび滑らかに靡き、女性の可憐さが引き立つガウンです。贅沢な使い方にはなりますが、自宅でホームガーメントとしても使っていただきたいお品です。
Tukirの洋服はユニセックスでの展開で、Type2(メンズ買い付け)ではビーツ染めのシャツや、サマーウールを使ったパジャマシャツを展開しております。是非この機会のお手に取ってご覧下さい。(AOYAMA 安達)
BLOOM&BRANCH WEB SHOP
BLOOM&BRANCH AOYAMA Instagram
Phlannèl Instagram
BLOOM&BRANCH AOYAMA
TEL 03-6892-2014
Shirt / Farmer Shirt / Blue Check / 52 / 52,800
Pants / Cotton Banana Denim / 4 / 30,800
4月9日土曜日よりBergfabelの新作をAOYAMAにて発売致します。今シーズンはシャツに絞ってオーダーしており、洗いがかかり、細かい皺感とクタッとした味わいのある雰囲気抜群の一枚。春夏らしい爽やかなカラーは、これからの装いの期待を高めてくれそうです。
"Bergfabel"はデザイナーのクラウスが生まれ育ったチロル地方の文化を踏襲し、ハンドメイドならではの温かみやそれに至るまでのプロセスを大事にした古き良きものづくりを踏襲しつつも現代の装いにも溶け込むデザインバランスが魅力かと思います。チロリアンやハンドメイドが特徴的なブランドはありますが、気張らず柔らかく、ラフさもありますが、それでいてどこかシュッとした艶やかさも備えている印象を受けます。
Shirt / Farmer Shirt / Check / 52 / 52,800
今回のオーダーに際してはBergfabelらしさをBLOOM&BRANCHの解釈で紐解き、「今の気分」に重きを置いております。イタリアブランドの"ザ・シャツ"のようなきちんとしたそれとは異なる立ち位置、言うなれば「じゃない方のシャツ」であると思い、少し思い切ったサイズ感でオーダーをしています。ブランドから用意されているサイズは46~54までですが、BLOOM&BRANCH AOYAMAでは52,54のみを敢えてオーダー。
数型あるモデルから型を選ぶことが出来、その型に生地見本から生地をピースの様に当てはめていくのですが、柄の異なるチェックと、湿潤な日本の気候に合わせたリネンの被りをお願いしています。コットン素材のチェック柄のシャツは、ドレス生地に用いる様な、細い番手の生地を高密度に織りあげた生地を用いていますが、襟、カフスの副資材を省き、胸ポケットも排したよりカジュアルな一枚。
全てサイズは52を着用していますが、5月くらいからは結局一枚で着ること、袖は捲ってしまうことを考慮すると敢えて大きいサイズをオーダーしているので、大胆にサイズ54でもいいくらいに思えました。
Shirt / Polo Shirt 1 Pocket / Blue / 52 / 52,800
Shorts / Easy Pants / Free / 37,400
Hat / The Fisherman / Free / 22,000
Shoes / Arran Exclusive / 46,200
Shirt / Polo Shirt 1 Pocket / Rosa / 52 / 52,800
Cardigan / Linen Cotton Guernsey Cardigan / 2 / 33,000
シルエット云々は置いておいて、兎に角生地にグッときたこちら。絶妙なカラーの染めを施した素材感の十分なリネン生地。爽やかなBLUEとPINKは何故だか海に行きたくなり、夏はショーツとサンダルに合わせるイメージが湧きます。長年愛用したくらいのユーズドライクなシャツは気を遣わずにラフに着ることをお勧めします。
桜の季節を終え、これから本格的に暖かくなってくるこの時期、店頭では半袖やショーツも並び始めています。少し早いかもしれませんが、来たる夏に向けて装いをイメージするのも良いかもしれませんね。(AOYAMA 上田)
BLOOM&BRANCH WEB SHOP
BLOOM&BRANCH AOYAMA Instagram
Phlannèl Instagram
BLOOM&BRANCH AOYAMA
TEL 03-6892-2014
朝起きて、しばらくボーっとしてシャワーを浴びる。まだ時間があればコーヒーを飲み、身支度をしてせわしなく家を出る。天気の良い日は自宅の近くからバスに乗り込み渋谷まで向かい、渋谷から青山の職場まで歩いてみたり。特にこれといったものはない出勤の朝。代り映えしない日常でも洋服は僕の気持ちを少し上向かせてくれる気がします。とは言え毎日の装いを考えるのは億劫と思ってしまうことも事実。自分の中で気に入っているバランスと新鮮さを両立させるのが難しいのでしょうか。そこに天候や生活スタイルなどが合わさるのでさらに厄介です。
Jacket / Harrington Jacket / NAVY / 3 / 41,800
HEIGHT / 175㎝
何かが変わる訳ではないのでしょうが、家を出るタイムリミットまで洋服に悩み込むこともしばしば。それはきっと自己満足の他はなく、振り返ればそういった自己満足にどれ程の時間とお金を使ってきたか省みることもありますが、結局好きなことに没頭できなければ、何をやっても無理だと悪い意味で自分を甘やかしております。
ジャケットフリークな僕はこの季節の羽織りもやはりジャケットが支配的。変わったことと言えば、ラペルドのジャケット以外も着る機会が増えたというところ。先程は出掛ける前にあれこれと考えると書きましたが、結果シャツとデニム、そしてジャケットという装いに落ち着くことは分かっています。ある種完成された合わせ方にも自分なりの発見や楽しさというものがアップデートされるので、まだまだ終わりはなさそうです。
爽やかな色が並ぶ店頭に背中を押されるように僕たちの装いもすっかり春。寒がりな散歩好きにとっても待ちに待った季節の到来。あれこれ洋服を悩む時間の為にも少しだけ早く起きて、ふらっと喫茶店やパン屋に寄るような朝の時間を充実させたいものですね。(AOYAMA 上田)
BLOOM&BRANCH WEB SHOP
BLOOM&BRANCH AOYAMA Instagram
Phlannèl Instagram
BLOOM&BRANCH AOYAMA
TEL 03-6892-2014
緩やかな春を告げる風の合図と共に、土の中でじっとしていた植物たちが芽吹く季節となりました。木々の枝葉の間から小さな新芽が顔を覗かせ、蕾微かに鮮やかな色をほのめかす花々は、私たちの暮らしに活力を与えてくれます。きっとこの春の訪れに心踊る方は多いのではないでしょうか。私も御多分に洩れず、自然からの招待状を楽しみにしている一人です。少しずつ気温が上がるたびに、明日は何を着ていこうかしら?、長らく寒さを凌いでくれたウールのコートは、一旦おつかれさんと労い、お休みしてもらおうかななどと、軽やかな装いへ進むプロセスにワクワクと胸がときめきます。そして、古来より日本独自の繊細な季節の移ろいを表す七十二候があるのですが、歳を重ねるごとにその短文に込められた情景から装いのヒントをいただくこともしばしば。西洋とはまた異なる東洋ならではの柔らかな色、心地よく内面に響くその表現は、私のワードローブに欠かすことのできないPhlannèlの服にもどこか近しい感覚を覚えるのです。
私が日々のコーディネートを考える際、はじめに意識するのは色。その次に季節や気温にあった素材をチョイス。そこに最後添えるのが遊び心という小さなマインド。この3つを基にほぼ感覚頼みでコーディネートを組み立て生活がスタートします。そのなかでもPhlannèlの服はこの3つの要素がうまいこと入っていて、日によって主役、助演と多岐に渡った立ち位置で私の装いに寄り添ってくれます。加えて、あとはアナタの心のキャンバスでその日の装いを自由に描いてねと、イマジネーションを静かに促してくれるのもPhlannèlの懐の深さだと思っています。これはあくまで勝手な主観ですが、Phlannèlの服が醸し出すなんとも言えぬニュアンスは、植物たちの凛とした佇まいや世を静観する姿と通ずるようにも思え、暮らしに彩りと想像をもたらす服と言っても過言ではないと思っています。
Coat / Phlannèl / Cotton Twill Gabardine Long Trench Coat / 0 / 77,000
HEIGHT / 152㎝
こちらを書いている候は、「菜虫化蝶(なむしちょうとなる)」という、暖かい陽の光で青虫が蝶となり、万物にさらなる生命力を宿す頃です。Phlannèlの22SSは様々な青色を連想させるコレクションとなっており、ベージュと水色の糸で織り上げられたこちらのトレンチコートは、内側のグレイッシュな水色にこの季節ならではのうつろ気な空を感じさせ、やわらかなベージュと共に華やかなドレスをそっと包み込んでくれます。三寒四温が続いておりますが、そろそろウールコートにさよならを告げ、軽やかに纏えるスプリングコートを主に春の装いへとステップアップいたしましょう。この柔らかな春光を受け取りながら、和やかな日々をお過ごしください。桜が美しく咲き誇る季節はもう間もなくです。(PRESS 西村)
BLOOM&BRANCH WEB SHOP
BLOOM&BRANCH AOYAMA Instagram
Phlannèl Instagram
BLOOM&BRANCH AOYAMA
TEL 03-6892-2014
Phlannèlより、22SSアイテムが続々と入荷しております。ご紹介させていただくのは、青山店にて展開中のロングワンピースとサテン生地のイージートラウザーです。今回のスタイリングでは、柔らかで、肌と馴染みの良い色味のPhlannèlの服と相性が良い、R.ALAGANのジュエリーを合わせております。
店内の中でも一際目を惹く、イエロー。軽やかで、春の暖かな季節
背中とウエストのギャザーが特徴的なドレスは、両サイドのリボンでギャザーを寄せたウエストマークの着方もメリハリがあり素敵です
Onepiece / Phlannèl / Cotton Paper Cloth Shirt Dress / 1 / 44,000
Earring / R.ALAGAN / Olive Earring / F / 46,200
HEIGHT / 158㎝
Onepiece / Phlannèl / Cotton Paper Cloth Shirt Dress / 1 / 44,000
Skirt/ Phlannèl / Hard Twist Cotton Half Circular Skirt / 0 / 35,200
シルクにコットンをミックスし、洗い加工を入れることでエレガント過ぎない印象が特徴的な素材のイージトラウザー。たっぷりとった分量感に、バルーンシルエットのトラウザーはとろみのある落ち感が、ラフすぎない印象を受けます。きっちりとジャケットなどの合わせもよいですが、このディテールを活かしたCOMOLIのヘンプニットをトップスに。手元には寄木細工をイメージしたR.ALAGANのリング、職人さんの手で仕上げられた、見るだけでも美しい指輪です。軽やかな装いに、目を惹くようなリングやピアスの合わせは春夏時季だからこそではないでしょうか。
Knit / COMOLI / Hemp Guernsey Knit / F / 50,600
Pants / Phlannèl / Cotton Silk Satin Easy Trousers / 0 / 37,400
Ring / R.ALAGAN / Parquet Ring / 11 / 66,000
Shirt / YLÈVE / Cotton Poplin Big Shirt / 1 / 35,200
Pants / Phlannèl / Cotton Silk Satin Easy Trousers / 0 / 37,400
段々と、春の訪れを感じる日が多くなってきました。寒さから
BLOOM&BRANCH WEB SHOP
BLOOM&BRANCH AOYAMA Instagram
Phlannèl Instagram
KIJI Instagram
BLOOM&BRANCH AOYAMA
TEL 03-6892-2014
OVERSIZED PEIGNOIR WITH LEATHER PIPING / L / 154,000
OVERSIZED CLASSIC COLLAR SHIRT / L / 79,200
MOROCCAN PYJAMA PANTS / L / 77,000
HEIGHT / 164㎝
Cristaseyaが好きだ。
クリエイション自体も好きだし、何よりブランドの見せ方(
COLLARLESS JACKET / L / 170,500
OVERSIZED CLASSIC COLLAR SHIRT / L / 77,000
MOROCCAN PYJAMA PANTS / L / 99,000
今シーズンらしさを感じる、
OVERSIZED CLASSIC COLLAR SHIRT / L / 77,000
MOROCCAN PYJAMA PANTS / L / 74,800
LINEN CARDIGAN LONG WITH CONTRASTED PIPING / L / 118,800
お茂った木々のようなみずみずしさを感じられるグリーンの配色の
LINEN SWEATER / L / 99,000
リネン糸を3本撚ったオーバーサイズドニット。
Cristaseyaの22SSの新作が明日2月19日よりAOYAMAに
BLOOM&BRANCH WEB SHOP
BLOOM&BRANCH AOYAMA Instagram
Phlannèl Instagram
KIJI Instagram
BLOOM&BRANCH AOYAMA
TEL 03-6892-2014
CASEY CASEYの21SSの新作が明日2月11日よりAOYAMAに
VERGER SHIRT / S,M / 52,800
TEDY TOP / M / 79,200
BIG RACCOURCIE SHIRT / S,M / 63,800
まず第一に、目を奪われるのは、
シャツ類はCASEYならではの打ち込みがしっかりとしたコットン生地に洗
BIG BLOBBY COAT / S,M / 169,400
CASEYの定番コート。
LIGNIERE RACCOURCI HOMME / S,M / 57,200
絶妙なシルエットバランスと袖のギャザーデザインが目を惹くスト
3 PCS COAT / M / 134,200
身幅がかなり大きいフーデットコート。
「鮮やかな色合い」だけではなく、洗いによる「どこか着古している感じ」と他のブランドには無い「絶妙なシルエット」はこのブランドの大きな魅力だと感じます。(AOYAMA 伊藤)
BLOOM&BRANCH WEB SHOP
BLOOM&BRANCH AOYAMA Instagram
Phlannèl Instagram
KIJI Instagram
BLOOM&BRANCH AOYAMA
TEL 03-6892-2014
休み明けに店頭に立ち、いち早く目に付いたcantateのコーナー。ゆとりのGジャンやデニムパンツ、滑らかな着心地シャツやブラウンストライプのドレス。SSシーズンの始まりらしい正統派な雰囲気と、少しだけポップな柄やディテールに思わずわくわくしました。
Jacket / cantate / Big Tracker Jacket / 0 / 68,200
HEIGHT / 162㎝
普遍的なアイテムですが今着たいなって感じるジャケットは、こういったサイズバランスと色合い。海外の男性が着ているような規格外の大きさが堅苦しくなく、カバーオールを着ている感覚で着れるところが良いな、と。個人的にはオーバーサイズの羽織は少しやんちゃ感がでるので綺麗なスラックスやドレスとミックスするのが私の好きなスタイルですが、canateのジャケットはそうはならず、大人な印象。そのため少し崩して着たいと思い、襟ぐりの開いたカットソーにウエストゴムのカラーパンツを合わせてみました。
Pants / cantate / Denim 1955 Trousers / 24 / 40,700
ジャケットと同素材を使用したデニムパンツ。Levis501のヴィンテージをベースとし、ウエストだけを適正サイズに修正したモデルです。ハイウエストで女性らしい腰周りのシルエット、ポケットの大きさのキュートさ、十分素敵さが伝わる見た目ですが、何より穿き心地がとても良く、インディゴの色は残しながらもガサガサしない柔らかさが他には中々無い特色。どうやら素材はカリフォルニアの雪解け水と肥沃な土壌で栽培されたコットンを使用し、岡山の機屋で時間を掛けて紡いでいるようで、手間暇かけた過程が着心地へとしっかり繋がっています。
Dress / cantate / Band Collar Dress / 0 / 52,800
工夫をせずとも身体に通すだけでスタイリングが完成する一着。ウエスト部分で切り替えたギャザーや、フレアしつつボリュームを持たせたエレガントな袖のデザイン等、細やかな箇所まで贅沢なディテールが盛り込まれております。ギザコットンの素材はストレスフリーと言っても過言では無いほど滑らかで、ずっと着ていたくなるような軽さです。
Shirt / cantate / The Shirt / Brown stripe,White / 46,200
着丈が長めのレギュラーカラーシャツ。背中のダーツが無く、とてもシンプルですがスリットのカーブの加減、身丈はゆったりしつつも袖丈はジャスト。手首に沿うようにカーブさせ、曲げた時に皺が出にくいパターンに。綺麗な印象のドレスシャツですが、軽い羽織感覚で日常使いしたいスタンダードさがポイントです。
Sweat / cantate / Fluffy Crew Neck Pullover / 0 / 42.900
cantateのスウェットはエクスクルーシブを作成頂いたりとBLOOM&BRANCHではお馴染みですが、新作は袖口のリブが長く、より溜まりが出来るように。リブをくしゅっとさせてもニュアンス感がでておすすめの着方です。デニムと同様に厚みのある見た目は好みだけども、ごわごわした着心地や重みが着にくい。そのイメージを覆すようなしっとりとした滑らかな着心地が、なんといっても他には無い素材の良さなんです。またリブのテンションが程よく強いのでワイドパンツやドレスの上に重ね着する時、ベストな位置で留まってくれます。cantateファンの方は勿論、初見の方にも身体を通してこそ伝わる魅力を是非、感じて頂けたらと思います。(AOAYAMA 大内)
BLOOM&BRANCH WEB SHOP
BLOOM&BRANCH AOYAMA Instagram
Phlannèl Instagram
KIJI Instagram
BLOOM&BRANCH AOYAMA
TEL 03-6892-2014
POOL BY CLASSより2022 SS Collectionが入荷致しました。一際目を惹くデザインと色合いが、定番になってきた自分のスタイルに色を与えてくれるようなコレクションの数々が揃いました。今回は、Womensでのご紹介ですが、プルオーバーやデニムなどはユニセックスでの展開となります。
ストレッチが効いた、ウールポリウレタン生地のダブルフェイス素材を、職人の手作業で毛抜き合わせしているシャツ。写真では伝わりにくいですが、とろんとした滑らかな生地、品良いグレーの光沢が特徴的。肌寒い初春にはアウター感覚で着用できるシャツです。合わせたデニムは、アメリカ軍のファティーグパンツをデザインソースにしたケミカルデ
Shirt / POOL BY CLASS / Double Face Stretch Wool Shirt / Lt.Gray / 2 / 138,600
Pants / POOL BY CLASS / Chemical Bleach Denim / 1 / 40,700
Belt / Le Yucca's / Ostrich Belt / Black / 71,500
HEIGHT / 158㎝
Tops / POOL BY CLASS / Big Waffle Zipped Neck / 86,900
Pants / KIJI / MATSU / 1 / 27,500
Pants / POOL BY CLASS / Ultrasuede Dry Finish Green /1 / 63,800
Tops / POOL BY CLASS / Monofilament Double Lersey Tee / 2 / 29,700
1枚で主役になる、ワッフル地のプルオーバーは長く取られたリブや、ネック部分が特徴的です。ハイネックに着ても良いですし、ジッパーを下げて、ネックを大きく折り、インナーに上記のシースルーTを合わせても春らしい色合わせです。
POOL BY CLASSが展開する、見たことのない最先端のファブリックや、どこか懐かしさも感じるデザインは、心待ちにしている方も多いブランドです。着易さ、肌心地の良さ。是非この機会にご覧下さい。
BLOOM&BRANCH WEB SHOP
BLOOM&BRANCH AOYAMA Instagram
Phlannèl Instagram
KIJI Instagram
BLOOM&BRANCH AOYAMA
TEL 03-6892-2014
PHLANNÈL SOL / Motorcycle Coat / 2 / ¥68,200
PHLANNÈL SOL / New Anonymouse Shirt / 3 / ¥22,000
NICENESS / ADAMS / M / ¥45,100
KIJI / HINOKI / 3 / ¥24,200
フランス軍のバイク部隊のコートをベースにした、PHLANNÈL SOL定番のモーターサイクルコートを1/22(土)より発売いたします。同素材を用いたこちらも定番型FW-128、イギリス軍のウールドレストラウザーをサンプリングした新作のUK Officer Pantsも同時に発売致します。
オーガニックコットンとスビンコットンをブレンドした糸で織られた上質なツイル素材は、程よいハリ感がありながらも柔らかい風合いに。適度に艶やかな品の良さと、それでいて素朴な面も備えています。
今シーズンは袖裏、背裏の裏地を省くことで軽い着心地に仕上げており、より使い込む毎に味わいが出てきそうです。
サイドにはシップで開閉式の貫通ポケットを配し、インナーのポケットにアクセスできますが、現代に於いては機能性というよりディテールの機能美としてアレンジを加えて踏襲。袖ベルト、ウエストベルトは着方によって絞って楽しむことが出来ます。
オリジナルよりIラインに寄せ、小ぶりに変更した襟などステンカラーコートの中間的立ち位置。
PHLANNÈL SOL / Motorcycle Coat / 2 / ¥68,200
PHLANNÈL SOL / Stand Collar Pullover Shirt / 2 / ¥23,100
Phlannèl / Summer Twist Wool UK Ceremony Trousers / 2 / ¥50,600
カラーは"KHAKI"と"IVORY"の2色展開。BEIGEとOLIVEの中間的な"KHAKI"、少し生成りのような黄色みがかったIVORYですが、より春らしさをかんじるのは"IVORY"。
個人的にもあまり白系統のアウターは持っておらず、少し色合わせを考えてしましますが、逆に言えばその分スタイリングのイメージがより楽しくなりそうかなと撮影しながら思いました。
IVORYを羽織ってしまえばもうスタリングを決めてしまうくらいの存在感ではあるので、爽やかなアウターに挑戦という意味ではかなり雰囲気が変わって良いかなと。白は汚しちゃうからという話をよく聞きますが、最初の綺麗なIVORYは汚して着るくらいでもカッコいいかなと個人的には思っています。
m's braque / S4B SHIRT JACKET / 40 / ¥64,900
PHLANNÈL SOL / New Anonymouse Shirt / 2 / ¥22,000
PHLANNÈL SOL / UK Officer Pants / 2 / ¥28,600
モーターサイクルコートと同素材を用いたイギリス軍のウールドレストラウザーをベースにした新型のこちら。ミリタリーのアイテムではあるものの、90's~00'sのアイテムと比較的最近であること、式典関連の際に着用する準礼服のような背景などから他のミリタリーアイテムとは異なる立ち位置のアイテム。
古着やデットストック、最近では様々なブランドでこちらをモディファイしたアイテムをよく見かけます。というのは今の時代に於いてフィットしていることの現れでもあり、確かに完成された綺麗なシルエットは、普段の装いの軸となってくれることを感じさせます。
フロントのインタック、持ち出し、サイドのアジャスターはドレスライクなタックインしたときより華やかなに見せてくれ、これから温かくなり軽装になっていくにつれ、スタイリングにアクセントを加えてくれるかなと。サイドのアジャスターは、しっかりと絞ることが出来るので、ウエストサイズに拘りがある方も安心して穿いていただけます。
裾はシングルで仕上げており、このあたりもしっかりとスラックスなポイント。生地に適度なハリがあることでシルエットは綺麗に立ってくれます。
PHLANNÈL SOL / Cotton Yak Sweat Shirt / 3 / ¥26,400
PHLANNÈL SOL / FW-128 / 2 / ¥26,400
チノ素材で定番的に展開される"FW-128"。こちらも同素材を使用しています。深めに採られた股上にウエストはベルトループをなく、シンチバックで絞って調整する仕様。
先程のUK Officer Pantsよりカジュアルな印象が出るかなと思います。ワタリ部分はゆとりがあり、裾にかけて緩やかにテーパードの効いたジャストな丈感は、安心感のあるシルエット。
シャツで合わせるのは間違いなく、インでもアウトでもバランスが取り易く、インの際にはフロントのボタンデザインがワークテイストを楽しめるかと。でも今回はより気楽にスウェットで合わせております。特にポイントのようなこともありませんが、デイリーな装いには肩ひじ張らずに良いかなと思います。スニーカーでも良いとは思いますが、足元は革靴がラフさの中にも少し品を持たせるという部分ではしっくりきました。
UK Officer Pants、FW-128もKHAKIとIVORYの2色展開です。どちらがしっくりくるか、お手持ちのアイテムのバランスなど決めかねる部分はあるかと思いますが、是非店頭にてお試しくださいませ。厳しい寒さは続きますが、気持ちだけでも暖かく、来たる季節を少し先取りしてみるのはいかがでしょうか。(AOYAMA 上田)
BLOOM&BRANCH WEB SHOP
BLOOM&BRANCH AOYAMA Instagram
Phlannèl Instagram
KIJI Instagram
BLOOM&BRANCH AOYAMA
TEL 03-6892-2014
鮮やかな発色のフラワープリント、ペンキで塗ったようなブルーのドレス、サイケデリックなポルカドットのストール。実際の気候はまだまだ寒くカシミヤのグローブやストールが手放せませんが、デリバリーを開いた時の圧倒的な華やかな柄や色を見て、一気に春物着たい欲が湧きました。ニットやジャケットに合わせ、今時期に着用出来るスタイリングでご紹介致します。
Dress / Christian Wijnants / DIPHAN / 36 / 117,700
HEIGHT / 162㎝
発色の良いグリーンが効いたポルカドットのドレス。レギュラーカラーはそのままに、セーラーの後ろ襟のようなデザインがアクセントとなったキュートな一着。ウエストベルトも付属しているので、ウエストをきゅっと絞ったり、敢えてサイドで垂らしても素敵です。
Shirt / Christian Wijnants / TELAH / 36 / 57,860
Skirt / Christian Wijnants / SAFRON / 34 / 54,120
ぼやけたフラワープリントのタイトシルエットのシャツとギャザースカート。じっくりと見るとランダムにギャザーが施され、斜めに切替が入っているので単調にならず、動いた時に裾の動きがカッコいいグリーンに反し可愛げを感じます。勿論柄をどーんと見せても素敵ですし、単色のニットの下から少しだけ柄を見せるのも個人的に好みの合わせです。
Dress / Christian Wijnants / DABI / 36 / 84,920
Dress / Christian Wijnants / DABI / 36 / 76,200
身体に沿ってリボンを結ぶと、ん?フロントからズレてる?となりますが、ややサイドの位置が正解です。フラワープリント地はシルクレーヨン素材で、体型にあわせ自然に馴染む着心地が涼やかですし、オフホワイト地はヴィスコースレーヨンでハリが特徴的です。少しノスタルジックな印象のDABIは、リネンやコットンの天然素材のアイテムとの相性も良く感じます。
Shirt / Christian Wijnants / TASHVI / 36 / 53,240
Inner / Christian Wijnants / TADDEO / S / 30,140
Pants / Christian Wijnants / PALA / 34 / 840,40
オーガニックコットンを使用したバイアスボーダーのカットソーや、ブランド定番のシルエットのシャツやパンツ。立体的なパターンや差し色に程よいグリーン色が、他には無い個性を感じるシリーズ。一点一点はすごくシンプルで少しアクセントが足りないな。と思う時に組み合わせるとスタイリングが締まります。
Inner / Christian Wijnants / TAD / S / 35.420
Camisole / Christian Wijnants / THABAR / 36 / 42,640
全くチクチクしないジャージーのインナーは発色の良い蛍光イエロー。こちらもインナーとしてシャツやベストの中など、少しのスパイスを足すときに便利な一着。
Inner / Christian Wijnants / ADRID / Free / 11,600
首に巻きやすい横長タイプのシルクスカーフ。首の隙間を埋めるのに丁度良く、もたつき感が無く巻きやすいです。さり気なく柄を楽しむことが出来るので男性にもオススメです。
国内ブランドには中々無いモダンな表現の柄や、パターン、色使いがこれからの暖かな季節とリンクし、コーディネートをする楽しみを増長させてくれるChristian Wijnants。世界観をご覧頂けるこの時期に、是非袖を通してみてくださいませ。(AOYAMA 大内)
1月8日(土)から Phlannèlより Summer Twist Wool 2Tuck Tapered Trousers、Summer Twist Wool Suspenders Skirt
をリリースいたします。 インディゴ、藍染め、透き通る水などの様々な青色からインスピレーションを受けて配色されている Phlannèl 22 SS collection。今回のデリバリーでもそんなコンセプトを感じて頂けるラインナップとなっています。
ウィメンズの第一弾目は、ウール100%でありながら清涼感のある肌触りを体感
Phlannèlらしい、ネイビーとチャコールグレーが組み合わさったような色味のトラウザー。フランス軍のネイビーブルーをイメージした、明るめのネイビーです。シルエットは、2タックの入った、裾にかけて細くなるテーパードトラウザー。一見メンズライクですが、腰周りのデザインや、ヒップ周りは女性らしい程よく身体に沿うシルエットとなっております。PHLANNÈL SOLの肌馴染みの良いピンクブラウンのシャツと、ブルーの組み合わせ、ベルトにオーストリッチの黒で引き締まりのあるスタイリングで。
Shirt / PHLANNÈL SOL / New Evening Shirt / 0 / 24,200
Pants / Phlannèl / Summer Twist Wool 2Tuck Tapered Trousers / 1 / 46,200
Belt / Le Yucca's / Ostrich Belt / 71,500
HEIGHT / 158㎝
もう一色は、チェック柄。ヨーロッパのオーセンティックなチェックからインスピレーションされています。トップスの色味、スタイリングによってクラシカルにも、メンズライクにも仕上がる柄ではないでしょうか。
Shirt / COMOLI / Band Collar Shirt / 0 / 26,400
Pants / Phlannèl / Summer Twist Wool 2Tuck Tapered Trousers / 0 / 50,600
Summer Twist Wool Suspenders Skirtは、巻きスカート風にデザインされたサスペンダー付きマキシ丈スカート。胸下あたりからストンとした落ち感のあるシルエットが魅力的です。巻きスカートのようなデザインは、より縦のラインを綺麗に見せてくれて、スリットが入っているので足さばきがしやすく日常使いをしやすいのも嬉しい点です。前側の凛とした表情なデザインと、後ろ側はリボンでキュッと締める。女性心をくすぐる可愛らしいデザインです。
春夏、第一弾目のコレクション。両方とも今時季はニットなどの温かみのある素材と合わせても素敵なスタイリングです。店内も、少しずつ初春を感じる洋服が揃い始めてます。是非、併せてご覧下さい。(AOYAMA 安達)
Knit / Phlannèl / Super Fine Wool Turtleneck Knitwear / 0 / 30,800
One Piece / Phlannèl / Summer Twist Wool Suspenders Skirt / 1 / 52,800
BLOOM&BRANCH WEB SHOP
BLOOM&BRANCH AOYAMA Instagram
Phlannèl Instagram
KIJI Instagram
BLOOM&BRANCH AOYAMA
TEL 03-6892-2014
PHLANNÈL SOL / Motorcycle Coat / 2 / ¥79,200
Phlannèl / Wool Cashmere Moss Stitch Knitwear / 4 / ¥35,200
COMOLI / Cotton Hanging Fleece Pants / 2 / ¥37,400
フレンチワーク・ヴィンテージを踏襲し、その魅力を感じさせてくれるBLOOM&BRANCHでもお馴染みのブランド"OUTIL"。今回は"OUTIL"のデザイナー宇多氏に素材提供を依頼し、毎シーズン好評いただいているPHLANNÈL SOLの定番アイテムMotorcycle Coatの生地に落とし込み、今までとは一味違うMotorcycle Coatに仕上がっています。加えて、1910年代のリネンのミリタリーパンツをベースとしたBelted Pantsも共生地にて制作いたしました。
BLOOM&BRANCH全店にて12月25日(土)より展開いたします。経緯や生地の詳細は是非JOURNALをご覧下さいませ。
フレンチヴィンテージと言われ思い浮かべるアイテムは幾つかありますが、その中の1つにモーターサイクルコートが挙がってきます。実際、多くのブランドでモーターサイクルコート、ないしそれをベースに作り変えたモデルは存在しており、特にここ数年確固たる地位を築いています。厚みのある生地を大ぶりな身幅で採り、ベルトでギュッと絞った立体的なシルエットに惹かれ、古着やヴィンテージフリーク以外でも今の気分にフィットしているのかもしれません。
そんなモーターサイクルコートをベースにしながら、シルエットバランスをデイリーに使い易い様にほんの少しIラインに近付け、襟も少し小ぶりに変更している"PHLANNÈL SOL"のMotorcycle Coat。
どこに重きを置くかによって洋服の選び方は変わりますが、日常的に使い易いバランス感というのが、使用頻度の高さに直結し、店長の伊藤は朝撮影の前に、軽い生地感も相まってさっと羽織るには一番丁度いいかもしれないねと言っておりました。
経糸にはギザコットンの双糸、緯糸には太番手のムラのある単糸を使用し、限界まで打ち込むことにより厚みと肉感のあるオックス織りに。40's~50'sのモーターサイクルコートの色を参考にアレンジされ、糸から染め、その素材に製品洗いを施すことでより表情豊かな仕上がりの一着。
細かい皺感とムラのある表情は、新品であるのにもう既に年月を共にしたコートの様な馴染んだ安心感。
やや明るいトーンのKhakiではありますが、生地の奥行きからか深みがあり、明るめのボトムスに合わせても全体として浮かないかなと。まだこれから冬本番ではありますが、もう洋服の気持ちは春夏に向き始めており、ホワイトベースの色に合わせたい気分でした。
ざっくりと羽織れますが、ステンカラーとモーターサイクルの間の様なシルエットバランスなので、スウェットの様なカジュアルな印象の強いアイテムでもそこまでラフになり過ぎずに纏まるかと思います。
PHLANNÈL SOL / Belted Pants / 3 / ¥35,200
Phlannèl / Cotton Wool Twill Trucker Jacket / 2 / ¥38,500
cantate for BLOOM&BRANCH / Hoody Pullover Exclusive / F / 46,200
併せて、フランス軍のモーターサイクルパンツをベースに、コートと共生地を用いたパンツもご用意おります。オリジナルでは、貫通式のサイドポケットだったものに袋布を配し、裾のバックルは省き、より現代の生活に馴染むようアレンジを加えた一本。
中太で、緩やかにテーパードがかり、ジャストな丈感の合わせやすい万能なシルエットといったところでしょうか。ウエストは共生地をあしらったベルテッド仕様。そして軽やかな素材感のため長いシーズンにて着用できるのも嬉しいポイントかと。
フレンチヴィンテージのもつ魅力的な部分を追求しながら、現代のデイリーなシーンに於いてフィットさせた今回のアイテム。コートは、メンズに併せてレディースもご用意しております。より可能性が広がるレディースのスタイリングが個人的には楽しそうかなと思ったりも。年の瀬最後にスペシャルな生地感を是非お試しくださいませ。(AOYAMA 上田)
BLOOM&BRANCH WEB SHOP
BLOOM&BRANCH AOYAMA Instagram
Phlannèl Instagram
KIJI Instagram
BLOOM&BRANCH AOYAMA
TEL 03-6892-2014
いつでもスマートフォンやパソコンで気軽に時間を確認出来ることもあり、腕時計を付けている方が減ったように感じています。時間をただ把握するアイテムとして身に付けるのか、それとも物としての魅力も込みでファッションとして身に付けるか。様々な魅力がある中で機械、デザインとしての満足度が高い3種類のモデルをご用意致しました。
Vintage Watch / Cartier / 418,000
1970年代の手巻きタイプのCartier。持前のクラシックさと品のある風格ですが、現代にも馴染むタイムレスな美しさは流石です。中々市場では見つからないオーバルタイプは重みがあるかと思いきや、手巻き時計の重さをご存じの方が驚くほど軽量の極薄タイプ。ぽってりとしたケースやベルトバングルからも伝わる肝心の材質は18KYGです。
Vintage Watch / ROLEX Airking / 440,000
1987年に生産されたロングセラーモデルのエアキング。日付表示の無いシンプルな文字盤は一目で時間を確認出来る見やすさ、そして軽量さは数あるモデルの中でも群を抜いております。程々に抑えた光沢感が良い意味でのベーシックさ、シンプルさがあり、気取らずに身に付けられる一本と感じます。
Vintage Watch / ROLEX OYSTER PERPETUAL / 473,000
1966年生産のオイスターパーペチュアル。ヴィンテージならではのとろみのあるシロップのような風貌や質感、そして軽さを意識したベルトは中が空洞になっているといった、1つ1つ手間が施されています。またヴィンテージモデルエンジンターンドベゼルと言われる文字盤周りが繊細で、綺麗なデザインもこの時代でしか感じれないポイントです。
Vintage Watch / ROLEX OYSTER PERPETUAL DATE / 462,000
1960年代のオイスターパーペチュアル デイト。エアキングと同様にスタンダードモデルとして長く愛されているモデルの1つ。3針のシンプルなデザインに日付表示が加わっているのも大きな特徴。様々な時計がある中で長い年月を越えて当時の空気をそのまま感じ取れることはとても貴重です。ジャケットやスーツには勿論、シンプルなニットやスウェットと日常的に合わせるなど、現代のスタイリングに馴染むモデルをセレクトしています。直接ご覧いただけるこの機会に是非ご来店お待ちしております。(AOYAMA 大内)
BLOOM&BRANCH WEB SHOP
BLOOM&BRANCH AOYAMA Instagram
Phlannèl Instagram
KIJI Instagram
BLOOM&BRANCH AOYAMA
TEL 03-6892-2014
AOYAMAにて、12月4日(土)から12日(日)まで佐賀県
藁灰刷毛目ぐい呑 / 4,950
緑青豆皿 / 1,980
樫灰刷毛目たわみ豆鉢 / 1,980
緑青三ツ足六寸皿 / 5,500
青緑たわみ六寸浅鉢 / 5,500
黒釉たわみボウル / 4,400
樫灰六角五寸向付 / 4,950
白化粧掛花入(金具銅製) / 11,000
藁灰筒掛花入 / 13,200、藁灰掛花入(首長) / 11,000
川口さんの作品のベースのなるものは、天然の木の灰で釉薬を作られており、深い瑠璃色が目を惹くお皿や、グリーンやブルーが美しい豆皿やぐい呑み等が揃っています。"季節の移ろいや日々何気なく感じた事を、そのままうつわに投影し
BLOOM&BRANCH WEB SHOP
BLOOM&BRANCH AOYAMA Instagram
Phlannèl Instagram
KIJI Instagram
BLOOM&BRANCH AOYAMA
TEL 03-6892-2014
今年の本命アウターが見つかった方もいれば、衣替えをする中でア
Tukir / Perfect Night Short Gown Yak / 110,000
HEIGHT / 158㎝
ホームガーメントブランドとして、21AWよりスタートした「T
素材は、無染色のヤク100%を使用した、贅沢なガウン。私自身も、今季の
Phlannèl / Wool Cashmere Button Less Trench Coat / 85,800
トレンチコートをベースにデザインされたPhlannèlのコー
COMOLI / Melton Fooded Coat / 85,800
ミリタリーなデザインがCOMOLIらしいメルトン生地のフーデ
VINCENT JALBERT / Pillow Hood Coat / 143,000
オーバーサイズコートのPillow Hood Coat。名の通り、フードのデザインが枕のよう。現在、青山店で展開しているコートの中でも特に長さのあるコートで、着丈が106cmあり着用した際のデザイン性、存在感はVINCENT JALBERTならではの雰囲気を放ちます。今回のスタイリングのようにオールブラックでまとめても良し、デニムにロングブーツを合わせたスタイリングもかっこいいのではないでしょうか。
今回ご紹介させて頂いたアウター以外にも豊富に揃えておりますので、
BLOOM&BRANCH WEB SHOP
BLOOM&BRANCH AOYAMA Instagram
Phlannèl Instagram
KIJI Instagram
BLOOM&BRANCH AOYAMA
TEL 03-6892-2014
気温が下がり、
今回はBLOOM&BRANCH AOYAMAのお取り扱いしているメンズアウターをご紹介致します。
Bergfabel / Goat Suede Over Coat / 242,000
HEIGHT / 164㎝
AOYAMAでは3年間、
KIJI / GEELONG WOOL BEAVER×SILK NEP TWEED REVERSIBLE COAT / 68,200
リバーシブルのロングコート。
COMOLI / Sheep Skin Flight Jacket / 264,000
無骨で男性的な印象が強いフライトジャケットを柔らかなシープス
Cristaseya / JAPANESE TWILL COTTON OVERSIZED TRENCH WITH LEATHER PATCH / 192,500
イタリア製で品格漂うコートながらも独特のシルエットバランスか
今回ご紹介させて頂いたアウター以外にもお勧めのアウターを豊富に揃えておりますので、
BLOOM&BRANCH WEB SHOP
BLOOM&BRANCH AOYAMA Instagram
Phlannèl Instagram
KIJI Instagram
BLOOM&BRANCH AOYAMA
TEL 03-6892-2014
11/6(土)より、Phlannèlのアルルウールシリーズを
1色目は、Beige×GrayのPhlannèlらしい配色。今季は千鳥調のクラシックな柄となっており、生地は日本には少ないと言われている英式紡績機で糸を紡ぐことで柔らかく、ふっくらとした冬の装いらしい温かみのある生地に仕上がっております。
今回は、PHLANNÈL SOLのヤクタートルニットと YLÈVE のトラウザーでトーンを合わせましたが、ロングドレスやスカートを合わせたエレガントな装いも馴染む汎
Coat / Phlannèl / Arles Wool Tweed Gown Coat / 0 / 96,800
Knit / PHLANNÈL SOL / Wool Yak Turtleneck Knit / 0 / 30,800
Pants / YLÈVE / Capana Nylon Trouser / 0 / 41,800
HEIGHT / 158㎝
Blouse / Scye / Slub Cotton Poplin Pin Tuck Blouse / 38 / 62,700
Navy×Grayの配色は、よりクラシックで落ち着いた印象。ブラックトーンで合わせるのも良いですが、新鮮な白のハイネックブラウスとデニムのスタイリングでガウンコートならではの、ばさっと羽織りやすいスタイリングにしてみました。
同日発売のメンズは、着丈を短くしたバルマカーンコートとフィールドジャケッ
アルルウールツイード素材は、南フランスで放牧されて育つ、羊の原
BLOOM&BRANCH WEB SHOP
BLOOM&BRANCH AOYAMA Instagram
Phlannèl Instagram
KIJI Instagram
BLOOM&BRANCH AOYAMA
TEL 03-6892-2014
Arles Wool Tweed Gown Coat (Womens) ¥96,800(tax included)
Arles Wool Tweed Middle Length Balmacaan Coat (Mens) ¥96,800(tax included)
Arles Wool Tweed Field Jacket (Mens) 69,300(tax included)
11/6(土)よりPhlannèlのアルルウールシリーズを発売いたします。2016年AWより作り続けている、アルルウールのツイード素材は、南フランスにて放牧されて育つ羊の柔らかな原毛を使用しています。そして、希少な英式紡績機で糸を紡ぐことで、ニットのようなふっくらとした質感を生み、ツイードでありながら優しく身体を包み込みます。今季は千鳥調のクラシックな柄と、現代にマッチする緩さを合わせ持ったシルエットに。ウィメンズはたっぷりとした分量のガウンコート、メンズは着丈を短くしたバルマカーンコートとフィールドジャケットに仕上げました。また、原料の関係上、来期は生産が難しい生地となります。Phlannèlのアルルウールを堪能していただけるラストシーズン。是非、この機会にご覧ください。
《お取り扱い店舗》
AOYAMA , TOKYO , KYOTO , YOKOHAMA , WEBSHOP
WEB SHOP
Phlannèl / PHLANNÈL SOL
Mens , Womens
Phlannel Instagram
BLOOM&BRANCH Official Instagram / Facebook
BLOOM&BRANCH Shop Instagram / AOYAMA / TOKYO / KYOTO / YOKOHAMA
KIJI Instagram
Barbour for BLOOM&BRANCH / Cruiser Jacket / 38 / 72,600
HEIGHT / 175㎝
昨年に引き続き、Barbourとの別注企画のジャケットを10/30(土)より発売いたします。今季は昨年、好評を博したCruiser Jacketに加えて、新型のStand Collar Jacketとの2型を制作いたしました。
イギリスの老舗ブランドBarbourにアメカジのテイストを落とし込み、日本生産で仕上げた今回の別注ですが、ディレクターによる別注に至った経緯や生地感、ディテールなどの詳しい話は是非こちらをご覧下さい。
Levi'sのデニム、Championのスウェット、Burberryのトレンチコートの様な今でも愛される不朽の名作は、他にもありますが、Barbourのオイルドジャケットもまさしくこの位置にあるアイテムでしょう。
オイルを染み込ませた得も言われぬ深いSage。一度は憧れるであろう名品ではありますが、取り扱いは少し注意が必要です。マメな方には何も問題はありませんが、私はずぼらな性格の為、そんな自分には透湿防水のナイロン素材が1番嬉しいポイント。
Barbourとマッキーノクルーザーのディテールを踏襲しながらも、現代的な装いに溶け込むサイズバランス。
身幅、肩幅、アーム周りにはゆとりを持たせていますが、着丈はジャストなボックス型なので、全体としてのボリューム感はあるもののすっきりと纏まっています。
雨天時を想定したポケットや袖の仕様は、実際に役立つかよりもそこに至ったデザイン自体に惹かれてしまいます。寒い時は襟を立てて、ストールを巻いてもらえば十分に温かく、中にニットを仕込めば東京の冬くらいなら乗り越えられそうです。
アメカジをベースにしていますが、Barbourのオリジナルのタータンチェックが見えると、もうどんなアイテムもブリティッシュに見えてしまうのは何故でしょうか。
Barbour for BLOOM&BRANCH / Stand Collar Jacket / 38 / 72,600
新型のパナミントジャケットをベースにしたスタンドカラージャケット。襟を立てて着用した際は素材感から、よりモダンな印象。着丈はクルーザージャケットより長く、ロングジャケットとショートコートの中間のような立ち位置で使っていただけるかと思います。
小ぶりな襟の為、折り返した際の印象も先程とは異なり、差し込むインナーのバランスは取り易いかと思います。今回はタートルネックを差し込んだ為、よりすっきりと纏まっていますが、クルーネックを差し込んでもラフになり過ぎずクリーンに映ってくれそうです。
やっとアウターの出番が増え始めたこの時季に、ディテールや素材、生産背景と拘り抜いた、BarbourらしいBarbourらしくないジャケットに是非袖を通してみて下さい。(AOYAMA 上田 )
BLOOM&BRANCH WEB SHOP
BLOOM&BRANCH AOYAMA Instagram
Phlannèl Instagram
KIJI Instagram
BLOOM&BRANCH AOYAMA
TEL 03-6892-2014
10/23(土)より待望のPHLANNÈL SOL モーターサイクルコートをリリースいたします。例年進化をしておりますが、今季は程よい毛羽立ちのウール素材をベースに、VANKSと呼ばれる透湿性に優れたフィルムを張り合わせ、裏地にはボンディング加工を施しています。ベージュとカーキの2色展開ですので、スタイリングに合わせご紹介致します。
Outer / PHLANNÈL SOL / Winter Motorcycle Coat / 1 / 83,600
HEIGHT / 162㎝
既にご存知の方も多いかと思われますが、モーターサイクルコートは1940-1950年代のフランス軍のバイク部隊の為に作られています。広めにとられたAラインシルエットと大きな衿が特徴ですが、PHLANNÈL SOLではAラインを少し控えめにし、襟ぐりもステンカラーコート寄りにし着易くアレンジを施しています。
Knit / molli / NORA / S / 41,800
Bag / STUDIO NICHOLSON / MINI SLING BODY / 55,000
Pants / Phlannèl / Wool Cotton Twill Gurkha Trousers / 30,800
ハリのあるボンディング加工の素材に、柔らかい印象のベージュ色のギャップが良い一着です。中に深いオレンジ色のニットを入れたりと、秋ならではの色合わせを楽しめる魅力も。
Dress / Christian Wijnants / DIANA / 78,100
今季のカーキは多種の色を混ぜ込んだ綺麗な色合いです。深さがある為グリーンのニットやドレスと合わせたグラデーションスタイルも気分の組み合わせ。手首と腰には長くとったベルトが付いています。ベルト穴がないので制限無く絞りをきかせる事が出来、スタイリングに合わせお楽しみ頂けます。
陽が沈むと寒さを感じるここ数日ですが、軽量感と保温性を兼ね備えたモーターサイクルコートは長い期間、着用頂けます。色合いや細かなディテールがより今の気分に合わせ、グレードアップしておりますので是非身体を通してみてください。(AOYAMA 大内)
BLOOM&BRANCH WEB SHOP
BLOOM&BRANCH AOYAMA Instagram
Phlannèl Instagram
KIJI Instagram
BLOOM&BRANCH AOYAMA
TEL 03-6892-2014
ここ数日の涼やかな風に、やっと秋らしさを感じています。そんな中、本格的に今年のアウターをお考えの方も多いはず。今季のScyeでは定番のメルトンコートの新色や、リバーシブルのダウンジャケット、様々なシルエットのアウターが揃いました。
Outer / Scye / Wool Cashmere Melton Over Sized Coat / 38 / 105,600
HEIGHT / 162㎝
スーパー120原料のウール90%にカシミヤ10%をブレンドした糸を使用し、二重組織で織り上げたメルトン。製織後、機械加工を施しビーバー仕上げにすることで表面に毛並みのある表情に。上質な原料由来の控え目な光沢と滑らかなタッチが特徴です。
内側胸の両サイドにアームストラップが付いているので、肩掛けの見え方も綺麗な一着。新色のグリーンとネイビーの2色展開です。
Outer / Scye / Cotton Gaberdine Tielocken Coat / 36 / 165,000
フロントボタンのないミニマルなデザインで、やや浅めのダブルブレストの打ち合いは下前をアンカーバックルで留め、上前はベルトで締める仕様となっています。
ウール素材の着脱可能な襟とライナーは防寒の調節と、季節的にも長く着れる魅力があります。何よりもハンガーにかけた時や、裏が少し見えた時の自分だけの高揚感が満足度の高いコート。
Outer / Scye / Nylon Cotton Layered Bomber Jacket / 38 / 110,000
一見すると通常のミリタリージャケットですが、実はリバーシブル仕立てで作られています。オーバーサイズで作られた程よいボリューム感がコーディネートのアクセントになる一着。A面はナイロンツイルを使用したMA-1タイプのボマージャケット、B面はキルティング加工を施したポリエステルタフタのライナージャケット仕様で、スタイリングに合わせお楽しみ頂けます。
Outer / Scye / Nylon Cotton Twill Padded / 38 / 110,000
ボマージャケットと同様の素材を使用した中綿入りのパデッドコート。フロントのは特注したダブルスタッドのドットボタンによる開閉で表面、裏面ともに着用可能なリバーシブル仕様。襟元がすっきりしているのでタートルネックのニットやフード物、マフラー等の合わせにも相性が良いです。シンプルな印象の中に細やかなディテールが盛り込まれたScye。本格的に冷え込むこれからの時季を、Scyeの拘り抜いた素材や、シルエットのアウターでお楽しみください。(AOYAMA大内)
BLOOM&BRANCH WEB SHOP
BLOOM&BRANCH AOYAMA Instagram
Phlannèl Instagram
KIJI Instagram
BLOOM&BRANCH AOYAMA
TEL 03-6892-2014