ゴルフウェアブランドおすすめ20選!おしゃれなゴルフ服はどこで買う?

ゴルフウェアブランドおすすめ20選!おしゃれなゴルフ服はどこで買う?

ゴルフを始めたら、ウェア選びも楽しみのひとつ。一方で、「ゴルフウェアってどこで買うの?」「このブランドはダサい?」と悩んでいる方もいるのではないでしょうか。この記事では、数あるゴルフウェアブランドの中から、おすすめのブランドをピックアップしてご紹介します。ウェア選びのポイントもご紹介しているので、合わせてチェックしてみてください。

編集部

MEN’S FASHION BRAND LIST

服に悩むメンズの悩みを解決!累計1000万PV以上のファッションメディア。アパレル販売経験者やファッション専門ライター等、ファッションの専門家が執筆・監修。

当サイトのコンテンツはMEN’S FASHION BRAND LISTが独自に制作しています。PRを含むこともありますが、メーカー等はコンテンツや評価の決定に関与していません。なお、この記載は景表法第5条第3号を遵守するためのものです。
目次

ゴルフウェア選びの前にマナーをチェック

紳士のスポーツと呼ばれる通り、ゴルフはマナーが重要視されるスポーツです。打ちっぱなしはラフなスタイルでも問題ありませんが、ラウンドに行くときは最低限のマナーを踏まえて服装を検討しましょう。
ゴルフでは、「行き帰り」と「プレー時」それぞれに、服装マナーが問われます。ドレスコードはゴルフ場によって違いますが、行き帰りはジャケットを羽織り、革靴を着用するのが基本です。そして、プレー時は、襟付きのトップスをロングパンツにインし、ゴルフ用シューズと帽子を着用するのが基本のスタイルとなります。
詳しいマナーや季節別の着こなしについては、下記の記事で解説していますのでチェックしてみてください。

ゴルフウェアの選び方

ここからは、ゴルフウェアを選ぶ際のポイントについて見ていきましょう。

機能で選ぶ

ゴルフは全身を使うスポーツだからこそ、多くのブランドが動きやすく伸縮性の高いアイテムを展開しています。
スイングのしやすさを重視するなら、ストレッチ素材にこだわって選びましょう。また、ラウンド中は気温や紫外線の影響を強く受けるため、機能的なウェアが活躍します。
例えば、吸湿速乾性のあるトップスやインナーを選べば、汗を気にせずプレーに集中できるでしょう。この他にも、夏場は紫外線カット素材、冬場には保温性・防風性のある素材が人気です。季節に合わせた機能性をうまく取り入れ、長丁場のラウンドを快適に過ごしましょう。

デザインで選ぶ

ゴルフウェアには、カラフルな柄物からシンプルなものまで、幅広いデザインが揃います。一面グリーンのゴルフ場で映えることもあり、普段は選ばないような明るいカラーや柄を取り入れて個性を楽しむ人も多いです。
一方で、落ち着いたデザインを選び、タウンユースなどゴルフ以外の場面でも着回す人も。着回し力を求めるなら、柄やロゴが主張しないシンプルなデザインを検討するのがおすすめです。ピンとくる好みのデザインを選んで、プレーへの気持ちを一層高めましょう。

コーディネートバランスで選ぶ

手持ちのウェアに合うかをふまえて選ぶことも大切です。ゴルフの服装に関しては、「上下バラバラのブランドで合わせてもいいの?」と悩む声も聞かれます。同じブランドの方が統一感を出しやすいですが、違うブランドを組み合わせても、全体がまとまっていれば問題ありません。
明るいカラーのアイテムを取り入れるなら、他はネイビーやベージュ、ホワイトといったモノトーンにするなど、バランスを考えてコーディネートしてみましょう。
また、柄×柄の組み合わせは難易度が高いので、自信のない方は柄物は1点に絞って取り入れるようにするのが無難です。
さらに、帽子やベルトといった小物の色味を揃えると、コーディネートにまとまりが生まれます。

年齢を意識して選ぶ

年相応のスタイリングを意識するのも、ゴルフウェアの選び方のひとつ。20代・30代は比較的明るいカラーや柄が似合うので、好みであれば派手なアイテムを1点取り入れるとアクティブな印象になります。
貫禄がついてくる40代・50代なら、ウェアか小物のどこか1点だけでもゴルフブランドの上質なものを身に着けると、シックな印象になります。落ち着いたカラーだけでなく白が似合う年代でもあるので、トップスやベルトで白色を効かせると爽やかに決まります。

お手頃価格でコスパの良いおすすめゴルフウェアブランド

ここからは、実際におすすめのブランドをカテゴリー別にご紹介します。まずは、お手頃な価格帯からウェアが買える、コスパに優れたおすすめブランドをご紹介します。

1. DoCLASSE GOLF(ドゥクラッセゴルフ)

ドゥクラッセゴルフのイメージ

価格帯:安い~普通

40代からのカジュアルファッションを提案するDoCLASSEが展開。ファッション性に加え、スイングしやすいフォルム、涼感や防風などゴルフにおいて必要とされる機能性も兼ね備えたアイテム展開が魅力です。大人の男性も挑戦しやすいカラーや柄のアイテムが豊富で、気負わずリーズナブルな価格で全身コーディネートが叶います。

2. Arnold Palmer(アーノルドパーマー)

アーノルドパーマーのイメージ

価格帯:安い~普通

傘のマークで知られるファミリーブランドの名前は、実はアメリカのプロゴルファーに由来しています。クラシカルな赤白緑黄のテーマカラーやロゴを活かしたアイコニックなものだけでなく、シンプルなデザインもあるので、好みに合わせて選べるでしょう。ベルトからシューズまで小物も展開しているため、コストを抑えて一式を揃えられます。

3. UNIQLO(ユニクロ)

ユニクロのイメージ

価格帯:普通

言わずと知れた日本発アパレルブランド。プロゴルファーのアダム・スコットと共同開発した、ゴルフに適したアイテムも展開しています。「感動パンツ」はその一例で、ストレッチ性や通気性に富んだ着心地の良さが評判に。保温や速乾に優れたインナーを愛用するゴルファーも多いですよね。どれも手ごろな価格帯で普段使いできるため、エントリーモデルとしてもおすすめです。

トラッドスタイルでおすすめの有名ゴルフウェアブランド

ここからは、ゴルフらしいトラッドなスタイリングが叶うブランドをチェックしてみましょう。

4. Callaway(キャロウェイ)

キャロウェイのイメージ

価格帯:普通

ゴルフクラブで有名なキャロウェイのウェアは、石川遼選手など名だたるプロが着用しています。独自ストレッチ素材などの機能性はもちろん、シンプルなものから派手すぎないトラッドな柄物まで、豊富なデザインから選べるのが人気の理由。手頃なエントリーモデルもあり、初心者にもおすすめの王道ブランドです。

5. Admiral Golf(アドミラルゴルフ)

アドミラルゴルフのイメージ

価格帯:普通

100年以上の歴史を持つ、テニスやサッカーも盛んなイギリス発スポーツブランド。ゴルフウェアでは、胸元に大きなライオンのロゴが入ったポロシャツが定番です。英国のクラシカルな優等生スタイルに、個性的な柄を合わせたデザインが30~40代を中心に人気。吸水速乾素材やUVカット素材も豊富です。

6. le coq sportif golf(ルコックスポルティフ ゴルフ)

ルコックスポルティフ ゴルフのイメージ

価格帯:普通

フランス生まれのルコックスポルティフが、1995年からスタートしたゴルフブランド。日本女子プロゴルファーが契約を結んでいることから、レディースも人気です。雄鶏のロゴマークをポイントに、フレッシュな色使いや柄物がポイント。洗練されたスタイリッシュな印象を目指すなら、普段使いにもぴったりなRIJOUME(リジューム)ラインから選ぶのがおすすめです。

7. Munsingwear (マンシングウェア)

マンシングウェアのイメージ

価格帯:普通

1955年にアメリカで創業した世界初のゴルフウェアブランドです。「リトル・ピート」の愛称を持つ有名なペンギンが、チャーミングなアクセントに。上品なデザインは着る人を選ばず、幅広い年代から支持されています。
吸汗速乾・接触涼感・UVカットが一挙に叶う素材や、10年使えるほど高品質な日本製ポロシャツなど、こだわり抜かれたアイテムラインナップが魅力です。

おしゃれカジュアルでおすすめのゴルフウェアブランド

次に、カジュアルスタイルが好きな方におすすめのゴルフウェアブランドをご紹介します。

8. New Balance Golf(ニューバランス ゴルフ)

ニューバランスゴルフのイメージ

価格帯:普通

スニーカーで有名なニューバランスが、2017年に始動。3ライン展開しており、機能面を重視したいときはSPORT、リラックスファッションが好みならMETRO、アスリートらしいデザインならWORLDをチェックするのがおすすめです。人気スニーカーのデザイン性はそのままに、軽い履き心地とグリップ力を備えたゴルフシューズも必見です。

9. Taylormade Apparel(テーラーメイドアパレル)

テーラーメイドアパレルのイメージ

価格帯:普通

ゴルフクラブでも人気のテーラーメイドは、一人ひとりのゴルファーに合うスタイルが見つかるように豊富なウェアを提案してくれます。プロゴルファーの意見を取り入れた高機能なTOURと、トレンド感のあるファッションを楽しめるCLUBの2ラインがあります。どちらも単色使いをベースにしているため初心者にもコーディネートしやすく、スタイリッシュな着こなしが叶います。

10. BEAMS GOLF(ビームスゴルフ)

ビームスゴルフのイメージ

価格帯:普通

人気セレクトショップのビームスが打ち出すゴルフブランドは、トレンドを押さえたゴルフファッションを楽しみたい人にぴったり。チャンピオンやディッキーズといった有名ブランドとの別注モデルが見つかるのも、ビームスゴルフならではです。ターゲット層は20~40代で、比較的高年齢でもトライしやすい、派手すぎないデザインが揃います。普段着としても活躍するでしょう。

11. GOLF TRIGGER(ゴルフトリガー)

ゴルフトリガーのイメージ

価格帯:普通

ゴルフを始めるきっかけ作りをコンセプトに、スクールなどを展開するゴルフトリガーのアパレルブランド。ゴルフ場だけでなく街中でも個性を出せるような、ストリート調のクールなデザインが揃います。オンライン販売をベースにした新しいブランドなので、人と被らないゴルフウェアをお探しの方にもおすすめです。

12. ZOY(ゾーイ)

ゾーイのイメージ

価格帯:普通~高い

本物志向の大人の男性に向けたゴルフウェアブランドで、1988年にスタート。パステルカラーや華美すぎない柄物など、ヨーロッパの文化や歴史からインスピレーションを受けたコレクションには上品なデザインが多く、着る人の年齢を問わずフィットします。機能面や動きやすさも考え抜かれ、スタイリッシュさと機能性をバランスよく兼ね備えています。

ラグジュアリーでおすすめの高級ゴルフウェアブランド

ここからは、芸能人にも愛用者の多い、人気の高級ゴルフウェアブランドをご紹介します。

13. PEARLY GATES(パーリーゲイツ)

パーリーゲイツのイメージ

価格帯:高い

ウサギのマークや、創立年からとった「89」のデザインで人気のゴルフブランド。大人の遊び心を感じさせる個性的でカラフルなデザインが揃っています。
アパレルメーカー社員が、自分が欲しいゴルフウェアを作ったことから始まったため、ファッション性だけでなくゴルファーが喜ぶ機能性をも満たした商品が多く並びます。

14. MARK & LONA (マーク&ロナ)

マーク&ロナのイメージ

価格帯:高い

ロサンゼルス生まれのゴルフブランドの特徴は、ラグジュアリー感漂う個性的なデザインとスカルマーク。「Luxury Golf」を掲げる斬新なスタイル提案には、芸能人にもファンが多いと言われています。吸湿速乾性やストレッチ性が効いて着心地も良く、マーク&ロナのアイテムを1つは持っておきたいと思うゴルファーも多いようです。

15. BRIEFING(ブリーフィング)

ブリーフィングのイメージ

価格帯:高い

丈夫なビジネスバッグが人気のBRIEFINGは、アメリカのミリタリーを意識したゴルフウェアも展開しています。機能性と頑丈さが特徴的なブランドだからこそ、4wayストレッチや吸水速乾など快適に過ごせるスペックが満載。また、主張しすぎない単色使いで、品のあるデザインが多いので、上質でシックなゴルフウェアを探している人におすすめです。

16. ARCHIVIO(アルチビオ)

アルチビオのイメージ

価格帯:高い

2009年にイタリアで誕生した、ミレニアル世代をターゲットにしたブランド。ファッションとスポーツの融合を掲げ、トレンド感溢れる個性的なアイテムを展開しています。ポップな色使いのアイテムは、アクティブな20~30代にぴったり。多くの女子プロゴルファーが契約するレディースラインも華やかで、目を引くデザインでペアでの着こなしを楽しむこともできます。

スポーティーな服が揃うおすすめのゴルフウェアブランド

最後に、スポーティなスタイルで人気のゴルフウェアブランドをチェックしてみましょう。

17. and per se(アンパスィ)

アンパスィのイメージ

価格帯:普通~高い

「アスリート&スタイリッシュ」をコンセプトに、スポーティで洗練されたゴルフウェアを展開。プロゴルファーの契約も増えており、注目を集めているブランドです。印象的な柄物からベーシックなものまでデザインが幅広いので、好みの1点が見つかりやすいでしょう。プロも納得の機能性だけでなく、環境に配慮したサステナブルなものづくりもポイントです。

18. Titleist(タイトリスト)

タイトリストのイメージ

価格帯:普通

世界で多くのプロゴルファーが愛用する、アメリカのゴルフブランド。ブランドの存在感が、本格的なアスリートの風格を与えてくれます。高いパフォーマンスのために可動性・天候対応性・快適性の3つを軸に着心地を追求。シックなカラーとミニマルなデザインが多いので、落ち着いた雰囲気のおしゃれを楽しみたい人にもおすすめです。

19. adidas Golf(アディダスゴルフ)

アディダスゴルフのイメージ

価格帯:普通

世界的なスポーツブランドのアディダスは、ゴルフラインでも定評があります。最新テクノロジーを駆使した、伸縮性や防水性、通気性といった優れた機能面が魅力。ロゴが効いたスポーティでスタイリッシュなアイテムは、年齢やゴルフレベルを問わず着用しやすいでしょう。また、バリエーション豊富なゴルフシューズやキャディバッグも必見です。

20. OAKLEY GOLF(オークリーゴルフ)

オークリーゴルフのイメージ

価格帯:普通

プロアスリートが着用するアイウェアが有名なオークリーでは、ゴルフ用サングラスと合わせてウェアもチェックを。ブランド頭文字の「O」マークのほか、ドクロのあしらいが効いた、スポーティかつクールなデザインが展開されています。動きやすい立体裁断や通気性など、機能面でも申し分ありません。

まとめ

ご紹介したゴルフブランドはいずれも、機能性の高いウェアを提案しています。こだわりたい機能がある場合は、キーワード検索をして数ブランドを比較してみましょう。
デザインを選ぶ時は、まずはブランドのオンラインショップを覗いて、そのスタイルが好きかどうかを直観的に判断していく方法もおすすめです。探す過程も楽しみながら、ぜひお気に入りのゴルフウェアを見つけてみてください。

▲ページTOPへ



PICK UP
編集部のイチオシ!

RECOMMEND
あなたにおすすめの記事はこちら

RANKING
よく読まれている記事はここからチェック!

WALLET
メンズ財布に関する人気記事はここからチェック!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

服に悩むメンズの悩みを解決!累計1000万PV以上のファッションメディア。アパレル販売経験者やファッション専門ライター等、ファッションの専門家が執筆・監修。

目次