中間価格帯のメンズファッションブランド(ミドルブランド)一覧
この記事では、「ハイブランドは必要ないけど、安っぽい服装は避けたい!」とお考えの男性のために、ミドルブランドも含む、ちょうどいい価格帯のブランドを紹介します。
そろそろ安っぽい服装は避けたい
“全身ユニクロ”から脱したい
高すぎないけど安すぎないの中間的なブランドってないの?
値段の割に質が良いブランドは?
ちょうど良い価格帯のミドルブランドは?
そんなことを思っている男性は、ぜひこの記事を参考にしてください。お気に入りのブランドが見つかるはずです!
編集部
MEN’S FASHION BRAND LIST
服に悩むメンズの悩みを解決!累計1000万PV以上のファッションメディア。アパレル販売経験者やファッション専門ライター等、ファッションの専門家が執筆・監修。
当サイトのコンテンツはMEN’S FASHION BRAND LISTが独自に制作しています。PRを含むこともありますが、メーカー等はコンテンツや評価の決定に関与していません。なお、この記載は景表法第5条第3号を遵守するためのものです。
目次
中間価格のメンズファッションブランド
1. BEAMS(ビームス)
超有名セレクトショップの一つ。トレンドをうまく取り入れたメンズファッションを提案してくれます。価格帯はやや高めですが、ファストファッションにはないクオリティを感じることができます。カジュアルはもちろん、ビジネスファッションにもしっかり対応しています。
価格帯:普通~高い
参考価格:約5,000円~3万円
2. NANO UNIVERSE(ナノユニバース)
20代以上の男性に人気のセレクトショップです。子供っぽくない、上品なコーディネートを好む方におすすめ。スタイリッシュなセットアップは、一着持っておくと重宝します。
価格帯:普通
参考価格:約3,000円~2万円
3. SPU(スプ)
20代はもちろん、30代以上の男性にも人気の、メンズファッションネットショップです。白シャツ・パーカー・チノパン・ジャケット等、ベーシックで着回しの効く商品が多数。男性のファッションの基本となるアイテムを探している方には特におすすめです。
価格帯:安い~普通
参考価格:約2,000円~1万円
4. UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)
着る人を選ばない、おしゃれな商品が揃うセレクトショップです。ベーシックかつ高品質なアイテムを一点でも取り入れれば、ワンランク上のコーディネートに仕上がります。
価格帯:普通~高い
参考価格:約3,000円~4万円
5. TOMORROWLAND(トゥモローランド)
30代・40代にも人気の大人向けセレクトショップ。選び抜かれた質の高い商品が揃います。特に、ジャケットやアウター類は、シルエットや品質も良く、持っていて損はないでしょう。
価格帯:普通~高い
参考価格:約1万円~4万円
6. SHIPS(シップス)
年齢を問わず人気のセレクトショップです。カジュアルファッションはもちろんのこと、ビジネス関連の商品も豊富です。中間的な価格帯を狙う方に、自信を持っておすすめできるブランドです。
価格帯:普通
参考価格:約3,000円~3万円
7. FREAKS STORE(フリークスストア)
アメカジやストリート、サーフ、アウトドアまでカバーする人気のセレクトショップ。リラックス感のあるカジュアルファッションを楽しみたい男性におすすめです。
価格帯:普通
参考価格:約3,000円~3万円
8. AMERICAN RAG CIE(アメリカンラグシー)
大人向けのセレクトショップ。やや高価な商品も多いですが、高品質なアイテムが豊富で、大人の男性に最適です。オリジナルブランドのアイテムは比較的安く手に入ります。
価格帯:普通~
参考価格:約3,000円~4万円
9. COMME CA ISM(コムサイズム)
モノトーンを基調としたシンプルなデザインが特徴。大人っぽいシンプルなコーディネートを提案してくれます。価格は比較的安く、あらゆる年齢層の方に利用しやすいブランドです。
価格帯:安い
参考価格:約1,500円~2万円
10. ZARA(ザラ)
ベーシックなアイテムの中にも、デザインや素材でアクセントを取り入れたものが多い印象です。価格も高すぎず、個性のあるファッションを比較的安く楽しむことができます。
価格帯:安い~普通
参考価格:約3,000円~2万円
11. SHOPLIST(ショップリスト)
レディースからメンズまで、幅広いジャンルのファッションブランドがまとめて買える唯一のショッピングサイト。価格帯にも幅がありますが、服を気軽に、かつ、お得に手に入れたい男性におすすめです。
価格帯:安い
参考価格:約1,000円~15,000円
12. niko and…(ニコアンド)
ニコアンドは、リーズナブルでおしゃれな服を展開するファッションブランド。トレンドを捉えつつも、肩ひじ張らない、ナチュラルでリラックス感のある印象です。価格も高過ぎず、夫婦やカップルでも楽しめます。
価格帯:安い~普通
参考価格:約3,000円~2万円
13. TAKEO KIKUCHI(タケオキクチ)
知名度が高く、多くの男性に愛されるファッションブランドです。大人向けのきれいめスタイルを得意としています。もう少しカジュアルでリーズナブルなスタイルが気になる男性は、姉妹ブランドの「TK(ティーケー)」を見てみましょう。
価格帯:普通
参考価格:約7,000円~8万円
14. N.HOOLYWOOD(エヌハリウッド)
N・ハリウッドは、質の高いベーシックなアイテムを展開する国内のメンズファッションブランドです。Tシャツ・ジャケット・シャツ・パーカーは、シルエットや素材も良く、ファンからも定評があります。
価格帯:普通~高い
参考価格:約7,000円~10万円
合わせて読みたい!
15. DIESEL(ディーゼル)
イタリアのメンズファッションブランドです。男らしいワイルドな服が多く、特にジーンズや小物は人気があります。ちょっとやんちゃなテイストを入れてみたい方におすすめです。
価格帯:高い
参考価格:約7,000円~20万円
16. quadro(クオドロ)
クオドロは、高品質の素材と日本の職人が持つ技術を活かしながら、着やすくて飽きのこない服を追求するブランドです。素材感のあるナチュラルな服はファッション玄人からも高評価。ワンランク上のおしゃれを楽しめます。
価格帯:普通~高い
参考価格:約7,000円~6万円
下記の記事では、quadroの口コミ・評判、人気商品等について詳しく解説しています。日本製にこだわった通好みのブランドの魅力をご覧ください!
合わせて読みたい!
DCOLLECTION(ディーコレクション)
毎日忙しくてオシャレをする暇がない!でも、本当はオシャレになりたい!と思っている大人の男性の願いを叶えるファッションブランド。大人を魅力的にするアイテムが充実していて、トレンドを取り入れたコーディネートも参考になります。スタイリストへの相談サービスあるので、ファッションに困ったとき、頼りになるブランドです。30代以上のユーザーに多く利用されています。
価格帯:安い
参考価格:約2,000円~9,000円
ディーコレクションで人気の服(メンズ)
Sponsored by DCOLLECTION
PICK UP
編集部のイチオシ!
RECOMMEND
あなたにおすすめの記事はこちら
RANKING
よく読まれている記事はここからチェック!
FASHION BRAND
FASHION BRAND
FASHION BRAND
FASHION
FASHION BRAND
FASHION BRAND
FASHION BRAND
FASHION BRAND
FASHION BRAND
FASHION BRAND
WALLET
メンズ財布に関する人気記事はここからチェック!
WALLET
WALLET
WALLET
WALLET
WALLET
この記事を書いた人
服に悩むメンズの悩みを解決!累計1000万PV以上のファッションメディア。アパレル販売経験者やファッション専門ライター等、ファッションの専門家が執筆・監修。
コメント