【医師監修】メンズ除毛クリームおすすめ10選!メリットや正しい使い方も解説


魅力的な男性に必須の要素として挙げられるのが、ムダ毛のないツルツルとした美肌。手軽に美肌を手に入れたいと考えているのであれば、メンズ除毛クリームの使用を検討してみてはいかがでしょう。
除毛クリームには、カミソリやピンセットによる脱毛にはないメリットがたくさんあります。
今回は、メンズ除毛クリームのおすすめ商品を10点厳選してご紹介します。さらに、美容皮膚科医監修のもと、使用上の注意点や正しい使用方法などもあわせて解説していきます。是非、最後までご覧ください!

監修者

山口健(医師)

美容皮膚科医。美容クリニック院長。2010年国立大学医学部卒業、市中病院勤務を経て2021年に美容クリニック院長就任。

当サイトのコンテンツはMEN’S FASHION BRAND LISTが独自に制作しています。PRを含むこともありますが、メーカー等はコンテンツや評価の決定に関与していません。なお、この記載は景表法第5条第3号を遵守するためのものです。
目次

メンズ除毛クリームを使用するメリット

何かと面倒なムダ毛の自己処理。カミソリで自己処理をすると肌を傷つけてしまいますし、ピンセットを使用すると広範囲の除毛に時間がかかるなど、悩みが尽きません。そんな面倒な自己処理の代わりにおすすめしたいのが、メンズ除毛クリームです。

肌のカミソリ負けから解放される

カミソリを使用した自己処理方法は、肌に大きな負担を与えてしまいます
もともとカミソリは肌の表面に生えている毛のみを取り除く手段ですが、毛を除去する際にカミソリの刃が肌を傷つけてしまい、いわゆる「カミソリ負け」を起こしてしまうことがあります。
もちろん、ムダ毛を除去するために作られたカミソリであれば、肌を保護するセーフティーワイヤーが付いていることがほとんどです。
それでも、除毛の際に力を入れ過ぎたり、何度もカミソリを往復させたりなど、使い方によっては肌を傷つけてしまう場合があります。
除毛クリームを使用した自己処理であれば、カミソリを使わずに済むため、肌がカミソリに負けて傷んでしまうということがありません。
敏感肌にお悩みであれば、低刺激のメンズ除毛クリームもあるのでおすすめです。

伸びはじめのチクチクが軽減される

カミソリを使用すると、カットした毛の先端は尖った状態になります。先端が尖った状態の毛が伸び始めると、衣服などに触れるたびにチクチクするような不快感を覚えることがあります。除毛クリームを使えば、毛の先端が尖った状態になることはありません。そのため、毛が伸びはじめた際のチクチクとした感覚が軽減されるのです。
特に、デリケートなVIOの自己処理では、チクチクとした感覚が大きなストレスに繋がります。除毛クリームの中にはVIOへの使用も可能な商品もありますので、活用してみるといいでしょう。

広範囲の毛を一度に処理可能

カミソリ以外の代表的な自己処理方法として、ピンセットによる脱毛があります。
ピンセットは肌の表面に生えている毛を除去するのではなく、毛根からそのまま引き抜くことができるので、新しい毛が生えてくるまでの時間を遅らせることができます。しかし、毛を1本1本抜くためには莫大な時間が必要になってしまいます。広範囲の毛を一度に処理するのは、ほぼ不可能と言えるでしょう。
加えて、ピンセットは毛根に刺激を与えるため、毛穴を痛めてしまう恐れがあります。毛穴を痛めると雑菌が入り込んで炎症を起こしてしまうケースがあります。
炎症を起こさなくても、毛が皮膚の表面に埋もれてしまう「埋没毛」という状態になることもあります。一度埋没毛になると見た目が悪い上に、自己処理が困難になります。
除毛クリームであれば、広範囲の毛を一度に処理することができます。また、毛穴を痛めてしまうリスクもほとんどありません。
毎日の毛抜き処理にうんざりしているなら、簡単かつ毛穴へのダメージの少ないメンズ除毛クリームを使用するのが良いでしょう。

メンズ除毛クリームを使用する際の注意点

メリットの多いメンズ除毛クリームですが、使用する際にはいくつかの注意点があります。メンズ除毛クリームを使用して肌トラブルなどの問題を抱えることがないよう、使用する前に注意点を認識しておきましょう。

肌に合わない場合がある

メンズ除毛クリームは、人によっては肌に合わないことがあります。
はじめて除毛クリームを使用する際には、必ず事前にパッチテストを行って肌との相性を調べましょう
パッチテストは、10円玉サイズほどの量のクリームを肌に塗って洗い流し、48時間ほどかけて肌に異常が出ないかを確認するというものです。もし肌に異常が現れたら、その除毛クリームの使用は中止してください。
メンズ除毛クリームは、商品によって配合成分が異なります。以前使用した製品でパッチテストをしたことがあっても、新しい製品を使用する際には必ずパッチテストを行うようにしてください。

放置する時間が必要

メンズ除毛クリームは、クリームを肌に塗布したあと、クリームを拭き取って洗い流すまでに5~15分程度放置する必要があります。メンズ除毛クリームを使用する際は、トータルで20~30分程度の時間がかかる前提でいるといいでしょう。
とは言え、クリームを塗布する・放置する・拭き取るの3ステップのみですから、ピンセットで1本ずつ毛を抜くほどの手間はかかりません。特に広範囲の脱毛であれば、メンズ除毛クリームのほうが短時間かつ簡単に終わると言えます。

除毛クリームを使えない部位がある

肌が非常にデリケートであるVIOや顔には、基本的にメンズ除毛クリームを使うことはできません。除毛クリームはVIOや顔には刺激が強すぎてしまい、取り返しのつかない肌トラブルにつながる恐れがあるためです。
ただし、すべてのメンズ除毛クリームをVIOや顔に使うことができない、というわけではありません。VIOや顔に使える、低刺激のメンズ除毛クリームも存在します。
VIOや顔をクリームで除毛したいのであれば、VIO専用や顔専用と明記されている商品を購入しましょう。あくまで使用可能な部位は製品により異なるので、購入を検討する際は「どの部位に使える製品なのか」をチェックすることが大切です。

メンズ除毛クリームのおすすめ10選

おすすめのメンズ除毛クリーム10点をご紹介します。使用可能部位や配合成分をしっかりと確認して、自分の肌質や用途に合ったメンズ除毛クリームを見つけてください。

1. イルミルド製薬 HMENZ 除毛クリーム

HMENZ 除毛クリーム

出典:https://www.amazon.co.jp/

価格 税込2,682円
内容量 210g
放置時間 約5~10分
使用可能部位 顔とVIOを除く全身
(肩・背中・脇・胸・腕・腹・足)
保湿効果 あり
匂い 高級感のある香り
肌質 敏感肌、乾燥肌

「イルミルド製薬 HMENZ 除毛クリーム」は、口コミでも人気の高いメンズ除毛クリームです。
グリチルリチン酸2K、大豆エキス、葛根エキス、アロエエキス-2の4種類の保湿成分を配合。敏感肌の人であっても、肌に負担をかけることなく除毛することが可能です。
また、トップノートにユズ、シトラスミックス、ペアー、ミドルノートにユリ・ローズ・ジャスミン、ラストノートにムスク・アンバー・サンダルウッドが使用されており、除毛クリームにあがりがちなきつい匂いも軽減されています。

配合成分:1,3-ブチレングリコール、アロエエキス(2)、カッコンエキス、グリチルリチン酸ジカリウム、クロレラエキス、サクラ葉抽出液、セタノール、セトステアリルアルコール、ダイズエキス、ポリオキシエチレンセチルエーテル、香料、水酸化ナトリウム、尿素、流動パラフィン

2. アンファー スカルプD リムーバークリーム

アンファー スカルプD リムーバークリーム

出典:https://www.amazon.co.jp/

価格 税込2,574円
内容量 200g
放置時間 約5~10分
使用可能部位 顔とVIOを除く全身
(肩・背中・脇・胸・腕・腹・足)
保湿効果 あり
匂い フレッシュシトラスの香り
肌質 乾燥肌、敏感肌、標準肌、脂性肌, 混合肌

頭皮や頭髪の健康を促進する製品を多く手掛けるスカルプDが販売するメンズ除毛クリーム。髪の悩みがある人は体毛にも悩みやすい、医療脱毛などに通うのが恥ずかしいと考えている人が多い、といった調査結果を踏まえて誕生した製品です。
配合成分は全9種類。処理後の肌のことまで考えられた製品で、処理後はなめらかな肌触りを手に入れることができます。

配合成分:チオグリコール酸カルシウム、ヒオウギ抽出液、レンゲソウエキス、アマチャエキス、キイチゴエキス、ローマカミツレエキス、アマチャヅルエキス、ダイズエキス、ユズセラミド、加水分解シルク末、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、コラーゲン・トリペプチドF、セトステアリルアルコール、プロピレングリコール、流動パラフィン、ポリオキシエチレンセチルエーテル、パラフィン、水酸化ナトリウム、BG、グルコン酸ナトリウム、エタノール、無水エタノール、香料

3. アールスタイル アンドジーノ プレミアムリムーバー グート

アンドジーノ プレミアム リムーバーグート

出典:https://www.andgino.jp/

価格 税込3,035円
内容量 250g
放置時間 約5~10分
使用可能部位 顔とVIOを除く全身
(肩・背中・脇・胸・腕・腹・足)
保湿効果 あり
匂い マンダリンオレンジの香り
痛み 少ない
肌質 問わない

「アールスタイル アンドジーノ プレミアム リムーバーグート」は、2021年度の楽天市場ランキング、およびYahoo!ショッピングランキングにて、脱毛剤・ワックス・クリーム部門などで3冠を獲得した人気のメンズ除毛クリームです。
配合成分は、グリチルリチン酸児カリウム・カンソウ抽出末、アロエエキス、モモ葉エキス、サクラ葉抽出液、パパイン、豆乳発酵液・ダイズエキス・ヒオウギエキス・オウゴンエキスをはじめとして合計20種類以上。除毛効果のみならず高い保湿効果も得られるので、乾燥肌や敏感肌にお悩みの方におすすめできるメンズ除毛クリームと言えるでしょう。
また、アンドジーノでは顔・VIOに使用可能な「プレミアムアフターシェイブローション」も発売しています。全身にあわせて顔やVIOの脱毛も考えている方は、「プレミアムアフターシェイブローション」の購入も検討してみてください。

配合成分:グリチルリチン酸ジカリウム、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、水溶性コラーゲン液(3)、加水分解コラーゲン末、ヒオウギ抽出液、モモ葉エキス、海藻エキス(1)、アロエエキス(2)、オウゴンエキス、ジオウエキス、ダイズエキス、サクラ葉抽出液、カンゾウ抽出末、豆乳発酵液、スクワラン、ステアリルアルコール、ラベンダー油、ローズマリー油、ローマカミツレ油、ハッカ油、パパイン、トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル、ポリオキシエチレンセチルエーテル、1,3-ブチレングリコール、N-ステアロイルフィトスフィンゴシン、硬化ナタネ油アルコール、精製水、水酸化カルシウム、水酸化ナトリウム、無水エタノール、エタノール、香料

4. イルミルド製薬WHITH WHITE MEN 除毛クリーム

WHITH WHITE MEN 除毛クリーム

出典:https://whithwhite.thebase.in/i

価格 税込2,980円
内容量 210g
放置時間 約5分
使用可能部位 顔とVIOを除く全身
(肩・背中・脇・胸・腕・腹・足)
保湿効果 あり
匂い グレープフルーツの香り
痛み なし
肌質 問わない

イルミルド製薬「WHITH WHITE MEN 除毛クリーム」は、肌の表面の毛を取り除くだけでなく、毛穴にまで浸透してしっかりと除毛することができるクリームです。エステサロン顔負けの仕上がりを可能にしています。
また、硬めのクリーム状のテクスチャーのため、垂れずに肌に塗布することができます。他社製品を使用してクリームが垂れることに不快感を覚えたことがあるという人は、一度「WHITH WHITE MEN 除毛クリーム」を試してみると良いでしょう。

配合成分:チオグリコール酸カルシウム、グリチルリチン酸2K,サクラ葉抽出液、大豆エキス、アロエエキス-2、カッコンエキス、クロレラエキス、尿素、流動パラフィン、セタノール、POE(6)ステアリルエーテル、POE(20)セチルエーテル、POE(30)オレイルエーテル、POE(40)セチルエーテル、ステアリルアルコール、ラウリルアルコール、オレイン酸ソルビタン、ミリストイルメチルタウリンNa、炭酸Na、水酸化Na、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、BG、メチルパラベン、香料

5. NILE 除毛クリーム

NILE 除毛クリーム

出典:https://nile-official.jp/

価格 税込1,782円
内容量 300g
放置時間 約5~10分
使用可能部位 顔・VIOを除く全身
(肩・うなじ・背中・脇・胸・腕・手の指・腹・足・足の指)
保湿効果 あり
匂い 無香料
痛み 低刺激
肌質 敏感肌

NILEの除毛クリームは、メンズ除毛クリームの中でも比較的安価な商品です。お試し感覚で購入できる上に内容量は300gと多いので、メンズ除毛クリームを気軽に体験したいと考えている人におすすめです。
安価でも保湿成分はしっかり配合されているため、敏感肌の人でも安心して使用できます。
NILEの除毛クリームは、ムダ毛のみを溶かすことで除毛を行うため、肌への負担を抑えて除毛できます。肌トラブルが心配な人にもおすすめです。

配合成分:チオグリコール酸カルシウム 、 精製水、パパイン、オレンジ油、アロエエキス(2)、ノバラエキス、ノバラ油、尿素、セトステアリルアルコール、流動パラフィン、ラウリルアルコール、ポリオキシエチレンセチルエーテル、ポリオキシエチレンオレイルエーテル、ポリオキシエチレンステアリルエーテル、ミリストイルメチルタウリンナトリウム、水酸化ナトリウム、濃グリセリン、ヤシ油脂肪酸アミノプロピルベタイン、ヤシ油アルキルジメチルアミンオキシド液、エデト酸二ナトリウム、パラオキシ安息香酸エステル、リン酸、BG、香料

6. MEN’S TBCエピリムーバー

MEN'S TBCエピリムーバー

出典:https://www.amazon.co.jp/

価格 税込2,970円
内容量 200g
放置時間 約5~10分
使用可能部位 顔とVIOを除く全身
(肩・背中・脇・胸・腕・腹・足)
保湿効果 あり
匂い シトラスの香り
痛み なし
肌質 問わない


脱毛サロンとして多くの実績を重ねているTBCグループが販売するメンズ除毛クリームです。独自の形状の専用スパチュラがついているので、クリームをムラなく確実に肌に塗布することが可能。塗布が苦手な方や、他社製品では除毛結果にムラが出てしまうと悩んでいる方におすすめしたいメンズ除毛クリームです。

配合成分:薬用炭、ダイズエキス、ユズセラミド、モモ葉エキス、ブドウ葉エキス、キイチゴエキス、アロエエキス(アロエエキス(2))、リンゴエキス、グレープシードオイル(ブドウ種子油)、ハマメリスエキス、エイジツエキス、キウイエキス、レモンエキス(レモン果汁)、プラセンタ(プラセンタエキス(1))、ビタミンC(テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビル)など

7. STAY FREE 除毛クリーム ROCKY

除毛クリーム ROCKY

出典:https://www.amazon.co.jp/

価格 税込1,140円
内容量 200g
放置時間 約5~10分
使用可能部位 顔を除く全身
(脇、背中、胸、すね毛、VIOラインどこでも可能)
保湿効果 あり
匂い 無香料
痛み なし
肌質 敏感肌

「STAY FREE 除毛クリーム ROCKY」は、一本1,140円で購入できる格安のメンズ除毛クリームです。配合されている炭の成分が、除毛クリームにありがちな嫌な匂いを排除してくれるほか、古い角質や毛穴汚れまできれいに取り除いてくれます。保湿成分も配合されているため、美白やスキンケア効果にも期待できる製品です。

配合成分:11種類

8. レキットベンキーザー・ジャパン ヴィートメン バスタイム除毛クリーム

ヴィートメン バスタイム除毛クリーム

出典:https://www.amazon.co.jp/

価格 税込788円
内容量 150g
放置時間 約5~10分
使用可能部位 顔とVIOを除く全身
(肩・背中・脇・胸・腕・腹・足)
保湿効果 あり
匂い フレッシュフルーツの香り
痛み なし
肌質 敏感肌

レキットベンキーザー・ジャパンのヴィートメンシリーズは、世界で売上・シェアNo.1を誇る除毛ブランドです。
中でも「レキットベンキーザー・ジャパン ヴィートメン バスタイム除毛クリーム」は、塗布に使用できるスポンジ付き。内容量が少ない分価格も抑えられているので、はじめての除毛クリームを探している人にはぴったりかもしれません。

配合成分:チオグリコール酸、尿素、セテアリルアルコール、水酸化K、POEセトステアリルエーテル、水酸化Ca、VP・ヘキデセン共重合体、POPステアリルエーテル、流動パラフィン、ケイ酸Mg、酸化Ti、PG、合成ケイ酸Na・Mg、アクリル酸アルキル共重合体エマルジョン-1、アロエエキス-2、グルコン酸Na、酢酸トコフェロール、香料

9. NULL(ヌル)リムーバークリーム

ヌル リムーバークリーム

出典:https://store.mens-null.net/

価格 税込2,979円
内容量 250g
放置時間 約5~10分
使用可能部位 顔を除く全身
(肩・背中・脇・胸・腕・腹・足・VIO可能
保湿効果 あり
匂い 無香料
痛み なし
肌質 問わない

「NULL(ヌル)リムーバークリーム」は、楽天市場の週間デイリーランキングで4冠を達成するなど、非常に人気の製品です。有名なYouTubeチャンネルであるヒカキンTVで紹介されたことで注文が殺到した過去もあります。
ヘラとスポンジが付いてくるので、手で塗布するとムラができてしまうという人にもぜひ試してみてもらいたい一品です。

配合成分:サクラ葉抽出液、大豆エキス、アロエエキス-2、カッコンエキス、クロレラエキス、セタノール、尿素、POE(20) セチルエーテル、BG、POE(40) セチルエーテル、ステアリルアルコール、流動パラフィン、水酸化Na、POE(6) ステアリルエーテル、POE(30) オレイルエーテル、ミリストイルメチルタウリンNa、ラウリルアルコール、炭酸Na、オレイン酸ソルビタン、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、グリチルリチン酸2K、メチルパラベン、精製水、香料

10. ソランシア リムーバークリーム

ソランシア リムーバークリーム

出典:https://www.amazon.co.jp/

価格 税込3,278円
内容量 250g
放置時間 約5~10分
使用可能部位 顔とVIOを除く全身
(肩・背中・脇・胸・腕・腹・足)
保湿効果 あり
匂い 柑橘系の香り
痛み なし
肌質 問わない

「ソランシア リムーバークリーム」は、剛毛や濃い体毛で悩む男性のために開発されたメンズ除毛クリームです。
除毛成分に加え、パーマ材に使われている毛髪を軟化させる作用のある成分が配合されています。そのため、太い毛や濃い毛でもしっかり除毛することが可能です。
さらに、「ソランシア リムーバークリーム」には、美肌に効く成分も複数配合されています。除毛するたびに肌の角質が柔らかくなり、肌ざわりがなめらかになりますよ。保湿成分もたっぷり配合されているため、肌トラブルも起こりづらい製品と言えるでしょう。

配合成分:チオグリコール酸カルシウム、流動パラフィン、セトステアリルグルコシド・セトステアリルアルコール、ポリオキシエチレンセチルエーテル、水酸化ナトリウム、アラキルグルコシド・アラキルアルコール・ベヘニルアルコール、キサンタンガム、1,3-ブチレングリコール、スクワラン、エタノール、乳酸ナトリウム液、無水エタノール、ヒアルロン酸ナトリウム(2) 、プルーン酵素分解物、水素添加大豆リン脂質、カキタンニン、シャ クヤクエキス、ゲンチアナエキス、コレステロール、N-ステアロイルフィトスフィンゴシン、チャエキス(1)、ビワ葉エキス、ローズマリーエキス、オウゴンエキス、モモ葉エキス、タイムエキス(2) 、アロエエキス(2) 、水溶性コラーゲン液(3) 、ダイズエキス、ブクリョウエキス、クエン酸、クエン酸ナトリウム、ジエチレントリアミン五酢酸五ナトリウム液、フェノキシエタノール、香料

メンズ除毛クリームの失敗しない選び方

メンズ除毛クリームは、カミソリやピンセットと比較すると高価です。せっかく高いお金を使ってメンズ除毛クリームを購入するのであれば、失敗しないようにしたいもの。「高い除毛効果が得られると信じて購入したのに…」と落ち込むことがないよう、失敗しない選び方を知っておくと良いでしょう。

商品に配合されている成分で選ぶ

製品ごとに配合されている成分が異なります。自分の肌に合うか、使用用途に合うかどうかを知りたい場合は、配合成分をしっかりとチェックしましょう。また、成分ごとに特徴がありますから、配合されている成分を基準にして選ぶのもおすすめです。

肌への負担の少なさで選ぶ

商品によっては、肌への負担が少ないことをうたっているものもあります。敏感肌で悩んでいる人や、以前メンズ除毛クリームを使用して肌トラブルを経験したことがあるという人は、敏感肌向けの商品や、「肌への負担が少ない」と書かれている製品を選ぶようにしましょう。

使用可能な部位で選ぶ

メンズ除毛クリームを購入する際は、使用可能な部位をしっかりチェックしましょう。デリケートな部位であるVIOや顔の脱毛を考えている場合はもちろん、すね毛などの除毛であってもチェックしておいて損はありません。

メンズ除毛クリームの正しい使い方

メンズ除毛クリームでくまなくムダ毛を除去するためには、正しい使い方を守る必要があります。誤った使用方法は肌トラブルの原因にもなるため、メンズ除毛クリームを使用する前に、正しい使い方を知っておきましょう。

1. 汗や水分は事前に拭き取る

まずはじめに、脱毛したい箇所の汗や水分を拭き取ります
この工程を飛ばしてしまうと、除毛クリームが汗や水分によって薄まり、除毛効果が落ちてしまう可能性があります。忘れずに水分を拭き取ってから自己処理を行うようにしてください。

2. ムラなくクリームを塗布する

除毛箇所の水分を拭き取ることができたら、肌にムラなくクリームを塗布します。
塗布したクリームにムラができてしまうと、除毛効果のムラにつながりかねません。そのため、塗り残しやムラがないように注意して塗布しましょう。

3. 決められた時間を守って放置する

クリームを肌に均等に塗布することができたら、製品ごとに決められた時間を守って放置します。
多くのメンズ除毛クリームの放置時間は5~15分程度ですが、商品によっては放置時間が細かく指定されていたり、通常の放置時間と異なる場合があります。
使用する際は、製品パッケージに記載されている使用時間をチェックし、指定通り放置するようにしましょう。

4. タオルやスポンジでクリームを拭き取る

決められた放置時間を過ぎたら、タオルやスポンジを使ってクリームを拭き取ります。
この際、しっかり毛を除去したいと考えるあまり強い力をかけるという人もいるようですが、このやり方は肌に負担をかけてしまうので、おすすめしません。
クリームを拭き取るときは、力を入れ過ぎないよう気をつけ、あくまで優しく拭き取るようにしてください。

5. 流水でクリームを完全に洗い流す

クリームを拭き取ったら、流水で肌の表面に残ったクリームを完全に洗い流します。
使用する水の温度によって除毛効果が変わることはありません。したがって、洗い流す際の水は冷水・温水を問いません。それよりも肝心なのは、完全に洗い流すことです。除毛クリームの落とし残しがあると肌トラブルの原因になってしまうので、気をつけましょう。

6. 化粧水や乳液で保湿する

最後に、化粧水や乳液などのスキンケア用品で肌を保湿して完了です。
一般的に除毛クリームは肌への刺激が強いです。使用後には化粧水や乳液を使って肌をケアしましょう。
なお、スキンケア用品の中にはオールインワン製品(化粧水と乳液の役割を兼ねたもの)もありますので、化粧水と乳液のダブル使いが面倒な場合は、オールインワン製品の利用を検討すると良いでしょう。

メンズ除毛クリームに関するよくある質問

簡単に広範囲の除毛をすることが可能なメンズ除毛クリーム。クリームの使用に関する質問を以下にまとめました。Q&Aを参考に、正しい使用方法を心がけてくださいね。

Q.除毛を繰り返すことで毛が濃くなるのは本当?

A. メンズ除毛クリームを使用した自己処理によって毛が濃くなることはありません。
と言うのも、基本的に除毛クリームは肌の表面に生えている毛のみに刺激を与えるからです。毛根に刺激を与えるわけではないので、毛が濃くなったり、増えることはありません。

Q.除毛と脱毛の違いは何ですか?

A. 「脱毛」とは、毛根に刺激を与えることで毛を除去することを指します。毛根に直接アプローチすることができるので、永久的な脱毛を行うこともできます。これに対して、「除毛」とは、肌の表面に出ている毛にアプローチすることで、表面の毛のみを除去することを指します。
脱毛と異なり、除毛では永久に毛が生えなくなるようにすることはできません
永久に毛が生えてくることのないようにしたいと考えているのであれば、脱毛サロンや脱毛クリニックの利用を検討しましょう。

Q.除毛クリームの使用頻度はどのくらいが最適?

A. 除毛クリームは比較的肌への刺激が強いため、毎日使うことはできません。1週間に1回の頻度を目安に使用しましょう。
毛はおおよそ3~7日で再度生えてくるので、次にクリームを使用するタイミングが来るまでに毛を処理したい場合は、カミソリ等で毛の処理を行うと良いでしょう。

Q.除毛クリームの放置時間を延ばせば、より大きな除毛効果を得られる?

A. 除毛効果を大きくしたいから、または次に毛が生えてくるのを遅くしたいから、といった理由で1回あたりの放置時間を延ばすことはご法度です。
肌荒れなどの肌トラブルの原因につながってしまうためです。商品ごとに決められた放置時間を守りましょう。

Q.除毛クリームに使用期限はありますか?

A. 未開封のものであれば、製造から3年が目安です。3年以内に開封し、使い切るようにしましょう。
開封後は、6ヶ月~1年程度で使い切ることが望ましいです。ただし、使用していて違和感を覚えるようならその限りではありません。
クリームに異臭や変色、テクスチャーの変化が見られたときには、使用期限内であっても潔く処分するようにしましょう。

▲ページTOPへ

※本記事に記載している価格は、更新時点の価格です。最新の価格は公式サイトでご確認ください。

編集部

MEN’S FASHION BRAND LIST

服に悩むメンズの悩みを解決!累計1000万PV以上のファッションメディア。アパレル販売経験者やファッション専門ライター等、ファッションの専門家が執筆・監修。


PICK UP
編集部のイチオシ!

RECOMMEND
あなたにおすすめの記事はこちら

RANKING
よく読まれている記事はここからチェック!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

服に悩むメンズの悩みを解決!累計1000万PV以上のファッションメディア。アパレル販売経験者やファッション専門ライター等、ファッションの専門家が執筆・監修。

コメント

コメントする

目次