メンズ・三つ折り財布の人気ブランド一覧

長財布では大き過ぎるけど、小さすぎる財布じゃ物足りない。そんな男性に人気なのが「三つ折り財布」です。
最近は、適度なサイズ感と厚みをもったミドルサイズの三つ折り財布だけでなく、よりコンパクトなミニ財布タイプの三つ折り財布も流行っています。
いずれにしても、使用シーンを選ばず、多くの男性にとって使いやすいのが大きな魅力です。
この記事では、おすすめの三つ折り財布を厳選して紹介しています。是非財布選びの参考にしてください!

編集部

MEN’S FASHION BRAND LIST

服に悩むメンズの悩みを解決!累計1000万PV以上のファッションメディア。アパレル販売経験者やファッション専門ライター等、ファッションの専門家が執筆・監修。
当サイトのコンテンツはMEN’S FASHION BRAND LISTが独自に制作しています。PRを含むこともありますが、メーカー等はコンテンツや評価の決定に関与していません。なお、この記載は景表法第5条第3号を遵守するためのものです。
目次

メンズ・三つ折り財布の人気ブランド

1. 万双(マンソウ)

革製品を作製・販売する国内ブランド。素材の品質や製法にこだわったレザー財布は革好きを唸らせます。一般的な知名度は高くないですが、革製品が好きな男性なら一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。
高級レザーであるブライドルレザーやコードバンを使用した三つ折り財布は万双の定番商品。最近はミニ財布も人気となっています。

価格帯 約12,000円~
日本
公式サイト 万双

万双の三つ折り財布

万双 コードバン 三つ折り財布

出典:https://www.mansaw.net/shop/

価格:41,800円(税込) コードバン三つ折り財布

カードポケット5つ、コインケース1つ、札入れ1つを備えたスタンダードな三つ折り財布。耐久性に優れた希少価値の高いコードバンを使用しています。
シンプルなデザインでどの年代の方でも愛用できる優秀な三つ折り財布です。

万双 ブライドル コンパクト三つ折り財布

出典:https://www.mansaw.net/shop/

価格:17,600円(税込) ブライドルコンパクト三つ折り財布

流行りのコンパクトなミニ財布タイプの三つ折り財布。薄い革で作られがちなミニ財布ですが、この商品は厚みのあるブライドルレザーを贅沢に使用し、しっかりと経年変化が楽しめるようにできています。
小銭入れと札入れのほか、カード室が3つあります。カード室自体は3つですが、1室に2~3枚のカードを入れることができるため、実際は6枚以上のカードが収納できます。
ブラックやブラウンはもちろん、キャメルやボルドーなどのカラー展開も嬉しいポイントです。

2. COCOMEISTER(ココマイスター)

最高級のレザーを使用し、日本の職人が作り上げるというこだわりを貫く財布ブランドです。
外側だけでなく内側にまで高級ブライドルレザーを使用した三つ折り財布等、「わかる人にはわかる」商品が目を引きます。
各メディアでもランキング上位の常連ブランドで、プレゼントにも選ばれることが多い人気ブランドとなっています。

価格帯 約2万円~
日本
公式サイト COCOMEISTER

COCOMEISTERの三つ折り財布

ココマイスター 三つ折り財布

出典:https://cocomeister.jp/

価格:36,000円(税込) ジョージブライドル ロベルトパース

外装から内装まで英国ブライドルレザーを贅沢に使用した三つ折り財布。11.4cm×9.4cmの収まりの良いサイズ感です。
無駄のないデザインとフォルムで、革の素材の良さが引き立つスタンダードなモデルです。

ココマイスター 三つ折り財布

出典:https://cocomeister.jp/

価格:37,700円(税込) カヴァレオ カンガ

フランス産のボックスカーフを外装と内装に使用したモデル。程よい光沢感とシンプルな見た目で、ビジネスシーンにも馴染みやすいお財布です。他ブランドにはない素材感や、グリーンやブルー等のカラー展開も注目すべきポイントです。

ココマイスター 三つ折り財布

出典:https://cocomeister.jp/

価格:39,000円(税込) ジョリーロジャー モンテスマ

外装には型押しを施したデザイン性のあるブライドルレザーを、内装にはスムースなブライドルレザーを使用したモデル。元々耐久性に優れているブライドルレザーですが、型押しを施すことにより傷にも強くなります。お財布をより長く綺麗に使いたい方におすすめです。

ココマイスター 三つ折り財布

出典:https://cocomeister.jp/

価格:32,000円(税込) マットシュリンク カムラッド

9.7cm×7.5cmのよりコンパクトなモデル。小さいながらもファスナー付き小銭入れやカードポケットも備えており、使いやすさや収納力も必要十分。外装にはフランス産のシュリンクレザーを、内装にはカーフを使用しています。鮮やかなカラーが好きな方は赤や青のカラーも必見です。

3. CRAFSTO(クラフスト)

ハイブランドの修理職人等の経歴をもつ職人たちが立ち上げた新進気鋭のレザー製品ブランド。東京・蔵前にある工房で作られる革製品は、長く使えることを追求して設計されています。
クラフストが使用している革は、シェルコードバン、英国ブライドルレザー、そして、イタリアンレザーであるネブラスカの3種類。厳選された素材と、高いコストパフォーマンスが売りのブランドです。

価格帯 約2万円~7万円
日本
公式サイト CRAFSTO

CRAFSTOの三つ折り財布

クラフスト ブライドルレザー 三つ折り財布

価格:38,800円(税込) 英国製ブライドルレザー三つ折り財布

◆サイズ:横10.5cm × 縦8.8cm × 厚さ3.4cm(最大部分)
外装・内装ともに同色の英国製ブライドルレザーを使用した統一感が美しい三つ折り財布。耐久性を上げるためにハンドステッチによる補強を施すなど、細部へのこだわりを考えるとかなりコストパフォーマンスの高いお財布です。

クラフスト ブライドルレザー 三つ折り財布の内装

カラーは、グリーン・ネイビー・レッド・グリーン・ブラックの5色展開。札入れ、小銭入れポケットの他、カードホルダー6つにフリーポケット4つと収納力も十分。
コンパクトながら、中身へのアクセスも良好です。

4. WILDSWANS(ワイルドスワンズ)

1998年に誕生した革製品ブランド。良いものを十年以上使えることを目的として、丈夫で高品質のレザー財布を製造しています。厚みのあるレザーを贅沢に使用した三つ折り財布は、高価ではありますが、存在感抜群の逸品です。

価格帯 約4万円~
日本
公式サイト WILDSWANS

WILDSWANSの三つ折り財布

ワイルドスワンズ  BYRNE

出典:https://www.wildswans.jp

価格:52,800円(税込) イングリッシュブライドル BYRNE (バーン)

BYRNE (バーン)は、WILDSWANSが販売する中でも中型の三つ折り財布に位置付けられます。カード棚5段に加え、カードポケットが3つあるため、たくさんのカードが収納できます。
使用されているイングリッシュブライドルレザーは、繊維が密でコシがあり、使い込んでもヘタれにくいという性質があります。ゆっくりと育てながら長く使える三つ折り財布です。

ワイルドスワンズ  ENO

出典:https://www.wildswans.jp/

価格:73,150円(税込)  シェルコードバン ENO (イーノ)

ENO (イーノ)は、お札・カード(計6箇所)・コインを収納できる小型の三つ折り財布です。外装には最高級のレザーであるホーウィン社のシェルコードバンを、内装にはイングリッシュブライドルレザーを使用した贅沢過ぎる仕様です。
本物志向の男性にはグッとくるはず。男らしさと上品さを兼ね備えた素敵な三つ折り財布です。

5. GLENFIELD(グレンフィールド)

グレンフィールドは、流行に左右されない普遍的なスタイルとクオリティを追求した革製品ブランドです。掲げているテーマは「本物志向の大人のお客様にご満足頂ける品質」。世界各国で厳選した革素材とミニマルなデザインが特徴です。

価格帯 8,800円~29,700円
日本
公式サイト GLENFIELD

GLENFIELDの三つ折り財布

グレンフィールド 三つ折り財布

出典:https://glenfield.co.jp/

価格:21,450円(税込) THOMASブライドル 日本製三つ折り財布

イギリスの有名タンナーである「トーマスウェア&サンズ」のブライドルレザー(通称:トーマスブライドル)を使ったコンパクトな三つ折り財布。使い込む程表面のブルーム(白く浮き出ている蝋成分)がとれ、艶が増していきます。
札入れの他、カードポケットが5つと、ファスナータイプの小銭入れを装備。必要十分の収納に抑えて財布自体の厚みを薄く仕上げています。トレンドであるミニマルなライフスタイルを意識したデザイン性がおしゃれなお財布です。

6. Whitehouse Cox(ホワイトハウスコックス)

1875年に創業されたホワイトハウスコックスは、財布やベルト等で有名な老舗のレザー製品ブランドです。素材を活かした革製品は、革の風合いや経年変化を楽しみたい方に人気です。
三つ折り財布はホワイトハウスコックスを代表する名作。ミドルサイズで使い勝手も良く、一番人気の商品となっています。

価格帯 約3万円~
イギリス
公式サイト Whitehouse Cox

Whitehouse Coxの三つ折り財布

ホワイトハウスコックス 三つ折り財布

出典:https://www.frame.jp/products/detail/11717

価格:51,700円(税込) 3FOLD WALLET/VINTAGE BRIDLE

掌への収まりが良い中型の三つ折り財布。ホワイトハウスコックスの定番モデルです。エイジングを楽しみたいなら、育て甲斐のある「VINTAGE BRIDLE」を使用したタイプがおすすめです。

7. Felisi(フェリージ)

フェリージは1973年創業の歴史あるブランドです。上質なナチュラルレザーを使用したお財布が人気の高い商品の一つとなっています。カード類や持ち歩くお金が多い男性も、大容量の三つ折り財布なら満足いくことでしょう。中でも、クロコダイルの型押しレザーを使用したお財布が人気です。

価格帯 約2万円~
イタリア
公式サイト Felisi

Felisiの三つ折り財布

Felisi 三つ折り財布

出典:https://www.felisi.net

価格:49,500円(税込) 3つ折り財布

クロコダイルの型押しをしたエンボスレザーが目を引く三つ折り財布。フェリージの象徴とも言えるエンボスレザーは、ベジタブルタンニンで鞣された後に色付けやコーティングなど特殊な工程を経て作られます。発色が良く、オレンジや水色等カラーバリエーションが豊富である点も大きな特徴です。
カード入れは6つと容量十分。厚みは2cmと薄めの作りで、スーツやパンツのポケットにもスッと収まります。

8. ETTINGER(エッティンガー)

1934年にイギリス・ロンドンで設立された歴史あるレザーグッズブランド。ロイヤルワラント(英国王室御用達)を与えられたことからもわかるように、レザー製品の品質は最高レベル。薄くてスマートな見た目やシンプルで無駄のないデザインが特徴的で、ビジネスマンからも支持の厚いブランドです。

価格帯 約3万円~
イギリス
公式サイト ETTINGER

ETTINGERの三つ折り財布

エッティンガー 三つ折り財布

出典:https://ettinger.jp

価格:48,400円(税込) 3FOLD WALLET WITH ZIP

エッティンガーのコンパクト財布の中でも最小サイズの三つ折り財布。札入れの他、財布を開いた内側にカードポケットが3つあります。財布の背面にはジップタイプのコインケースが付いています。外装にカーフレザーを使用た上品なお財布です。

9. 土屋鞄

1965年に創業した土屋鞄はランドセルから始まった老舗バッグブランドです。財布の製造・販売も一貫して行っており、その品質の高さは国内でもトップクラスです。
お財布に使用する革素材は、植物タンニン鞣しのヌメ革や水染コードバン等、通も満足する程厳選されたものばかりです。

価格帯 約2万円~
日本
公式サイト 土屋鞄

土屋鞄の三つ折り財布

土屋鞄 ブラックヌメ スモールウォレット

出典:https://tsuchiya-kaban.jp

価格:26,400円(税込) ブラックヌメ スモールウォレット

素朴な黒のヌメ革で統一された外観が美しいお財布。素材の良さに自信があるからこそ販売できる商品です。
植物由来のタンニンで鞣された牛のヌメ革は、使い込む程に艶を増し、世界に一つだけのお財布へと変化していきます。

PICK UP
編集部のイチオシ!

ダファーオブセントジョージのパンツ

美シルエットのスリムパンツはダファーで揃う!大人のための傑作パンツを特集!


SOLVEのオープンカラーシャツ

SOLVE(ソルブ)のオープンカラーシャツを注文&レビュー。実際に届いた商品がこれ!


SEALのバッグ

SEAL(シール)の評判・口コミは?バッグを実際に使ったレビューあり!


HiCoolの厚底インソール

HiCool(ハイクール)厚底インソールの使用レビュー!身長を盛る&姿勢を正す最新中敷き

RECOMMEND
あなたにおすすめの記事はこちら

RANKING
よく読まれている記事はここからチェック!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

服に悩むメンズの悩みを解決!累計1000万PV以上のファッションメディア。アパレル販売経験者やファッション専門ライター等、ファッションの専門家が執筆・監修。

コメント

コメントする

目次