おしゃれに目覚める男子も多い中学生という年代。おしゃれな服で周りの男子と差を付けたいところです。
一方で、すぐに体が大きくなり、せっかく買った服が着れなくなってしまうなど、中学生男子ならではの問題もあります。
そこで、①おしゃれであることと、②比較的低価格であること、という2つの観点から、中学生男子におすすめのファッションブランドをまとめてみました。
編集部
MEN’S FASHION BRAND LIST
服に悩むメンズの悩みを解決!累計1000万PV以上のファッションメディア。アパレル販売経験者やファッション専門ライター等、ファッションの専門家が執筆・監修。
当サイトのコンテンツはMEN’S FASHION BRAND LISTが独自に制作しています。PRを含むこともありますが、メーカー等はコンテンツや評価の決定に関与していません。なお、この記載は景表法第5条第3号を遵守するためのものです。
目次
服がダサいと言われない男子中学生になるためにはファッションブランド選びが超重要
自分に合うサイズの在庫の有無
中学生男子が、「私服姿がダサい」「服が似合っていない」と思われる要因の多くは、服のサイズが合っていないから。
人気ブランドの服や流行のアイテムを着ていたとしても、服のサイズが身体に合っていないとおしゃれに見えません。
まずは、自分に合うサイズの服を選ぶことを心がけてみましょう。「どうせすぐ背が伸びるから」などと考えて、大きすぎる服を買ってしまうのは、できれば避けたいところです。
トレンド感があるアイテムの有無
近所のスーパーの隅っこにある服売り場で売っているような服は、避けるのが無難。トレンドや流行を取り入れているブランドや服屋さんで服を購入するようにしましょう。
なにも、「ブランド=高価」というわけではありません。この記事でも紹介しているように、おしゃれで安い服を売っているお店はたくさんありますので、ぜひチェックしてみてください!
中学生男子におすすめのメンズファッションブランド
1. WEGO(ウィゴー)
トレンドを程良く取り入れた商品、十分な品揃え、低価格が魅力のショップです。ほとんどの商品が5,000円以下ということもあり、特に若者に人気。中学生・高校生におすすめです。
価格帯:安い
参考価格:約1,000円~6,000円
2. GU(ジーユー)
ユニクロの系列ブランドで、流行を取り入れたデザイン、Sサイズからの展開、豊富な品揃えで若者から人気のGU。なにより低価格である点が強みでしょう。ユニクロよりも若者向けのデザインの服が多く、中学生にもおすすめできるファッションブランドです。
価格帯:安い
参考価格:約1,000円~6,000円
3. UNIQLO(ユニクロ)
中学生にも利用しやすい価格と店の雰囲気が魅力のファストファッションブランド。ベーシックな服はもちろん、トレンド感のある服も充実しています。無料の裾上げ等、サービス面も充実しています。
価格帯:安い
参考価格:約1,000円~1万円
4. MEN’S FASHION PLUS(メンズファッションプラス)
メンズファッション初心者におすすめのメンズファッションショップ。ネット通販専門のショップですが、返品無料のサービス等、利用のしやすさは問題ありません。プロのコーディネートをそのまま丸っと購入できるのも、中学生には嬉しいサービスです。
価格帯:安い
参考価格:約2,000円~19,000円
5. RAGEBLUE(レイジブルー)
高校生から大きな支持を得ていますが、中学生にもおすすめできるメンズファッションブランドです。低価格でおしゃれなカジュアルファッションを楽しめます。Sサイズからの展開です。
価格帯:安い
参考価格:約1,500円~15,000円
6. ASTRONOMY(アストロノミー)
10代から20代の男性から特に人気のアパレルブランドです。流行りをしっかりと取り入れながらも、シンプルで大人っぽいデザインの服が多いため、中学生の男子が着ていたらかなりセンス良く見られるでしょう。単価もそこまで高くはないので、おしゃれで周りと差をつけたい男子におすすめです。
価格帯:安い~普通
参考価格:約3,000円~3万円
7. SHEIN(シーイン)
2008年に誕生した最新のファストファッションブランド。トレンド感のあるおしゃれな服が「圧倒的に安く買える」とアメリカの10代の間で人気が爆発。日本での知名度もどんどん広がっています。おしゃれを楽しみたい中学生男子にもおすすめできるブランドです!
価格帯:安い
参考価格:約500円~2万円
8. Right-on(ライトオン)
Tシャツ、シャツ、ジーンズやチノパン等、基本的なアイテムを一通り揃えることができます。大手ショッピングモールにも実店舗が入っていることが多いショップです。カジュアルファッションの基本とも言える”アメカジスタイル”を存分に楽しめます。
価格帯:安い
参考価格:約1,500円~2万円
9. しまむら
激安で有名なファストファッションブランド。中学生が好みそうなデザインも豊富です。とにかく低価格で数が欲しいという方におすすめです。
価格帯:安い
参考価格:約1,000円~5,000円
10. GAP(ギャップ)
アメリカの老舗ファストファッションブランドです。価格も比較的安い上、XSからの豊富なサイズ展開も中学生にはありがたいポイントです。アメカジテイストが好きな方には特におすすめです。
価格帯:安い~普通
参考価格:約1,500円~15,000円
11. SHOPLIST(ショップリスト)
系統やテイストに囚われず、多くのファッションアイテムを展開しているネットショップです。小さいサイズもあり、低価格なので、中学生にも十分おすすめできます。
価格帯:安い
参考価格:約1,000円~15,000円
12. JEANS MATE(ジーンズメイト)
若者向けのカジュアルファッションショップ。幅広い年代のユーザーがいますが、Champion・FILA・CONVERSE・KANGOL等、若者に人気のブランドもしっかり揃っています。中学生男子にもおすすめのお店です。
価格帯:安い
参考価格:約1,500円~17,000円
13. 無印良品
中学生にも利用しやすい価格帯です。シンプルなデザインが多く、ベーシックでナチュラルなアイテムを揃えるにはおすすめのブランドといえます。
価格帯:安い
参考価格:約1,000円~12,000円
14. COMME CA ISM(コムサイズム)
モノトーンを基調としたシンプルなデザインが特徴です。大人っぽいシンプルなコーディネートを楽しめます。店舗に並ぶ、親子でコーディネートされたマネキンも印象的です。価格も比較的安く、中学生にも利用しやすいブランドといえます。
価格帯:安い
参考価格:約1,500円~2万円
15. JunRed(ジュンレッド)
人気メンズファッションブランド「ジュンメン」のセカンドラインとして誕生した「ジュンレッド」。低価格帯の服を中心に、流行を取り入れたおしゃれな服が揃います。
価格帯:安い
参考価格:約2,000円~3万円
▲ページTOPへ
PICK UP
編集部のイチオシ!
RECOMMEND
あなたにおすすめの記事はこちら
FASHION BRAND
WALLET
FASHION BRAND
FASHION BRAND
FASHION BRAND
RANKING
よく読まれている記事はここからチェック!
FASHION BRAND
FASHION BRAND
FASHION BRAND
FASHION
FASHION BRAND
FASHION BRAND
FASHION BRAND
FASHION BRAND
FASHION BRAND
FASHION BRAND
WALLET
メンズ財布に関する人気記事はここからチェック!
WALLET
WALLET
WALLET
WALLET
WALLET