ビジネスカジュアルブランド人気&おすすめ12選【コーデ例あり】

ビジネスカジュアルブランド人気&おすすめ12選【コーデ例あり】

ビジネスシーンとカジュアルシーンの服装の境界が曖昧になった今、意識することが多くなった「ビジネスカジュアルスタイル」。
職場で「ビジネスカジュアルでOK」と言われて、「何を着ればいいんだ?」と逆に困ってしまう男性もいるのではないでしょうか。
そんな方のために、ビジネスカジュアルスタイルを得意としている人気&おすすめのブランドを厳選してご紹介します!

編集部

MEN’S FASHION BRAND LIST

服に悩むメンズの悩みを解決!累計1000万PV以上のファッションメディア。アパレル販売経験者やファッション専門ライター等、ファッションの専門家が執筆・監修。
当サイトのコンテンツはMEN’S FASHION BRAND LISTが独自に制作しています。PRを含むこともありますが、メーカー等はコンテンツや評価の決定に関与していません。なお、この記載は景表法第5条第3号を遵守するためのものです。

\最短ルートでおしゃれになれる!/

DCOLLECTION
初心者でも安心!30代以上の男性のためのメンズファッション通販サイト「DCOLLECTION」。

・簡単にオフィスカジュアルデビュー!
・コーデセット8,980円(税込)
・S~XLサイズあり
・10,000円以上の購入で送料無料
・返品交換無料

Sponsored by DCOLLECTION

目次

人気&おすすめのビジネスカジュアルブランド

1. SOLVE(ソルブ)

SOLVEのセットアップ

参考価格:24,800円(ジャケット) / 出典:https://shop.solve-grp.com/store/

SOLVE(ソルブ)は2018年に誕生したメンズファッションブランドで、”好印象のビジネスウェア”に特化したアイテムを展開しています。
主力商品であるオーダーシャツの他、既製品も販売。ビジネスカジュアルに欠かせないジャケットやセットアップ、Tシャツ、ニット等が好評です。
特に、オンオフ兼用で着用できるセットアップはハイクオリティ。素材感を残しつつも、ストレッチ性や吸水速乾・ウォッシャブルなど、忙しい男性のための機能を備えます。

2. THE SUIT COMPANY(ザ・スーツカンパニー)

ザ・スーツカンパニーのイメージ

出典:THE SUIT COMPANY

「THE SUIT COMPANY」は「洋服の青山」で有名な青山商事が運営するスーツブランドのひとつです。
20代後半~30代前後の若い世代をターゲットとしており、ファッション感度が高めのコーディネートを楽しめるのが特徴です。
”スーツ屋さん”の印象が強いかもしれませんが、カジュアルシーンでも使える服を多く展開しています。ビジネスカジュアルにもしっかり対応しています。

3. DCOLLECTION(ディーコレクション)

CODE3 テーラードジャケット セットアップ対応

参考価格:8,990円 /PR・出典:https://www.clubd.co.jp/

毎日忙しくてオシャレをする暇がない!でも、本当はオシャレになりたい!と思っている大人の男性の願いを叶えるファッションブランド。
大人を魅力的にするアイテムが充実していて、トレンドを取り入れたコーディネートも参考になります。
スタイリストへの相談サービスあるので、ファッションに困ったとき、頼りになるブランドです。30代以上のユーザーに多く利用されています。

4. UNIVERSAL LANGUAGE(ユニバーサルランゲージ)

ユニバーサルランゲージのジャケット

出典:UNIVERSAL LANGUAGE

UNIVERSAL LANGUAGE(ユニバーサルランゲージ)は、2004年に誕生したブランドです。「洋服の青山」や「ザ・スーツカンパニー」と同じく青山商事株式会社グループが運営しています。
取扱商品のメインはスーツですが、ジャケットやニット等、カジュアルシーンで着用できるアイテムも豊富に展開しています。
デザインや素材、縫製にまでこだわりぬいたオリジナル商品が多く、より大人の世代に向けた上品なスタイルを楽しめます。

5. ORIHICA(オリヒカ)

オリヒカ パジャマスーツ ダンボールニット 3ボタン ノーカラージャケット

参考価格:5,489円 / 出典:ORIHICA

ORIHICA(オリヒカ)は、紳士服大手企業の株式会社アオキ(AOKI)が2004年に立ちあげた日本のスーツブランドです。
20代・30代前後のビジネスマンをメインターゲットとしており、価格も比較的安く設定されています。
人気シリーズの「パジャマスーツ」等、リラックス感のあるビジネスカジュアルジャケットがおすすめです。

6. NANO UNIVERS(ナノユニバース)

ナノユニバースのセットアップ

参考価格:25,300円 / 出典:NANO UNIVERS

NANO UNIVERS(ナノユニバース)は、流行を捉えつつもシンプルで大人っぽく着こなしやすいアイテムが揃うセレクトショップです。
オリジナルアイテムも豊富で、これまで、ビジネスカジュアルにピッタリのジャケットやTシャツも開発・販売してきました。
シンプルながら、最新のシルエットでアップデートされていくセットアップは、ナノユニバースの人気商品の一つとなっています。

7. EDIFICE(エディフィス)

エディフィスのセットアップ

参考価格:24,750円(ジャケット) / 出典:BAYCREW’S

EDIFICE(エディフィス)フレンチトラッドをベースとしたラインナップが特徴のセレクトショップです。
コーディネートがきれいめにまとまるシンプルなセットアップやトップス等、ビジネスカジュアルにも使いやすくておしゃれなアイテムが揃います。

8. TOMORROWLAND(トゥモローランド)

トゥモローランドのニット

出典:TOMORROWLAND

TOMORROWLAND (トゥモローランド)は、1978年に日本で創業したファッションブランドです。創業当初は、ニットを専門的に扱うブランドでした。
現在は、ニット以外のアイテムも総合的に取り扱っており、おしゃれ上級者御用達のセレクトショップとしての地位を確立しています。
TOMORROWLANDのジャケットやハイゲージのニットを纏えば、ワンランク上のビジネスカジュアルスタイルを楽しめます。

9. KASHIYAMA(カシヤマ)

カシヤマのセットアップ

参考価格:29,700円 / 出典:KASHIYAMA

KASHIYAMA(カシヤマ)は、老舗アパレルブランドの樫山が手掛けるオーダースーツ専門店です。取り扱っているのはビジネススーツだけではなく、カジュアルシーンでも使用できるセットアップも人気があります。
「KASHIYAMA EASY」シーリーズのセットアップなら、生地のカラーや素材の他、様々なディティールを自分好みにカスタマイズできます。
生地によっては、強撥水素材や保形性素材により、雨や汚れを弾いてきれいなシルエットをキープすることができるなど、機能性が優れている点も魅力です。
ジャケットは19,800円からオーダー可能。オーダーメイドなので、体型に悩みがある方でもおしゃれに着こなせますよ!

10. Biz front(ビズフロント)

ビズフロントのイメージ
Biz front(ビズフロント)は、クールビズやウォームビズの浸透、働き方の変化によって増加したビジネスカジュアルの需要に応えるために立ち上げられた”ビジネスカジュアル専門”の通販サイトです。
既にコーディネートされた商品を丸っと買える機能は、ビジネスカジュアルのコーデネートが苦手な初心者さんにも大好評
ビジネスシーンだけでなく、ドレスコードのある場所や婚活パーティーなどのプライベートシーンでも活躍するアイテムを展開しています。30代・40代の男性におすすめのお店です。

11. 麻布テーラー

麻布テーラーのイメージ

出典:AZABU TAILOR

麻布テーラーは、1969年に設立されたオーダースーツ・オーダーシャツ専門店です。
クラシカルなオーダースーツを得意とするお店ですが、ジャージー生地を使ったジャケットやコート、レザーブルゾンやジーンズもオーダーメイドで作ることができます。トラディショナルなテイストでジャケパンスタイルを着こなしたい方におすすめです。

12. FABRIC TOKYO(ファブリックトウキョウ)

ファブリックトウキョウのイメージ

出典:FABRIC TOKYO

FABRIC TOKYOは、2014年にスタートしたビジネスウェア専門のブランドです。オンラインで完結するオーダースーツの他、カジュアルに着用できるジャケットやパンツもカスタムオーダーで購入することができます。

ビジネスカジュアルに欠かせないアイテムをチェック!

1. セットアップ(ジャケット)

CODE3 テーラードジャケット セットアップ対応

PR/出典:https://www.clubd.co.jp/

程良いカジュアル感ときちんと感のバランスが絶妙なセットアップスタイルは、ビジネスカジュアルの王道アイテム
すっきりとスタイリッシュに着こなすなら、ジャストサイズで無地のものを選ぶのが鉄則です。自宅で洗濯できるイージーケア商品なら、手入れが楽でクリーニングの煩わしさからも解放されます!

着用している商品

ジャケット:CODE3 テーラードジャケット

パンツ:CODE3 テーパードスラックス

2. 細身のパンツ

ネイビーのセットアップを使った大人の万能コーデ

出典:https://www.uktsc.com/

ビジネスシーンで着用するなら、カジュアルな要素が強すぎるワイドパンツやスキニーパンツは避けるのが無難。太さは、普通~細身のシンプルなパンツを選びましょう。

着用している商品

ジャケット:スマみえジャケット

パンツ:スマみえパンツ

3. Tシャツ

仕事Tシャツ 変形モックネック
ビジネスカジュアルスタイルを意識するなら、選ぶべきは柄の無い無地のTシャツです。また、オーバーサイズのTシャツはカジュアルな要素が強いので、ジャストサイズ~やや緩めくらいのTシャツを選びましょう。
生地の目が荒過ぎず、ネックが深過ぎないものであれば、より大人っぽくスマートに着用できます。最近では、ジャケットの後襟部分が擦れて汚れないように、ネックの後部が高めに設計された仕事用のTシャツも展開されています。

着用している商品

Tシャツ:仕事Tシャツ 変形モックネック

4. ニット

仕事Tシャツ 変形モックネック
Tシャツと同じく、ジャストサイズで無地のニットを選ぶのが基本です。ハイゲージ(編み目が細かい)である程、フォーマルで大人っぽい印象となります。少し変化を出してみたいときは、ジャケットと相性の良い”タートルネック”のニットもおすすめです。

この商品を見る

ニット:仕事ニット クルーネック

すぐに真似できるビジネスカジュアル・オフィスカジュアルのコーディネート例

ネイビーのセットアップ

ネイビーのセットアップのコーディネート

出典:https://www.uktsc.com/coordinate/

ネイビーのセットアップには、ホワイト系のインナーを合わせればまず失敗することはありません。
インナーをクルーネックTシャツにするだけで、着心地も印象も軽やかに。誰にでも真似できる王道のコーディネートです。

ベージュのセットアップ

ベージュのセットアップのコーディネート

出典:https://www.uktsc.com/coordinate/

ベージュのセットアップには、黒のカットソーを合わせてみましょう。シューズは革靴でも良いですが、より砕けた印象にするなら、シンプルなスニーカーがおすすめです。

グレーのセットアップと黒のタートルネックニット

グレーのセットアップと黒のタートルネックニットのコーディネート

出典:https://www.uktsc.com/coordinate/

明るめのグレーのセットアップには、黒やネイビーなどのダークカラーを合わせるのがおすすめです。
タートルネックのニットは、ジャケットと相性抜群。冬に真似したいおしゃれなコーディネートです。

ポロシャツ

ポロシャツのコーディネート

出典:https://www.uktsc.com/coordinate/

一歩間違えるとおじさんぽくなってしまうポロシャツコーデも、全体をモノトーンでまとめるとスタイリッシュな印象に。裾からちらりと覗く足首とローファーが、涼しさを演出してくれます。

バンドカラーシャツと白パンツ

バンドカラーシャツと白パンツのコーディネート

出典:https://www.uktsc.com/coordinate/

シャツとパンツというありきたりな組み合わせも、バンドカラーシャツ×白パンツでワンランク上の装いに仕上がります。ラフだけど大人っぽい、バランスの良さが光るコーデです。

白Tシャツとパンツ

白Tシャツとパンツのコーディネート

出典:https://shop.solve-grp.com/store/

仕事で着られるTシャツとして設計されたモックネックTシャツ。Tシャツ単体で着るのはもちろん、ジャケットのインナーとして着ることも想定してデザインされています。スラックスとローファーを合わせれば、夏にぴったりのビジネスカジュアルスタイルの完成です。

かしこまったビジネススタイルとビジネスカジュアルの違い

「ビジネスカジュアル」がよくわからない方は、かしこまったビジネススタイルとの違いを整理して考えてみましょう。
例えば、以下のような違いがあります。

かしこまったビジネススタイル

上下同じ素材・色味のスーツ

ワイシャツにネクタイ

革靴(内羽根のストレートチップが最もフォーマル)

ビジネスカジュアル

ネクタイをしない

ジャケットとパンツの色が異なっていてもOK

靴をローファーやスニーカーにする

上記のような違いを踏まえつつ、職場がどれくらいのカジュアル度を許容しているのかや、お客様と接する仕事内容なのかといった点に配慮しながらコーディネートを考えると良いでしょう。

▲ページTOPへ

PICK UP
編集部のイチオシ!

ダファーオブセントジョージのパンツ

美シルエットのスリムパンツはダファーで揃う!大人のための傑作パンツを特集!


SOLVEのオープンカラーシャツ

SOLVE(ソルブ)のオープンカラーシャツを注文&レビュー。実際に届いた商品がこれ!


SEALのバッグ

SEAL(シール)の評判・口コミは?バッグを実際に使ったレビューあり!


HiCoolの厚底インソール

HiCool(ハイクール)厚底インソールの使用レビュー!身長を盛る&姿勢を正す最新中敷き

RECOMMEND
あなたにおすすめの記事はこちら

RANKING
よく読まれている記事はここからチェック!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

服に悩むメンズの悩みを解決!累計1000万PV以上のファッションメディア。アパレル販売経験者やファッション専門ライター等、ファッションの専門家が執筆・監修。

コメント

コメントする

目次