IKKIの評判・口コミは?洗顔&オールインワン美容液をレビュー!

30代以上の男性の間で人気上昇中のメンズコスメブランド「IKKI(イッキ)」。
この記事では、IKKIの評判・口コミに加え、IKKIの洗顔料とオールインワン美容液を実際に使用したレビューも掲載していますので、購入を検討されている方は是非最後までご覧ください!

編集部
MEN’S FASHION BRAND LIST
1. IKKI(イッキ)ってどんなブランド?
IKKI(イッキ)は「粋な男を目指す」ことをコンセプトに、30代以上の男性に向けてスキンケア商品を展開するメンズコスメブランドです。
1プッシュで泡を作れる泡洗顔料「フェイシャルホイップa」
「浸透コメ発酵液」をふんだんに配合し、1本で化粧水・乳液・美容液まで完了する「オールインワンセラムa」
といった商品を展開しています。
既に、銀座三越、大丸東京・梅田、阪急メンズ東京等の有名百貨店でもIKKI(イッキ)の商品が販売された実績もあり、その人気もどんどん拡大しています。
2. IKKI(イッキ)のスキンケア用品の特徴は?
特徴1:キー成分である「浸透コメ発酵エキス」を配合している
1,000種類以上から厳選された、老舗麹メーカーの特別な酵母と秋田県産の良質な米だけを厳選して発酵・生成した「浸透コメ発酵エキス」をふんだんに使用。
自然素材から生まれた”天然の美容液”が、男性の肌を健やかな「粋肌」へと導きます。
特徴2:メイドインジャパンへのこだわり
IKKIは国内ブランドで、株式会社パルディア(本社:東京都中央区)が製造・販売しています。
もちろん、企業が日本国内にあるだけではありません。秋田県産の良質な米から生成した「浸透コメ発酵エキス」の他、北海道産の当帰エキス、和歌山県産の南高梅、沖縄の伝統植物月桃葉のエキスを配合するなど、素材レベルから日本国産にこだわっています。
特徴3:たったの2ステップで完了する簡単ケア
本格的なスキンケアを、できる限りシンプルなステップで実現することを心がけて作られたIKKI(イッキ)の商品。
具体的には、洗顔とオールインワンセラムの2ステップでケアが完了します。
洗顔・化粧水・美容液・クリーム・・・というように、ケアの工程が多いと、煩わしさを感じる男性も多いはず。
ですが、2ステップであれば忙しい男性でもささっとお手入れできますよね。
3. 【レビュー】IKKIの洗顔ホイップ「フェイシャルホイップa」を実際に使った感想

価格:3,850円(税込) IKKI 粋肌 スキンケアセット(150ml)
まずは、大人ニキビなど大人の男性ならではの肌のトラブルを抱える方に向けて作られた洗顔料「フェイシャルホイップa」をレビューしていきます。
「フェイシャルホイップa」のテクスチャ
こちらの商品は、炭酸ガスを使わないポンプ式のボトルを使用しています。自分で0から泡立てなくても、泡の状態で出てきます。写真は、プッシュして泡を出してみたところです。
やや軽めの泡ではあるものの、洗顔をするには十分な状態で泡が出てきます。
時間が経つと泡は少しずつ消えていきますが、泡を出したらすぐに洗顔を始めれば全く問題はありません。
「フェイシャルホイップa」の香り
強い香りはありません。泡に鼻を近づけて確認すると、微かにヒノキのようなウッディーな香りがする程度です。まるでヒノキの露天風呂に入ってる感じです。
フェイシャルホイップa」の使用感
軽めの泡ですが、使用してみると肌に吸着してくれるのがわかります。
自分で泡を立てるのと比べれば圧倒的に早く洗顔できて、面倒臭さも感じないので、忙しい男性にはとても良いと思います。
洗い上がりはさっぱりしていますが、肌がつっぱる感じはありませんでした。
ただし、洗顔だけで終えてしまうと、時間の経過とともに肌が乾燥してしまいます。洗顔後は、オールインワン美容液をつけましょう。
「フェイシャルホイップa」の成分
特徴的な成分一覧
サッカロミセス/コメ発酵液、コメ胚芽油、ウメ果実エキス、ゴボウ根エキス、ハトムギ種子エキス、カンゾウ根エキス、トウキ根エキス、ゲットウ葉エキス、サボンソウ葉エキス
4. 【レビュー】IKKIのオールインワン美容液「オールインワンセラムa」を実際に使った感想

価格:5,720円(税込) IKKI オールインワンセラム(80ml)
続いてオールインワン美容液をレビューしていきます。これ1本で化粧水・乳液・美容液の役割を果たしてくれる優秀な美容液です。
「オールインワンセラムa」のテクスチャ
「オールインワンセラムa」もポンプ式のボトルに入っています。写真は、プッシュして出したところです。
透明でトロッとした手触りです。保湿力の高さが期待できそうですね!
「オールインワンセラムa」の香り
洗顔ホイップと同じく、ヒノキの香りがします。洗顔ホイップよりはヒノキの香りが薄いように感じました。
「オールインワンセラムa」の使用感
トロっとした手触りですが、肌に触れると自然と溶け込む感じがします。肌の表面に残らないので、意外にもさっぱりとしたつけ心地。使用後に肌がベタつかないのは嬉しいですね!
塗ってから時間が経っても、適度な潤いが持続してくれます。すぐに乾燥してしまうわけではありません。
何より、これ1本で化粧水・乳液・美容液の機能があるので、時短になりますし、誰でも簡単にスキンケアできちゃいます!
「オールインワンセラムa」の成分
特徴的な成分一覧
サッカロミセス/コメ発酵液、コメ胚芽油、ウメ果実エキス、ハトムギ種子エキス、チャ葉エキス、トウキ根エキス、ゲットウ葉エキス、加水分解コラーゲン

全体を通した感想としては、泡立てネットが不要で、2本だけでスキンケアができるのが良いと思いました。
また、1回のスキンケアにかかる時間が5分くらいで済むので、忙しい時でも続けられそうです。
5. IKKI(イッキ)の良い評判・口コミ
保湿力がある
「ベタつき無しのちょうど良い潤い感がすごく良いし、この保湿力ならこれ1本でも十分」との評価。
こちらはオールインワンセラムに関する口コミです。
レビューでもご紹介した通り、トロッとしたオールインワンセラムは、しっかりと肌を保湿してくれる感じがします。
他のユーザーの口コミを見ても、同様の意見が多いようです。
ベタベタ感がない
「使ったことのある乳液は、使った後ベタベタしていたが、これは全く感じなかった。」との評価。
こちらもオールインワンセラムに関する口コミです。
高い保湿力がありながら、付けた後にベタつきが残ると嫌な感じがしますよね。
そんなベタベタ感がないのもオールインワンセラムの特徴といえそうです。
ヒノキの香りが良い
「ヒノキの香りがよかった。」との評価。
レビューでもご紹介した通り、洗顔料もオールインワンもヒノキの香りがします。
もちろん、香りは個人の好みが分かれるところですが、良い香りがする方が使っていて気分が良いですよね!
6. IKKI(イッキ)の悪い評判・口コミ
UV防止効果はない
「成分も良さそうですけど、UV防止にならないのはちょっと残念。」との評価。
洗顔料やオールインワンセラムにUV防止効果はありません。
日焼けを避けたいシーンでは、オールインワンでスキンケアをした後に、別途日焼け止めを塗りましょう。
価格は少しお高め
「これはイイぞと思うのですが、一番のネックは価格」との評価。
使用感や品質に関しては高評価の口コミが多く見られるIKKIのスキンケア用品。
一方で、「価格がもっと安ければ・・・」という声も見受けられます。
品質に重きを置いている分、薬局に売っているようなプチプラのスキンケア商品と比べてしまうと価格帯はお高めです。
価格に対する感じ方は、それぞれの価値観や経済事情にもよると思いますが、今なら初回500円ではじめることもできるので、一度使用した上で、継続して使用するかどうかを考えるのが良いと思います。
7. IKKI(イッキ)のスキンケア用品を最安値で買う方法
IKKIのスキンケア用品を試してみたいなら、Amazon公式サイトで「泡洗顔&オールインワンジェル」のセットを購入するのがおすすめです。
これなら、「試してみたいけど、自分に合うかどうかわからないからな・・・」なんて思っていた方でも安心してはじめることができます。

価格:3,300円(税込) IKKI 泡洗顔 & オールインワンジェル スキンケアセット
今回レビューした泡洗顔とオールインワンジェルがセットになった商品。大人ニキビや肌荒れに悩む男性のためのスキンケアセットです。30ml&30mlと、最小限の量と価格で試してみることができますよ!
※本記事に記載している価格は、更新時点の価格です。最新の価格は公式サイトでご確認ください。
※定期便の解約等に関する情報については、最新の情報を公式サイトでご確認ください。