40代男性に人気のメンズファッションブランド一覧


40代になり、服装が疎かになってきてはいませんか?職業によってはなかなか私服を着る機会が無いかもしれませんが、その少ない機会を全力で楽しんでみてはどうでしょうか。おしゃれな男性・旦那さん・お父さんは、誰から見ても素敵ですよね!

このページでは、「40代のメンズ服ってどこで買うの?」とお悩みの男性のために、40代男性におすすめのメンズファッションブランドを紹介します。

編集部

MEN’S FASHION BRAND LIST

服に悩むメンズの悩みを解決!累計1000万PV以上のファッションメディア。アパレル販売経験者やファッション専門ライター等、ファッションの専門家が執筆・監修。
当サイトのコンテンツはMEN’S FASHION BRAND LISTが独自に制作しています。PRを含むこともありますが、メーカー等はコンテンツや評価の決定に関与していません。なお、この記載は景表法第5条第3号を遵守するためのものです。
目次

40代に人気&おすすめのメンズファッションブランド24選

まずは40代メンズに人気&おすすめのファッションブランドをご紹介します。40代の男性が服をどこで買うか迷ったら、ひとまずここのブランドを見ておけば大丈夫です!

1. DoCLASSE(ドゥクラッセ)

ドゥクラッセの半袖シャツ
ドゥクラッセの半袖シャツ
ドゥクラッセのサファリジャケット
ドゥクラッセのスラックス

ドゥクラッセのブランド概要

ドゥクラッセは、40代・50代前後の男女をメインのターゲットにしている珍しいファッションブランドです。メンズ向けの商品展開も充実しています。「実年齢で輝く」ことをテーマにしたファッションブランドですので、無理に若作りしない落ち着いた服装がメイン。職場やプライベートのどちらでも使える汎用性の高い商品が多数ラインナップされています。


UVカットや接触冷感、保温性に優れた服など、各シーズンを快適に過ごすための機能を備えた商品が多いのも大きな特徴。動きやすさを追求した「ストレッチパンツ」なども高評価を獲得しています。

質が良いのに手頃な価格である点や、サイズ感がミドルエイジの日本人の体型にぴったりである点も高評価のポイント。特に40代、50代の男性からは、「年齢とともに変わる体型にフィットする」との声が多く寄せられています。

公式オンラインショップのほか、全国の実店舗で手軽に購入できるため、アクセスもしやすい点も魅力のひとつ。「若すぎる格好はもうできないけど、年相応のおしゃれを楽しみたい」という男性におすすめです。

服の価格帯 安い~普通
トップス:約3,000円~
ジャケット:約10,000円~
パンツ:約10,000円~
服の系統 大人・カジュアル・シンプル・ゴルフ
年齢層 30代・40代・50代・60代

実際にドゥクラッセの服を買った人の口コミ・評判

  • サイズ・色も希望通り。注文翌日に到着。着心地満点。ありがとうございました。【リネンコットンサファリジャケット購入】
  • 以前からシャツの下に着るインナーを探していたところ、ドクラッセのネットでたまたま見つけることが出来ました。まったく薄くないので今のシーズンだとカーディガンやジャケットにも合うので宝くじに当たった気分です。ありがとう!【ジャケットレイヤード・ポケットT購入】
  • 胸ポッチも全く気にならず、お腹の出っ張りも目立たないのはしっかりした生地のおかげです。【ダブルフロントクルーネック半袖・ドゥクラッセT購入】
  • オシャレで安価。ダウンジャケットなどはかなり良いものを購入できて、何年も着ています。このお店はレディースよりむしろメンズの方がいいのではないかなと思う。【Googleの口コミ
  • 丁寧に接客してくれて、コーディネートの相談にのってくれるし、中年世代がちゃんと見える、シンプルですてきな商品が、まとめて買っても安心なプチプライスで、リピート来店しています。【Googleの口コミ
  • いつも通販で買っていましたが、たまたま店舗見つけて入りました。商品選びのアドバイスに品があり的確で、良い買い物ができました。店員さんが皆さん綺麗でした。【Googleの口コミ

2. DCOLLECTION(ディーコレクション)

ディーコレクションの服
CODE セットアップ
CODE3 テーパードスラックス
FASHION BASIS
パーソナルコーディネート相談サービス

ディーコレクションのブランド概要

DCOLLECTION(ディーコレクション)は、「30代からのメンズファッション」をテーマに、黒のテーパードパンツやセットアップ等、流行に左右されない定番のアイテムはもちろん、トレンドを取り入れたアイテムも揃っているメンズファッション通販サイトです。日本発のオンラインファッションブランドで、主に30代から40代の男性をターゲットにしています。

毎日忙しくてオシャレをする暇がない!でも、本当はオシャレになりたい!と思っている大人の男性の願いを叶えるためのブランドで、デザイン自体はシンプルですが、シルエットや素材こだわったアイテムが多く、着る人も選びません。

中でも人気の商品は、セットアップで着用できるジャケットとスラックスです。


セットアップは、1セット購入しておけば、誰でも簡単におしゃれなコーディネートを組めるため、多忙なビジネスマンやファッションに時間をかけたくない男性に大変人気となっています。また、動きやすさと見た目のカッコよさを兼ね備えた、ストレッチ性の高いパンツなども好評です。

DCOLLECTIONの実店舗はなく、オンライン通販での購入が主体ですが、体型別にまとめられたスタッフの着用画像や商品の画像がたくさん掲載されているため、自宅から手軽にショッピングを楽しむことができます。

DCOLLECTIONは、品良くきれいめなスタイルを目指したい40代の男性に圧倒的におすすめです。カジュアルからビジネスまで、幅広いスタイルに対応できるため、多様なシーンで活躍してくれるでしょう。

服の価格帯 安い~普通
トップス:約2,000円~
ジャケット:約6,000円~
パンツ:約6,000円~
服の系統 シンプル・きれいめ・大人・オフィスカジュアル
年齢層 20代・30代・40代・50代

実際にディーコレクションの服を買った人の口コミ・評判

  • Tシャツの上にこれを一枚羽織るだけで、オフィスでも違和感のないスタイルになりました。とても重宝しています。【半袖テックコーチジャケット購入 / 身長180センチ / 体重68キロ / 購入サイズL / 40代男性】
  • レイヤード専用だけあって、絶妙な着丈に調整されています。手持ちのトップスに合わせて、サイズ違いで2着あれば良いなと思います。生地は厚みがありますが、不自由さは感じられません。できれば、ホワイト以外のカラー展開をお願いしたいです。【重ね着専用タンクトップ購入 / 身長180センチ / 体重70キロ / 購入サイズL / 40代男性】
  • ブラウンを購入したが、落ち着いた感じで良い感じです。他のレビューアーさんも書いてある通り、生地はやや薄めなので、春秋用のジャケットって感じですが、着心地はすごく良いと思います。【CODEテーラードジャケット購入 / 身長170センチ / 体重76キロ / 購入サイズL / 40代男性】
  • 定番のセットアップはTシャツに合わせるだけでコーデが決まるのでとても便利です。スラックスのシルエットも良い。【セットアップ購入 / 身長170センチ / 体重62キロ / 購入サイズM / 40代男性】

3. UNIQLO(ユニクロ)

ユニクロの服
ユニクロのエアリズムコットンオーバーサイズTシャツ
ユニクロのコットンリネンスタンドカラーシャツ

ユニクロのブランド概要

無難で安定感のある服装をお手頃価格で目指すには最適なファストファッションブランドです。株式会社ファーストリテイリングが運営するユニクロは、1990年代以降国内外で急速に店舗を拡大し、現在では世界中に数千店舗を展開しています。

ユニクロのブランドコンセプトは「LifeWear(ライフウェア)」。「究極の普段着」を目指すべく、シンプルかつ機能的な服を開発しています。近年は、プロも唸るレベルの高品質な素材やデザインの服も多く、ますます期待できるブランドへと成長しています。


人気商品は、「ヒートテック」や「エアリズム」などの機能性に特化したシリーズ。ヒートテックは寒い季節に最適なウェアで、薄くて軽いのに驚くほど暖かいと評判です。エアリズムは、通気性が良く、汗を素早く吸収して乾燥させるため、蒸し暑い夏でも涼しく快適に過ごすことができます。

また、デザイン面では、有名デザイナーとコラボした「ユニクロU」や、「ユニクロ×JWアンダーソン」などのラインの商品も注目されています。

公式オンラインストアや実店舗で手軽に購入できるため、ショッピングの利便性も高い点も重要なポイント。シンプルで質の高いデザインを求める人や、日常生活で使えるカジュアルな服を探している40代男性にはおすすめです。

服の価格帯 安い~普通
トップス:約2,000円~
ジャケット:約4,000円~
パンツ:約3,000円~
服の系統 カジュアル・シンプル・きれいめ・大人・オフィスカジュアル
年齢層 20代・30代・40代・50代・60代

実際にユニクロの服を買った人の口コミ・評判

  • 安定感があるため結局ユニクロばかりで服を買ってしまう。【40代男性】
  • ビジネスカジュアルで使えるジャケットやシャツも充実してるので、働く世代には嬉しい限りです。【40代男性】
  • 一昔前よりも価格帯は上がっている。ただ、その分服の素材やデザインのレベルも劇的に上がっていて、結局はコスパが神がかっていると思う。【40代男性】
  • エアリズムコットンオーバーTシャツは暑い夏を快適にしてくれた。ありがとう!【40代男性】

4. GLOBAL WORK(グローバルワーク)

アーバンスラックス
グローバルワークのボトムス「エアかる」
グローバルワークの服

グローバルワークのブランド概要

グローバルワークは、アダストリア株式会社が展開するファッションブランドの一つ。学生から社会人男性まで年齢を問わず支持を集める人気のファッションブランドです。

派手すぎず落ち着いたデザインの服が多く、カジュアルなイメージが強いグローバルワーク。年齢を問わないテイストや程良いトレンド感も人気のポイントです。カジュアルシーンではゆったりした服が着たいという40代男性にもおすすめできます。


近年は、大人の男性でもきれいに穿ける「アーバンスラックス」などのヒット商品を連発中。季節ごとのトレンドアイテムやコラボ商品も豊富で、服を選ぶ楽しさを感じさせてくれます。

価格も手頃であるため、日常のコーディネートに取り入れやすく、何かと忙しい40代のライフスタイルに適しているともいえるでしょう。全国のショッピングモールなどに多数の店舗を展開しているため、実際に商品を手に取って選ぶことができる点も大きな魅力です。

服の価格帯 安い~普通
トップス:約2,000円~
ジャケット:約5,000円~
パンツ:約5,000円~
服の系統 カジュアル・シンプル・きれいめ
年齢層 20代・30代・40代

実際にグローバルワークの服を買った人の口コミ・評判

  • よく行くららぽーとで利用する。子供の服も少し置いてあって、親子で買い物できるので便利。【40代男性】
  • お店の雰囲気的に「ちょっと若過ぎるかな?」と思いましたが、店頭にあったスラックスを穿いてみたらとても良かったので購入しました。【40代男性】
  • 通勤用に購入しましたが、収納も多くオンオフ問わず使えます。セールで買えてお得でした。使い倒したいと思います。【撥水2ROOM9ポケットバックパック購入 / 40代後半男性】

5. TOMORROWLAND(トゥモローランド)

スーパーファインメリノウール Vネックカーディガン
メリノベーシック タートルネックニット
ウールコットン シングルブレステッド3Bスーツ

トゥモローランドのブランド概要

トゥモローランドは、40代の男性にも人気の大人向けのセレクトショップ。オリジナルブランドのアイテムの他、プロのバイヤーが選び抜いた質の高い商品が揃っています。オリジナルブランドのベーシックなアイテムも、独自の生地選びやデザイン性でクリーンかつモダンに仕上げられています。


元々はニット専門のブランドからスタートしたという歴史もあり、ニットアイテムはトゥモローランドの定番品。ニットコレクションは、カシミアやメリノウールなどの高級素材を使用し、抜群の着心地と美しいシルエットを実現しています。

その他、トラディショナルな雰囲気が漂うテーラードジャケットなど、カジュアル~ビジネスシーンでも使える汎用性の高いアイテムもあり、ブランド全体よして40代の男性との相性は良好です。

口コミや評価では、「品質が高くデザインが洗練されている」「シンプルでありながらもスタイリッシュ」「プレミアム感がある」といった声も多く寄せられています。

ファッション玄人からも評価の高いTOMORROWLANDは、質の高いベーシックなアイテムを求める40代の男性に特におすすめです。全国の直営店や百貨店にショップがありますので、お近くに店舗のある方は実際に手に取って商品の良さを確かめてみましょう。

服の価格帯 普通~高い
トップス:約10,000円~
ジャケット:約20,000円~
パンツ:約20,000円~
服の系統 シンプル・きれいめ・大人・トラッド・フレンチ
年齢層 20代・30代・40代・50代

実際にトゥモローランドの服を買った人の口コミ・評判

  • セール期間で忙しいにもかかわらず、スタッフさんの対応がすばらしく、他の商品の提案をして下さったり、スタイリングのアドバイスをして下さったりしました。【Googleの口コミ
  • お店にある商品は本当に良いものばかり。店員さんのファッションセンスも抜群に良いので大好きなブランドです。【40代男性】
  • 毎シーズン定番のニットTシャツが良い。Tシャツよりも上品なスタイルになります。【40代男性】
  • ストレッチの効いた生地で作られたセットアップを購入し、着まくっています。【40代男性】

6. SPU(スプ)

スプの服
リラクシングシルエットセンタープレススラックスパンツ ポリストレッチ生地/テックリネン生地
テックリネンワイドレギュラーカラー半袖シャツ

スプのブランド概要

SPU(スプ)は40代の男性にも人気のきれいめファッションブランド。ネット通販専門のブランドとしての歴史も長く、これまで多くの男性から支持を集めてきました。

素材や品質、シルエットにこだわりながらも、ネット通販をメインに展開していることもあって価格は控えめ。高いコストパフォーマンスも人気の理由です。


中でも、ストレッチ性の高いスラックスや、リラックス感のあるテーラードジャケットなど、大人カジュアルにぴったりなアイテムが大人気。私服に困っている40代男性こそ見ておきたいアイテムが揃っています。

口コミでは、「リーズナブルなのに高品質」「シンプルで使いやすいデザイン」「サイズ感が良い」といった声が多く寄せられています。特に40代の男性からは、「仕事やプライベートで使えるアイテムが豊富」「コーディネートしやすく、時間を節約できる」と評判も上々です。

また、SPUは服のサブスクサービスの展開しています。「服を自分で選んで買うのが面倒くさい」とか、「コーデに自信がない」という方は、SPUが展開する購入型のサブスクサービス「スタイルアップ便」
の利用も検討してみましょう。

毎月定額を支払うと、スタイリストが組んだコーデが届くので、服に悩む時間やコーデに失敗する確率をグッと減らすことができますよ!

服の価格帯 安い~普通
トップス:約2,000円~
ジャケット:約5,000円~
パンツ:約5,000円~
服の系統 きれいめ・カジュアル・シンプル・ベーシック
年齢層 20代・30代・40代

実際にスプの服を買った人の口コミ・評判

  • 流行を取り入れつつも、基本的にはシンプルで大人っぽい服が多いから利用しやすい。通販で購入したセットアップはちょっとしたお出かけに重宝する。
  • 値段の割に品質は良くコスパ良し。デザインも良くて着やすい。
  • デザインはお洒落でシンプル。質感も良くて感動です!

7. Psycho Bunny(サイコバニー)

サイコバニーの服
サイコバニーの服
サイコバニーのゴルフウェア

サイコバニーのブランド概要

サイコバニーは、ポロ・ラルフローレンのデザイナーが2005年に立ち上げたメンズブランドです。ブランドのロゴであるウサギと骸骨を組み合わせたモチーフは、トラディショナルなスタイルと反骨精神を融合したブランドの象徴です。

単に遊び心があるだけでなく、品質へのこだわりもハイレベルなサイコバニー。高級なピマコットンや細部まで計算しつくされたステッチングなど、素材や仕上げに対する高い基準も持ち合わせています。


定番アイテムは、クラシカルなポロシャツなど。ポロシャツは、程良いフィット感や高品質な素材感で、多くの愛用者を獲得しています。その他、Tシャツやボクサーブリーフなどのアンダーウェアも非常に人気。いずれのアイテムも、ベースはシンプルながらもデザインが個性的なのが特徴です。

クラシックなスタイルに新しい風を取り入れる気持ちで、ユニークなファッションを楽しみたい40代の男性におすすめ。価格帯は決して安くはありませんが、それに見合った高品質な製品ですので長く愛用できるでしょう。

現在は、メインのカジュアルウェアのほか、ゴルフウェア専門のラインも展開中。詳細は公式オンラインストアでチェックしてみましょう!

服の価格帯 普通
トップス:約6,000円~
ジャケット:約10,000円~
パンツ:約10,000円~
服の系統 カジュアル・シンプル・トラッド・スポーツ
年齢層 20代・30代・40代

実際にサイコバニーの服を買った人の口コミ・評判

  • リピートしました。シンプルなのが良い。【半袖ポロシャツ購入 / Mサイズ】
  • とても満足。生地もしっかりしていて襟も丈夫で小さめでとても良いです。ワンポイントのロゴもとてもよく色違いで買いました。大きさはワンサイズ下でちょうど良い感じでした!【半袖ポロシャツ購入 / Mサイズ】
  • アメリカから飛行機に乗って日本で初めてこの店を訪れました。とても綺麗な店内と親切な店員さんでした!洋服が大好きです、ありがとう!!【Googleの口コミ

8. BANANA REPUBLIC(バナナリパブリック)

Castello リネン バンドカラーシャツ
Lyam シルク リゾートシャツ
ヌバックレザー シャツジャケット

バナナリパブリックのブランド概要

BANANAREPUBLIC(バナナリパブリック)は、アメリカ発のファッションブランドで、GAPの姉妹ブランドに当たります。GAPよりも大人向けで、洗練された高級カジュアルブランドとしての地位を築いています。

高品質な素材でシンプルかつエレガンスなスタイルを得意とするバナナリパブリックでは、流行に左右されない普遍的なアイテムが揃います。ビジネスからカジュアルまで幅広いシーンで着こなせるでしょう。


アメリカのブランドではありますが、日本人向けにつくられた「日本限定商品」を展開するなど、細かなニーズに合わせたセールスも注目すべきポイントです。

40代の男性からは、「オフィスカジュアルでも私服でも使えるアイテムが多い」「質と価格のバランスが良い」といった評価も。クラシックでエレガントなスタイルを好む40代の男性に特におすすめです。

服の価格帯 普通
トップス:約4,000円~
ジャケット:約10,000円~
パンツ:約10,000円~
服の系統 カジュアル・シンプル・クラシック・アメカジ
年齢層 30代・40代・50代

実際にバナナリパブリックの服を買った人の口コミ・評判

  • シルク100%なので、なめらかでとても着心地が良い◎リネンパンツとの異素材ミックスコーデ。ホワイトのインナー&パンツ、茶系のローファーと合わせて大人で爽やかな印象に【Lyam シルク リゾートシャツ】
  • 小柄な主人にピーチとフレッシュアクアを購入しました。Sサイズがピッタリです。以前からこちらのリネンシャツを愛用しており、蒸し暑い時期でも肌に張り付くこと無く着心地が良いようで、こちらのリネンシャツばかり着ています。
  • 毎年カラーバリエーションが豊富なのも魅力的。とにかく生地が丈夫で、洗濯しても痛まないのでコスパも抜群。古いもので6年近く着ていますが、まだまだ現役です。これからも愛用させていただきます。【カステロリネンシャツ購入 / 女性】

9. The DUFFER of St.GEORGE(ザ・ダファー・オブ・セントジョージ)

ワンダーシェイプコンフォート
吸水速乾 クールマックスオーバーサイズTシャツ
綿麻素材 7分袖スキッパーシャツ

ザ・ダファー・オブ・セントジョージのブランド概要

TheDUFFERofSt.GEORGE(ザ・ダファー・オブ・セントジョージ)は、イギリス・ロンドン発のファッションブランドです。創業当初からクラシックな英国風スタイルを持ち味とし、それにストリートカルチャーを融合させた独自のスタイルを展開しています。

「やんちゃ」「まがいもの」などの意味を持つ「DUFFER」という単語の通り、上品さの中にもひねりや遊びのあるスタイルが特徴。

美しく見えるシルエットを徹底的に追求した細身のパンツなど、40代男性にぴったりな商品が揃います。


人気商品は、スリムなパンツ、カジュアルに着られるパーカーなどのスウェット系のアイテム、ダウンジャケットなど。特に40代の男性からは、「年齢を感じさせない若々しいスタイル」「クラシカルな中にもトレンドを取り入れている」といった評価が見られます。

英国のクラシックなスタイルに現代的なエッセンスを取り入れたアイテムは、少し個性のある服装を好む40代の男性におすすめ。全国の直営店や公式オンラインストアで購入することができます。

服の価格帯 普通
トップス:約6,000円~
ジャケット:約10,000円~
パンツ:約10,000円~
服の系統 カジュアル・ストリート・クラシック・スポーツ
年齢層 20代・30代・40代

実際にザ・ダファー・オブ・セントジョージの服を買った人の口コミ・評判

  • シンプルな中に、ひねりがあるところが良い。ストリート感もカッコよくて気に入っています。【40代男性】
  • 父へのプレゼントを買いに昨日伺いましたが店員さんの接客も良く、とても良い方だったのでまた伺いたいなと思えました!【Googleの口コミ
  • 見た目入りづらかったのですが優しい定員さんにゆっくり試着していってくださいねと言ってもらい良い買い物ができました。【Googleの口コミ

10. Brilla per il gusto(ブリッラペルイルグスト)

ブラック ハウンドトゥース ジャケット
パイル ダブルブレステッド ジャケット
12ゲージ クルーネック ニット Tシャツ

ブリッラペルイルグストのブランド概要

Brillaperilgusto(ブリッラペルイルグスト)は、セレクトショップであるBEAMSがプロデュースするファッションブランドで、主にイタリア製の高品質なアイテムを厳選して販売しています。

エレガントでありながらもどこかユーモアを感じさせるデザインが特徴で、日常の中に華やかさをプラスするアイテムを展開。上質な素材選びと緻密な仕立てにより、高級感のある服が多い印象です。


人気商品はテーラードジャケットやニットウェアなど。”ありふれたアイテムだからこそ質が問われやすいアイテム”こそ、ブリッラペルイルグストの素晴らしさを感じることができるでしょう。

安価な素材ではなく、最高品質のメリノウール・リネン・カシミア・などの高級素材を使用し、肌触りや見た目にこだわった商品がユーザーから特に評価されています。

おしゃれ初心者というよりは、ある程度服の良し悪しがわかる大人の男性にこそ好まれやすいブランドと言えるでしょう。エレガントなスタイルを求める40代の男性には特におすすめです。

服の価格帯 普通~高い
トップス:約20,000円~
ジャケット:約40,000円~
パンツ:約20,000円~
服の系統 クラシック・トラッド・カジュアル
年齢層 30代・40代・50代

実際にブリッラペルイルグストの服を買った人の口コミ・評判

  • 夏場に重宝するコットンニット。ジャケットとの相性もかなり良く気に入っているのでヘビロテ中です。【コットンニット購入】
  • 所謂アンコン仕立てのジャケットでびっくりする程の軽さ。軽快なのに安っぽく見えないバランスも秀逸です。【ウールジャケット購入】

11. Ralph Lauren(ラルフローレン)

ラルフローレンの服
ラルフローレンのポロシャツ
ラルフローレンのスタジャン

ラルフローレンのブランド概要

RalphLauren(ラルフローレン)は、1967年にアメリカで設立された老舗のファッションブランドです。クラシカルなアメリカンスタイルとエレガンスを融合させたアイテムは、世界中で愛されています。

トラディショナルなスタイルを基盤に、現代的なエッセンスを加えたアイテムも展開。40代以上の男性だからこそしっくりくるアイテムも多い印象です。


人気商品はポロシャツやオックスフォードシャツなどのベーシックかつクラシックなアイテム。特にポロシャツはブランドを象徴するアイテムですので、一度は目にしたことがある方も多いでしょう。

ちなみに、ポロラルフローレン(POLO RALPH LAUREN)は、総合ブランドであるラルフ・ローレン(Ralph Lauren)のブランドの中の一つという位置付けで、カジュアルウェアに重点を置いています。ラルフローレンの中にいくつかあるラインの中でも、ポロラルフローレンの人気や知名度が高く、ブランドの主軸となっています。

服の価格帯 普通~高い
トップス:約10,000円~
ジャケット:約30,000円~
パンツ:約10,000円~
服の系統 アメカジ・トラッド
年齢層 30代・40代・50代

実際にラルフローレンの服を買った人の口コミ・評判

  • ラルフローレンのシャツはいつの時代も着られる名品だと思います。ジャストはもちろん、少しサイズを上げてゆったりめで着ても良いと思います。【40代男性】
  • ポロシャツは生地がしっかりしていて、高級感もある。【40代男性】

12. BROOKS BROTHERS(ブルックスブラザーズ)

ブルックスブラザーズの服
ブルックスブラザーズのポロシャツ
ブルックスブラザーズのセットアップ

ブルックスブラザーズのブランド概要

BROOKSBROTHERS(ブルックスブラザーズ)は、1818年にアメリカ・ニューヨークで創業した老舗ブランドであり、アメリカ最古の衣料品ブランドとも言われています。アメリカのトラディショナルなスタイルを象徴するブランドとして、常に高い評価を受けているブランドです。


よくあるエピソードは、現在定番のシャツとして当たり前に存在している「ボタンダウンシャツ」(襟をボタンでとめる形のシャツ)を最初に発明したのがブルックスブラザーズであるというもの。このエピソードだけでも、アメリカントラディショナルを語る上で欠かせないブランドであることがわかります。

シャツの他にも、美しく仕立てられたブレザーなども大人の男性に大人気。クラシック&トラッドスタイルを好む40代の男性は必ずチェックしておきたいブランドといえるでしょう。

服の価格帯 普通~高い
トップス:約10,000円~
ジャケット:約30,000円~
パンツ:約10,000円~
服の系統 アメカジ・トラッド
年齢層 30代・40代・50代

実際にブルックスブラザーズの服を買った人の口コミ・評判

  • 紺ブレ(ネイビーのブレザー)にチノパン、ローファーを合わせるスタイルは大人だからこそ似合う。トラッドな着こなしを楽しみたい方におすすめのブランド。【40代男性】
  • ブルックスブラザーズ=シャツというイメージでしたが、実際に着用してみてジャケットやスラックスに惹かれました。【30代男性】

13. L.L.BEAN(エルエルビーン)

エルエルビーンの服
エルエルビーンのTシャツ
エルエルビーンのフィールドコート

エルエルビーンのブランド概要

L.L.Bean(エル・エル・ビーン)は、1912年に誕生したアメリカ発のアウトドアブランドです。耐久性のあるアウトドアギアやアパレル商品を販売しています。

キャンプやハイキングなどに使用できるレベルのアウターやシューズは、普段使いのファッションアイテムとしも大人気。アウトドアとファッションの両方の世界で高い評価を受けており、ビーンブーツやキャンバストートバッグはエルエルビーンの代表作となっています。

特に「ボート・アンド・トート」はカスタマイズオプションがあり、多くのファンに愛されています。


近年は、歴史ある老舗ブランドであるが故に古着市場でも人気ブランドとして認知を拡大中。ヴィンテージ品をみてもわかる通り、製品の多くが長寿命であるため、コストパフォーマンスにも優れています。アメカジやアウトドアが好きな40代の男性におすすめです。

服の価格帯 普通
トップス:約4,000円~
アウター:約15,000円~
パンツ:約10,000円~
服の系統 アウトドア・アメカジ
年齢層 30代・40代

実際にエルエルビーンの服を買った人の口コミ・評判

  • もうこれで25個くらい買った。一番驚くことは見た感じは派手さがあるしどうかな?と思うが、使い始めるとすんなりアウトフイットになじむ。糸が出てる、とよくコメントされてるが、まったく気にならない。 アメリカのラフさ、頑固さがミクスしていてとてもカッコよい。【ボート・アンド・トート購入】
  • 肌触りの良い、色味のきれいな、洗濯機での洗濯後すぐに干せば(何十回でも)アイロン不要で着用可能な、ファンタスティックな夏用シャツです。私はこの商品の品質に文句は一切ないです。おすすめです。【メンズ リンクルフリー(形態安定)・ピンポイント・オックスフォード・クロス・シャツ購入/40代男性】

14. ORIHICA(オリヒカ)

オリヒカのセットアップ
オリヒカのTシャツ
オリヒカのワイシャツ

オリヒカのブランド概要

ORIHICA(オリヒカ)は、青山商事株式会社が展開する日本のファッションブランドです。スーツのほか、ビジネスカジュアルやオフィスカジュアルに適した服や、部屋で過ごしやすいリラックス感のある服など、多様な働き方が広がる現代のニーズに合わせた商品を展開しているのが特徴です。


人気商品は、オンオフ使えるセットアップや、ジャケパンスタイルにぴったりのジャッケトやパンツなど。

基本的にビジネスシーンを想定していることもあり、利用者は30代・40代の働き盛りの男女が中心。スマートな印象を残しつつも、日常をもっと快適にしてくれる服を探している方におすすめです。

服の価格帯 普通
トップス:約2,000円~
アウター:約15,000円~
パンツ:約8,000円~
服の系統 ビジネスカジュアル・オフィスカジュアル・スーツ
年齢層 20代・30代・40代

実際にオリヒカの服を買った人の口コミ・評判

  • 着心地が非常に良かったので、もう1着購入予定。次はグレー系を購入したい。【THE 3rd SUITS(COOL)ジャケット購入/40代男性】
  • ウール100のこのクオリティでこの価格は買いです。【LUXE/SMART紺ブレ購入/40代男性】

15. EDIFICE(エディフィス)

エディフィスの服
フェイクスエード アーミートレーニングジャケット
【THOMAS MASON / トーマスメイソン】オーバーサイズ レギュラー シャツ

エディフィスのブランド概要

アパレル企業の大手「ベイクルーズ」が運営する、大人の男性に人気のセレクトショップ。大人のカジュアルスタイルから、ドレス・フォーマルな装いまで対応するファッションブランドでもあります。

フレンチマインドを通して洗練された品の良いスタイルを提案することをコンセプトに掲げています。そのコンセプト通り、エディフィスのアイテムを見渡すと、「上品さ」や「清潔感」を感じ取ることができるでしょう。


他の有名ブランドとのコラボ商品や別注品なども多く、服ずきの男性からも一目置かれているエディフィス。ユニクロやグローバルワークのような低価格帯の服ばかりでなく、ワンランク上の服に挑戦したい40代男性にぴったりのブランドといえるでしょう。

ちなみに、EDIFICEから派生したメンズブランド「417 EDIFICE」は、EDIFICEよりも手に入りやすい価格帯のラインです。EDIFICEよりも低い年齢層がメインターゲットと思われますが、40代でも違和感なく着られる服も見つかります。

服の価格帯 普通~高い
トップス:約5,000円~
ジャケット:約15,000円~
パンツ:約15,000円~
服の系統 シンプル・きれいめ・大人・カジュアル・トラッド・フレンチ
年齢層 20代・30代・40代・50代

実際にエディフィスの服を買った人の口コミ・評判

  • 冬用のウールコートは安っぽくなくてサマになるので良い。【40代男性】
  • Mサイズでぴったりでした。袖にはゆとりを持った作りです。とても映える青で、一目で気に入りました。これからの季節、上着なしで過ごせるようになれば、シャツがさらに存在感を増すと思います。【THOMAS MASON(トーマスメイソン) オーバーサイズ レギュラーカラーシャツ購入】

16. SHIPS(シップス)

SHIPSのステンカラーコート
SHIPSのセットアップ
SHIPSのリネンシャツ

シップスのブランド概要

SHIPS(シップス)は、ユナイテッドアローズ、ビームズと並び、日本国内の三大セレクトショップとして認知されている有名ブランドです。自社オリジナルのブランド商品の他、国内外の有名なファッションブランドやデザイナーズブランドからセレクトした商品を販売しており、旬のラインナップを楽しめるのが魅力です。


他のセレクトショップと比べるとトラッドな色合いがやや強く、ドレッシーで品のあるスタイルをスタイルを特に得意としています。そのため、流行を追いすぎないベーシックなスタイルを好む40代男性におすすめです。

なお、シップスには、メインとなる「SHIPS」とは別に「SHIPS any(シップスエニー)」というラインも存在します。

「SHIPS any」は「誰でも、どこでも、いつでも着られる服。」がコンセプトのカジュアル寄りのラインで、価格は本家の「SHIPS」の7割程度と比較的リーズナブルな設定。「SHIPS any」のメインターゲットは20代~40代の男女ですので、40代男性にもおすすめです。

服の価格帯 普通
トップス:約3,000円~
ジャケット:約10,000円~
パンツ:約10,000円~
服の系統 シンプル・きれいめ・大人・シンプル・トラッド
年齢層 20代・30代・40代・50代

実際にシップスの服を買った人の口コミ・評判

  • 品揃え、在庫も豊富で、何着も試着させてもらいましたが、店員さんのコメントもフラットで、誘導っぽさもなく、気持ちよく購入することができました!【Googleの口コミ
  • お取り寄せの商品だったので、お問い合わせを何度かさせていただきましたが、すぐに返信をいただけて信頼できるショップだと思いました。安心できるショップだと感じたので今後ともこちらを利用したいです。

17. URBAN RESEARCH(アーバンリサーチ)




アーバンリサーチのブランド概要

アーバンリサーチは、1974年に誕生したジーンズカジュアルショップをルーツに持つファッションブランドです。現在のアーバンリサーチのアイテムは、都会的でありながらも、リラックスした雰囲気や着心地の良さを重視しているのが特徴。体型が気になってきた40代男性でもゆったりと着こなせるような洋服が手に入ります。


ジャンルやテイストにとらわれないセレクトショップであるからこそ、多くの成人男性に支持されているアーバンリサーチ。

・定番・ベーシックな服を購入したい

・オンオフ着られる服を購入したい

・高品質なアウターを購入したい

・機能性の高いウェアを購入したい

など、様々なニーズに対応してくれるでしょう。

服の価格帯 普通
トップス:約3,000円~
ジャケット:約10,000円~
パンツ:約10,000円~
服の系統 カジュアル・シンプル・きれいめ・大人・アウトドア
年齢層 20代・30代・40代・50代

実際にアーバンリサーチの服を買った人の口コミ・評判

  • よく行くショッピングモールに入っているので利用している。ハットやシューズなどの小物系もセンスがよくて好き。
  • Tシャツを購入しました。ファストファッションブランドにはないおしゃれなロゴのデザインやきれいなシルエットが気に入っています。【30代男性】

18. COACH(コーチ)

ゴッサム バックパック
ゴッサム ジップ トート バッグ
メトロポリタン トート

コーチのブランド概要

COACH(コーチ)は、1941年にアメリカ・ニューヨークで創立されたファッションブランドで、アクセサリーからレザー製品まで幅広いラインアップを提供しています。創業当初は、数名の職人が手作りでレザー製品を作る小さな工房からスタートしたCOACHですが、現在は世界的なファッションブランドとして認知されています。

ラグジュアリーブランドでありながらも、アウトレットセールなどを利用すれば現実的な価格で手が届きやすいのもポイント。汎用性が高くしっかりとしたつくりのアイテムを購入できます。


人気商品は、レザーバッグやレザージャケットなどの革製品です。革製品は、革工房をルーツにもつCOACHの象徴ともいえるアイテムであり、その品質は確かなもの。少々価格は高くなりますが、一生物として長く使えるでしょう。

品質の高さ故に、口コミや評価においても「質の高いレザー製品」「長持ちする」といった声が多く見られます。40代男性のユーザーも多く、安心して利用できます。また、COACHの製品は男性へのギフトにもぴったりで、多くの人選ばれています。40代男性へのプレゼントに悩まれている方にもにおすすめですよ!

服の価格帯 高い
トップス:約15,000円~
ジャケット:約50,000円~
バッグ:約50,000円~
服の系統 カジュアル・シンプル・きれいめ・大人
年齢層 20代・30代・40代・50代

実際にコーチの服を買った人の口コミ・評判

  • 10年くらい前に買った財布を持っているが、まだまだ使える。しっかりしたものづくりをされているんだなと感心します。【財布購入/40代男性】
  • 実際自分の手に取ってとても良い買い物が出来たと思います。大きさや色合い、重さ質感など思い描いていたトートバッグです。また梱包もしっかりしていて宅急便でも全く問題のない箱内の詰め方は流石のCOACHさんですね。また違うトートバッグも欲しくなりました!【サリバントート購入】

19. RonHerman(ロンハーマン)

ロンハーマンのジャケット
ロンハーマンの半袖シャツ
アイウェア
ロンハーマンの長袖シャツ
ロンハーマンの長袖シャツ

ロンハーマンのブランド概要

ロンハーマンは、アメリカ・カリフォルニア発のセレクトショップ。高級路線のセレクトショップのため、他のショップと比べても単価はお高めですが、その分素材やデザインのレベルも高くなります。カリフォルニアのリラックスした雰囲気を感じさせるスタイルが特徴的で、日常使いからリゾートまで様々なシーンで活躍するアイテムが揃っています。


人気商品は、ロンハーマンオリジナルのTシャツやスウェットなど。上質な着心地やリラックス感のある雰囲気は多くのファンに支持されており、芸能人やタレントにも愛用者が多く存在します。

ドレッシー&クラシカルな系統ではなく、あくまでも上質なカジュアルウェアを展開するブランドですので、カジュアル派の大人の男性にこそ刺さりやすいブランドでしょう。リラックスしたカリフォルニアスタイルを楽しみたい40代の男性に特におすすめです。

服の価格帯 高い
トップス:約10,000円~
ジャケット:約20,000円~
パンツ:約10,000円~
服の系統 カジュアル・サーフ・大人
年齢層 20代・30代・40代・50代

実際にロンハーマンの服を買った人の口コミ・評判

  • ロンハーマンの洋服はシンプルなものが多く、例えば手持ちのユニクロのアイテムとも相性よくコーディネートできる。”高級だけど浮かない”というのが好きなポイントです。【40代男性】
  • 店舗全体に漂う感性やセンスが好き。またここで買い物をしたいと思える。

20. three dots(スリードッツ)

オーガニックコットン クルーネックT
スリードッツのスウェット
スリードッツのスウェット

スリードッツのブランド概要

three dots(スリードッツ)は、アメリカ・ロサンゼルスを拠点に展開されている高級志向のファッションブランドです。無駄がないシンプルで洗練されたデザインと、高品質な素材を使用したアイテムにこだわっているのが最大の特徴。一枚のTシャツをとっても、希少性の高い高級コットンから作った生地、美しいシルエットなど、細部へのこだわりが感じられます。


人気商品は、無地のTシャツやスウェットなどのベーシックなアイテムが中心。例えば、最高級のコットンを使用した非常に柔らかい触り心地のTシャツは、服に詳しくない人であっても手に取った瞬間に”違い”がわかるでしょう。

ユーザーの声を見ても、「極上の着心地」「一度着ると他のTシャツには戻れない」といった評価が見られ、多くの方が満足していることがわかります。シンプルながらも洗練されたスタイルを求める40代の男性に特におすすめのブランドです。

服の価格帯 高い
トップス:約10,000円~
ジャケット:約20,000円~
パンツ:約10,000円~
服の系統 シンプル・大人・カジュアル
年齢層 30代・40代・50代

実際にスリードッツの服を買った人の口コミ・評判

  • 初めてスリードッツのTシャツを触ったときは、その柔らかさに驚いた。値段的に、何枚も買い増せるわけではないが、常に一着は持っておきたい。【40代男性】
  • シンプルだけど上質。セレクトよりも品揃えが豊富でおすすめです!【Googleの口コミ

21. JOHNSMEDLEY(ジョンスメドレー)

ジョンスメドレーのニット
ジョンスメドレーのポロシャツ
ジョンスメドレーのニットTシャツ

ジョンスメドレーのブランド概要

JOHNSMEDLEY(ジョンスメドレー)は、1784年にイギリス・ダービーシャー州で創業された、世界で最も歴史のあるニットウェアブランドの一つです。高品質なニットやセーターに強みを持ち、特に、細かな網目で編まれる”ハイゲージ”のニットが、多くのファッション愛好家やセレブから支持を得ています。


高品質のニットの素材には、ニュージーランド産の最高級メリノウールやシーアイランドコットンなどの厳選された天然素材のみを使用し、その着心地と耐久性において他の追随を許さない品質を誇ります。

定番のニットは、薄手ながらも非常に暖かく軽量で、ジャケットのインナーとしても活躍する万能アイテム。洗練されたエレガンスと高品質なニットを求める40代の男性に特におすすめです。

服の価格帯 高い
トップス:約30,000円~
服の系統 シンプル・きれいめ・大人
年齢層 30代・40代・50代

実際にジョンスメドレーの服を買った人の口コミ・評判

  • 年齢を問わず着られる上質なニットは持っていて損はない。ビジネスカジュアルにも使える。【40代男性】
  • クオリティの高いニット服だと思います。

22. MACKINTOSH(マッキントッシュ)

PACKABLE BELFORD
GILSTON
RAINTEC SKYE PARKA SHORT
マッキントッシュの折り畳み傘

マッキントッシュのブランド概要

MACKINTOSH(マッキントッシュ)は、イギリス・スコットランド発の老舗ファッションブランドで、防水コートメーカーとしてその歴史をスタートしました。創業者のチャールズ・マッキントッシュ(科学者)が、独自のゴム引き技術を開発したことで有名です。

MACKINTOSHのコートは、伝統と革新を融合させたデザインで、高い防水性と耐久性を持ちながら、洗練された印象を損なわない名品中の名品。長い間、多くのファッション愛好者やセレブに支持され続けています。


近年は技術も進歩していますので、防水性やメンテナンス面に優れたコートがメイン商品となっています。あえて古き良き”ゴム引き”のコートを愛用する方もいますが、適切なメンテナンスを行わなければいけないなどのデメリットもあるので注意が必要です。

MACKINTOSHのアウター類は、クラシックなスタイルを求める40代の男性に特におすすめ。歴史を感じられるアイテムは、ビジネスからカジュアルまで幅広いシーンで活躍してくれます。

服の価格帯 高い
アウター:約100,000円~
服の系統 クラシック・シンプル・きれいめ・大人
年齢層 30代・40代・50代

実際にマッキントッシュの服を買った人の口コミ・評判

  • 店員の方が気さくで色々と試着できました。客観的に見れるようカメラがあり、撮影してもらえたのは良かったです。高級コートのお店でやや敷居が高く、おすすめもそんなにされないと思っていましたが、意見を色々言っていただいたので、気持ちよく買い物ができました。【Googleの口コミ
  • 洋服でもプロダクトでも、手応えのあるものが好きな私にとっては、ゴム引き独特の感じがたまりません。経年変化も楽しみつつ着用しています。【40代男性】

23. MAISONKITSUNE(メゾンキツネ)

フォックスヘッド パッチ レギュラー ポロ
ボールド フォックスヘッド パッチ コンフォート フーディ
メゾン キツネ ハンドライティング カジュアル BD シャツ

メゾンキツネのブランド概要

フランス人のジルダ・ロアエック氏と、日本人の黒木理也氏によって創設されたファッションブランド。ブランド名にもある「キツネ」のロゴが可愛らしく、一躍人気ブランドの地位を確立しました。各アイテムはシンプルかつベーシックなものが多いですが、素材の良さやワンポイントの狐のモチーフによって他ブランドと差別化されています。


人気商品はロゴつきのスウェットシャツやニット、ポロシャツなど。があります。いずれも上質な着心地とシンプルなデザインが魅力。限定品はロゴが微妙に異なっているなど、遊び心のあるラインナップを楽しめます。そのほか、ロゴ入りのトートバッグなども人気です。

品のあるきれいめカジュアルを基本としつつ、ちょっとした遊び心も忘れたくない40代の男性におすすめのブランドです。

服の価格帯 高い
トップス:約20,000円~
ジャケット:約40,000円~
パンツ:約20,000円~
服の系統 シンプル・きれいめ・カジュアル
年齢層 30代・40代

実際にメゾンキツネの服を買った人の口コミ・評判

  • 友達に教えてもらって知ったブランド。狐のワンポイントが可愛い。【40代男性】
  • 商品のイメージとしてはラコステに近いのかなと思う。”知る人ぞ知る”という感じが好き。【40代男性】

24. LACOSTE(ラコステ)

ポロシャツ L.12.12ルーズフィット
ラコステのブルゾン
ラコステのスニーカー

ラコステのブランド概要

LACOSTE(ラコステ)は、1933年にフランスで創設されたファッションブランドで、創業者は元テニスプレーヤーのルネ・ラコステ氏。ワニのロゴでも有名なブランドです。

当初はテニスウェアを中心に展開していましたが、現在では多様なラインナップを持つグローバルファッションブランドへと成長しています。


ラコステは、スポーツとエレガンスを融合させたカジュアルウェアを得意とするブランドです。特に、ポロシャツはブランドの象徴的なアイテムとして広く認知されており、数十年にわたって多くのファッション愛好者に愛され続けています。

定番のポロシャツ以外では、スニーカーや小物アイテムも人気です。40代の男性からは、「仕事でもプライベートでも使えるアイテムが多い」「クラシックなスタイルが良い」といった評価も。スポーティかつエレガントなスタイルを求める40代の男性に特におすすめです。

服の価格帯 高い
トップス:約15,000円~
ジャケット:約25,000円~
パンツ:約15,000円~
服の系統 スポーツ・シンプル・カジュアル
年齢層 20代・30代・40代・50代

実際にラコステの服を買った人の口コミ・評判

  • ラコステのスタンダードなポロシャツは何年も着ている。普遍的で良いと思う。【40代男性】
  • 基本的に「このジャンルはこれが定番」と言えるモノしか買いたくない。ジーンズならリーバイス、スウェットならチャンピオン、ポロシャツならラコステ。

40代メンズにおすすめの安いファッションブランド5選

ここからは、極力価格を抑えてファッションを楽しみたい方のために、コスパ良好な40代向けブランドをご紹介します。

1. ZARA(ザラ)

サラの服
ベーシック HEAVY WEIGHT Tシャツ
SEERSUCKERプリントシャツ

ザラのブランド概要

世界中に店舗を展開するグローバルファッションブランドとして地位を確立しているZARA。最新のトレンドを迅速に取り入れ、比較的手頃な価格で提供することで知られる人気ブランドです。製品のデザインから店舗への展開までのスピードは業界内でも突出しており、多くのファッション愛好者から注目されています。


H&Mやユニクロと同じファストファッションブランドに位置づけられますが、それらのブランドと比較すると価格はやや高めです。その分デザイン性が高く、ハイブランドのようなモード感を楽しめるのが魅力。40代男性にも安定して人気があるブランドです。

一方で、中にはストリート感満載の派手な洋服も混ざっているので、アイテム選びには注意したいところ。40代の男性がZARAを利用する場合は、大胆なデザインや柄物は避け、極力シンプルなアイテムを選ぶことを意識した方が良いでしょう。

服の価格帯 安い~普通
トップス:約3,000円~
ジャケット:約10,000円~
パンツ:約7,000円~
服の系統 モード・ストリート・カジュアル・シンプル
年齢層 10代・20代・30代

実際にザラの服を買った人の口コミ・評判

  • デザインは比較的シンプルな物が多い。ファストファッションだが、生地はしっかりして、決して安っぽくない。おしゃれなものが多い。【40代男性】
  • トレンド感のある形のアウターを定期的に購入するのが、自分の中でのZARAの使い方です。決して高級品ではないので、気兼ねなく着られるのが良い。【40代男性】

2. 無印良品

無印良品の服
無印良品のTシャツ
無印良品のボーダーTシャツ

無印良品のブランド概要

ミニマルで洗練された生活雑貨が人気の無印良品ですが、紳士向けの衣料品も積極的に展開しています。無印良品らしく、ブランドネームや装飾を削ぎ落としたシンプルかつ機能的な商品展開を特徴としています。

天然素材へのこだわりが強く、オーガニックコットン(綿)フレンチリネン(麻)などを贅沢に使った服が大人気。圧倒的なコスパを実現していることから、多くの男女から人気を集めています。


また、近年は、夏向けの「風を通しやすい生地」、冬向けの「自宅で洗濯できるニット」など、過ごしやすさや扱いやすさを重視した衣服を展開しているのも特徴。

さらに、シルエットを含めたデザインもトレンドを意識した挑戦的なアイテムも見られるようになりました。現在は、ファッション感度の高い40代男性からも支持されるブランドへと成長しています。

服の価格帯 安い
トップス:約2,000円~
ジャケット:約4,000円~
パンツ:約3,000円~
服の系統 シンプル・ナチュラル・ベーシック
年齢層 20代・30代・40代・50代

実際に無印良品の服を買った人の口コミ・評判

  • 1万円近く老舗ブランドのTシャツと比べても遜色ないクオリティ。これを3,000円で買えるのはすごい!【洗いざらし太番手ボートネック五分袖Tシャツ購入/40代男性】
  • 表面に凹凸感のあるサッカー織り生地で、サラッとしていて肌離れが良く、涼しく穿ける。夏はこればかり穿いています。【洗いざらしサッカー織りショートパンツ購入/40代男性】

3. GU(ジーユー)

GUの服
GUのTシャツ

ジーユーのブランド概要

GUは、ユニクロの姉妹ブランドとして誕生した低価格帯のアパレルブランドです。日本国内のみならず、アジアを中心に多数の店舗を展開しており、そのリーズナブルな価格とトレンドで絶大な人気を誇っています。

アイテムによってはチープさが目立つケースも否定できませんが、本革を使ったスニーカーや、肉厚な生地のヘビーウェイトパーカーなど、40代の男性でも取り入れやすい”隠れた名作”も少なくありません。


40代男性がGUを利用するときは、生地の素材や厚みなどを見てチープなアイテムを極力避けることや、ベーシックなデザインの服を選ぶのが重要なポイント。気取りすぎないカジュアルウェアを手軽に購入したい40代の男性におすすめです。

服の価格帯 安い
トップス:約2,000円~
ジャケット:約3,000円~
パンツ:約3,000円~
服の系統 カジュアル・ストリート・シンプル
年齢層 10代・20代・30代・40代

実際にジーユーの服を買った人の口コミ・評判

  • 若い子向けのブランドという認識だったが、実際に商品を見てみると、大人でも着られる服も多いことがわかる。重厚感のある服装には向かないものの、家やちょっとした外出に着る服としては十分。【40代男性】
  • 肌寒くなってきたらヘビーウェイトパーカーをヘビロテしています。裏起毛で肉厚な生地なので、見た目の良さも保温性も抜群です。【30代男性】

4. H&M(エイチアンドエム)

H&Mの服
H&Mのデニムジャケット

エイチアンドエムのブランド概要

H&Mは、トレンドを取り入れたカジュアルなファッションアイテムを手頃な価格で提供するファストファッションブランド。ZARAなどと並び、世界中に店舗を展開するグローバルブランドでもあります。

近年は、サステナビリティを意識した素材選びや製品づくりにも力を入れており、環境に配慮したアイテムも積極的に提供しています。


40代の大人の男性であれば、スウェットパーカー・Tシャツ・ニット・デニムパンツなど、ベーシックなカジュアル服を狙うのがおすすめ。駅ビルや大型ショッピングモールを中心に実店舗を構えているため、アクセスしやすいのも高評価のポイントです。

服の価格帯 安い
トップス:約1,000円~
ジャケット:約4,000円~
パンツ:約3,000円~
服の系統 シンプル・ベーシック・カジュアル・大人
年齢層 20代・30代・40代・50代

実際にエイチアンドエムの服を買った人の口コミ・評判

  • セールで2,000円ほどで買ったタートルネックのコットン製のリブニットが優秀で、3シーズン目に突入しています。同じ商品があれば買いたいのですが、見つけることができません・・・。【40代男性】
  • 低価格ブランドの宿命ではあるが、シャツの襟など少し仕立ての難易度が高い部分は変な癖がついていることも多いので、買う商品は選んだほうが良いと思う。【30代男性】

5. coen(コーエン)

ブロードレギュラーカラーシャツ
総柄プリントイージーシャツ
総柄プリントイージーパンツ

コーエンのブランド概要

アメカジやきれいめのカジュアルウェアを低価格で販売するコーエン。ユナイテッドアローズ系列の低価格帯ブランドということもあり、デザインセンスや品質も十分に信用できるでしょう。ゆったりとしたシルエットの服も多く、40代メンズでも違和感なく着こなせます。


中でもおすすめなのは、USAコットンを使用したTシャツや、フレンチリネンを使ったパンツなど、低価格帯ながらも良い素材を使った洋服類。そのようなアイテムを選べば、40代男性らしい品良く見える着こなしを楽しめるでしょう。日常生活に馴染むカジュアルなスタイルを求める40代の男性に特におすすめのブランドです。

服の価格帯 安い
トップス:約3,000円~
ジャケット:約7,000円~
パンツ:約5,000円~
服の系統 カジュアル・アメカジ・シンプル・ベーシック
年齢層 20代・30代・40代

実際にコーエンの服を買った人の口コミ・評判

  • デニム生地にこだわった商品など、低価格帯の中でもクオリティ高めの商品が多いです。私服購入時に使わせてもらっています。【40代男性】
  • 168cm57kgでSサイズを購入。サイズ感はちょうどよく、ウエストがゴム&紐なため微妙な裾の位置はウエストをどこで履くかで多少調整できてよかった。
  • サンダルでもスニーカーでも合うため、ウエスト位置を調整できるのはよい。生地も薄手で肌触りもよく、軽く履くことができよいパンツだった。【フレンチリネンコットンイージーベイカーパンツ購入/男性】

安いファッションブランドについては、下記の記事でさらに詳しくまとめています!

\こちらの記事もおすすめ!/

40代メンズにおすすめのハイブランド10選

ここからは、40代男性だからこそ似合うようなハイブランドをご紹介します。

1. BURBERRY(バーバリー)

ミッドレングス ケンジントン ヘリテージ トレンチコート
ロング ギャバジン カーコート

バーバリーのブランド概要

BURBERRY(バーバリー)は、1856年にイギリス・ロンドンで創設された高級ファッションブランドです。創業者のトーマス・バーバリーが立ち上げたこのブランドは、「トレンチコート」によって世界的に有名になりました。また、ブランドのアイコンであるチェック柄は、BURBERRYを象徴するデザインとなっています。

最近では、ヴィンテージのステンカラーコートやトレンチコートも人気があります。

価格帯 高い
アウター:約20万円~
年齢層 30代・40代・50代

2. MONCLER(モンクレール)

PAVINショートダウンジャケット
GRIMPEURSジャケット

モンクレールのブランド概要

モンクレールは、フランス発祥の高級ファッションブランドです。アウトドアの機能性とファッションのエレガンスを融合させたデザインに特化している点が特徴で、ダウンジャケットはブランドを象徴するアイテムとなっています。

寒冷地でも余裕で過ごせる高性能なアイテムでありながら、都会的で洗練されたスタイリングを提案してくれるのがモンクレールの魅力。多くのセレブリティやファッション愛好者に愛されています。

価格帯 高い
アウター:約10万円~
年齢層 30代・40代

3. PRADA(プラダ)

Re-Nylon xサフィアーノレザー バックパック
プラダ バックル ダブルベルト付 ソフトグレインレザー ハンドバッグ

プラダのブランド概要

イタリアを代表するハイブランドの一つ。黒をベースに象徴的な三角ロゴを配置した商品が定番人気。シンプルな服装になる方が多い40代男性の装いにも合わせやすいのが魅力です。

財布・バッグ・スニーカーなどの小物類の他、アウターなどのアパレル商品も大人気。ファッション初心者からおしゃれ上級者まで幅広い層から支持されています。

価格帯 高い
財布:約8万円~
バッグ:約15万円~
年齢層 20代・30代・40代・50代

4. MAISON MARGIELA(メゾンマルジェラ)

スリーフォールドフォレット
ロゴ リング

メゾンマルジェラのブランド概要

フランス発のモード系高級ファッションブランド。有名デザイナーであるマルタン・マルジェラ氏によって創設されたブランドで、感度の高い男女から絶大な人気を誇っています。

ハイブランドにありがちな主張の強さはなく、ブランドネームはあくまでも控えめ。モノのデザインセンスの良さで勝負したい方におすすめのブランドです。

人気商品は洋服だけでなく、財布・バッグ・スニーカー・アクセサリーなど多岐にわたります。”センスの良い40代男性”を演出するにはもってこいのブランドと言えるでしょう。

価格帯 高い
財布:約5万円~
年齢層 20代・30代・40代

5. ARMANI(アルマーニ)

アルマーニのイメージ
アルマーニのイメージ

アルマーニのブランド概要

ARMANI(アルマーニ)は、1975年にイタリア・ミラノで設立されたラグジュアリーブランドです。スーツなどが有名な高級ラインである「ジョルジオ・アルマーニ」の他、比較的安価で若者向けの「エンポリオ・アルマーニ」や、さらに低価格帯となる「アルマーニ・エクスチェンジ」などのラインも展開。40代男性であれば、エンポリオアルマーニ以上のラインの商品を狙いたいところです。

価格帯 高い
洋服:約2万円~
年齢層 20代・30代・40代

6. HERMES(エルメス)

エルメスのバッグ
エルメスのスタイリング

エルメスのブランド概要

フランス・パリで誕生したエルメスは、数あるハイブランドの中でも最高峰のブランド力を誇ります。元々は馬具とサドルの製造業者としてスタートしましたが、今では、バッグ・アクセサリー・腕時計・香水など、幅広い製品を手がけるようになりました。メンズ商品では、財布やバッグ、ブレスレットなどが人気。世界中の富裕層やファッション愛好家から高い評価を受けているハイブランドですので、40代男性でも自信を持って着用できますよ。

価格帯 高い
アクセサリー:約20万円~
年齢層 20代・30代・40代

7. Louis Vuitton(ルイヴィトン)

ルイヴィトンのバッグ
イヴィトンのロゴ

ルイヴィトンのブランド概要

Louis Vuitton(ルイ・ヴィトン)は、フランス発のハイブランドです。バッグや財布などのレザーグッズの他、アクセサリー・洋服・靴・時計・ジュエリー・アイウェアなどを販売しています。中でも、ルイ・ヴィトンのモノグラム・キャンバスを使用したトランクやハンドバッグは、ブランドを象徴するアイテムとなっています。

価格帯 高い
バッグ:約20万円~
年齢層 20代・30代・40代

8. Dunhill(ダンヒル)

ダンヒルのバッグ
ダンヒルの財布 カドガン 10cc コートウォレット

ダンヒルのブランド概要

Dunhill(ダンヒル)はイギリス発のハイブランドで、高級なメンズ服やアクセサリー、財布やバッグなどのレザーグッズを提供しています。高品質な素材や、上品かつクラシックなデザインがダンヒルの魅力。40代の男性であれば、ビジネスシーンで使用するバッグや小物から取り入れるのがおすすめです。

価格帯 高い
財布:約5万円~
年齢層 30代・40代・50代

9. BOTTEGA VENETA(ボッテガヴェネタ)

ミディアム カセット 二つ折りファスナーウォレット
スイングメッセンジャー

ボッテガヴェネタのブランド概要

BOTTEGA VENETA(ボッテガ・ヴェネタ)は、イタリア発の高級ファッションブランドです。高品質な素材と卓越したクラフトマンシップから生み出される洗練された商品が魅力。ブランドの代表的な製品には「イントレチャート」と呼ばれる編み込みレザーを用いたバッグや財布があります。

価格帯 高い
財布:約6万円~
年齢層 20代・30代・40代

10. TOM FORD(トムフォード)

トムフォードの服
トムフォードのサングラス

トムフォードのブランド概要

倒産危機にあったグッチを救ったデザイナーとして有名なトム・フォード氏。そんな彼が2005年にスタートしたのが「TOM FORD」です。洗練されたデザインが目を惹く洋服の他、アクセサリー・香水・サングラスなどが人気。セクシーでエレガントなイメージのハイブランドが好みの男性におすすめです。

価格帯 高い
アイウェア:約5万円~
年齢層 30代・40代

40代男性のファッションのポイントは?【コーデ・着こなし】

ここからは、40代男性だからこそ気をつけたいファッションのポイントを簡単にご紹介します。

ポイント1:カジュアルシーンはきれいめを意識

40代男性におすすめのきれいめコーデ

年齢が気になってくる40代の服装は、これまでよりもさらに「清潔感」を意識したいところ。そのためにも、カジュアル過ぎる服よりも、きれいめな服を選ぶと良いでしょう。

意識的に「きれいめな服=大人っぽいデザインでシンプルな服」を選ぶだけでも、全体として小綺麗な印象になるものです。

例えば、激しいダメージが入ったジーンズやミリタリー感強めのアイテムよりも、ベーシックなジャケットや襟付きのシャツの方が、大人っぽく清潔感のあるコーデを作りやすくなります。

ポイント2:体型の変化に対応を。ゆったりめのサイズ感がおすすめ

40代男性におすすめのゆったりめのコーデ

40代になると、お腹やお尻周りに肉がつき、身体のラインに丸みが出てくる方も多いと思います。そのような体型の変化に合わせて、着る服のシルエットもアップデートしていきましょう。何年も前に買った服をピチピチのまま着ていることがないように注意したいところです。

近年はゆったりめのシルエットがトレンドであることもあって、体型カバーには有利な状況。服を買い足すときは、ややゆったりめのサイズ感・シルエットの服を取り入れてみましょう。

ポイント3:白・黒・グレーを使って大人っぽく

40代男性におすすめのモノトーンコーデ

コーディネート全体の配色も、大人っぽさに影響を与える重要なポイント。白・黒・グレーといった無彩色をベースにコーディネートを組み立てるだけでもグッと大人っぽい印象になります。

反対に、原色を多く取り入れたり、コーディネート全体の色数が多くなると、子供っぽく見えてしまうことがあるので注意してみましょう。

\40代のファッションについて詳しく解説!/

40代メンズのブランドに関するよくある質問【Q&A】

最後に、40代男性の「ファッションブランドに関する悩み」について、メンズファッションブランドリストの編集部がお答えします!

Q. 40代男性が通販で服を買うならどこがおすすめ?

A. ネット通販で服を買うのが当たり前になった現在、実店舗を持たずに通販専門で洋服を販売しているお店も存在します。

特に、40代前後の男性をメインターゲットにブランディングしている通販専門のショップを利用するのがおすすめです。

例えば、この記事でもご紹介した「DCOLLECTION(ディーコレクション)」「DoCLASSE(ドゥクラッセ)」などは、30代・40代・50代の男性から人気のブランドとなっています。

通販で人気のショップやブランドについては、下記の記事で詳しく解説していますので、合わせてご覧ください!

Q. 体型が気になってきた40代でも着られるゆったりした服が買えるブランドは?

A. ゆったりと余裕のあるサイズ感の服を探している方は、海外ブランドを中心に探してみると良いでしょう。

なお、XLサイズ以上の大きいサイズの服も取り扱っているメンズファッションブランドは下記の記事で詳しく紹介しています!

Q. 40代男性におすすめの財布ブランドは?

A. 40代の男性には、高級感があって長く愛用できる革製品ブランドやハイブランドの財布がおすすめです。例えば次のようなブランドです。

40代男性におすすめの財布ブランド

GANZO(ガンゾ)WILDSWANS(ワイルドスワンズ)土屋鞄製造所CRAFSTO(クラフスト)dunhill(ダンヒル)

40代男性におすすめの財布ブランドについては、下記の記事で詳しく解説しています!

Q. 40代男性におすすめの腕時計ブランドは?

A. 40代の男性には、例えば次のようなブランドの腕時計が人気です。

40代男性に人気の腕時計ブランド

ROLEX(ロレックス)IWC(アイダブリューシー)Cartier(カルティエ)GRAND SEIKO(グランドセイコー)TUDOR(チューダー)

40代の男性ならブランド時計は一本持っておいて損はありません。もちろん、G-SHOCKやオリエント等、そこまで高価ではなくてもおしゃれに着用できる腕時計はたくさんあります。使用シーンや予算に合わせて最高の一本を見つけてみましょう。

Q. 40代男性におすすめのバッグブランドは?

A. 40代の男性には、例えば次のようなブランドのバッグが人気です。

40代男性に人気のバッグブランド

BRIEFING(ブリーフィング)THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)PORTER(ポーター)L.L.Bean(エルエルビーン)TUMI(トゥミ)

40代男性におすすめのバッグブランドについては、下記の記事で詳しく解説しています!

Q. 30代男性におすすめのファッションブランドは?

A. 40代前半の男性なら、30代男性に人気のブランドも合わせてチェックしておくと良いでしょう。

30代の男性におすすめのファッションブランドは下記の記事で詳しく説明しています!

Q. 50代・60代男性におすすめのファッションブランドは?

A. 40代後半となり、50代が目前に迫っている方は、50代になったときの服装も気になり始めているでしょう。

50代もおしゃれに過ごしたいなら、コーディネートに一つでも高級感のあるブランドの服を取り入れるのがおすすめです。

50代の男性におすすめのファッションブランドは下記の記事で詳しく説明しています!

▲ページTOPへ

PICK UP
編集部のイチオシ!

ダファーオブセントジョージのパンツ

美シルエットのスリムパンツはダファーで揃う!大人のための傑作パンツを特集!


SOLVEのオープンカラーシャツ

SOLVE(ソルブ)のオープンカラーシャツを注文&レビュー。実際に届いた商品がこれ!


SEALのバッグ

SEAL(シール)の評判・口コミは?バッグを実際に使ったレビューあり!


HiCoolの厚底インソール

HiCool(ハイクール)厚底インソールの使用レビュー!身長を盛る&姿勢を正す最新中敷き

RECOMMEND
あなたにおすすめの記事はこちら

RANKING
よく読まれている記事はここからチェック!

WALLET
メンズ財布に関する人気記事はここからチェック!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

服に悩むメンズの悩みを解決!累計1000万PV以上のファッションメディア。アパレル販売経験者やファッション専門ライター等、ファッションの専門家が執筆・監修。

目次