DCOLLECTIONの評判・口コミは?実際に通販したレビューと人気の理由を解説

DCOLLECTIONの評判・口コミは?実際に通販したレビューと人気の理由を解説
メンズファッション通販ブランド「DCOLLECTION(ディーコレクション)」の評判や口コミ、人気の理由を徹底解説。実際に通販を利用して、DCOLLECTIONの人気商品を着用した上での正直な感想・レビューも載せているので、是非参考にしてください!

編集部
MEN’S FASHION BRAND LIST
1. DCOLLECTION(ディーコレクション)とは
DCOLLECTION(ディーコレクション)は、2009年に創業した株式会社ドラフトが運営するメンズファッション通販サイトです。「30代からのメンズファッション」をテーマに掲げていることもあり、きれいめ&大人カジュアルでベーシックなアイテムを中心に展開。ファッション初心者でも簡単におしゃれに見せることができる商品を販売しています。
公式サイト | DCOLLECTION![]() |
---|---|
年齢 | 20代後半・30代・40代・50代の男性 |
系統 | シンプル・きれいめ・大人カジュアル・オフィスカジュアル |
サイズ | XS~XL |
実店舗 | なし |
送料 | 1万円以上購入で送料無料(全国一律550円) |
支払方法 | クレジットカード/代金引換/AmazonPay PayPay/後払い |
配送期間 | 13:59までの注文で即日発送 |
返品・交換 | 無料 |
運営企業 | 株式会社ドラフト |

”通販に特化してきれいめカジュアルの服を安く提供してくれるブランド”という感じですね。価格帯は後述します。
DCOLLECTIONの対象年齢
ディーコレクションの対象年齢は、30代から40代くらいの男性がメインです。もっとも、大人っぽくシンプルなデザインの服がほとんどなので、年齢はあまり気にせず利用しても問題ないでしょう。
DCOLLECTIONの価格帯
ディーコレクションは実店舗を持たずネット通販のみで運営していることもあり、商品の価格は安い部類に入ります。各商品の価格帯は概ね以下の通りです。
コート | 約3,000円~12,000円 |
---|---|
ジャケット | 約2,000円~15,000円 |
ニット・セーター | 約3,000円~7,000円 |
シャツ | 約3,500円~7,000円 |
パンツ・スラックス | 約2,000円~7,000円 |
Tシャツ | 約1,500円~4,000円 |
シューズ | 約5,000円~16,000円 |
2. 【最新レビュー】2023~2024冬モデルのセットアップを着用
この章で着用するのは次の商品です。カラーはチャコール(濃いグレー)を選びました。
着用する商品の詳しい情報

価格:8,990円(税込) 【冬用】まず最初に揃えるべき大人テーラードジャケット フェイクウール セットアップ対応
サイズ展開 | S/M/L/XL |
---|---|
カラー展開 | ブラック/チャコール/ネイビーチェック |
素材 | 表地:ポリエステル90% レーヨン10% 裏地:ポリエステル100% |
Sponsored by DCOLLECTION

価格:6,990円(税込) 【冬用】まず最初に揃えるべき大人テーパードパンツ フェイクウール セットアップ対応
サイズ展開 | XS/S/M/L/XL |
---|---|
カラー展開 | ブラック/チャコール/ネイビーチェック |
素材 | 表地:ポリエステル90% レーヨン10% 裏地:なし |
Sponsored by DCOLLECTION
冬用の生地は肉厚で起毛感のある触り心地
大人シリーズのセットアップ(ジャケットとスラックス)はディーコレクションの定番品ですが、その定番モデルを冬用の生地で作ったのが本商品です。
ウールのような質感を再現した「フェイクウール」生地は、サラッとした生地の定番モデルよりも肉厚で、起毛感のある触り心地になっています。
持った感じもしっかりとしていて、春夏も着られる定番モデルの生地とは大きく違っていました。
実際にセットアップを着用したところ
(身長170cm 体重61kg ジャケットMサイズ / スラックスSサイズ チャコールグレーを着用)
今回、ジャケットとスラックスで違うサイズを注文しました。上半身にやや厚みがある一方で、ウエストが細め、脚は短めという自分の体型に合うサイズを選びたかったからです。
サイズ選びに少し迷いましたが、ディーコレクションの商品ページには体型別の着用画像が掲載されているので、自分の着用イメージを精度高く想像することができて助かりました!
体型に合わせて上下違うサイズを選べるのは「セットアップ」の良さですよね。
(身長170cm 体重61kg ジャケットMサイズ / スラックスSサイズ チャコールグレーを着用)
この写真では、白Tシャツ1枚にセットアップを着用しています。12月の少し暖かい日(最高気温15度)に着用しましたが、厚めの生地のおかげで温かく過ごせました。
もっと寒い日でも、インナーをニットやタートルネックにすれば温かくおしゃれに過ごせそうです。
シルエットが変に細す過ぎることはなく、生地自体に伸縮性もあるので、着用しているときの窮屈感は全くありません。程良いゆとりがある大人なセットアップです。
3. 実際に通販して感じたDCOLLECTION(ディーコレクション)の魅力4つ
魅力1: ファッション初心者でも簡単におしゃれに見せられるアイテムが充実している
今回通販で手に入れたのは、以下の2つの商品です。

大人のテーラードジャケット(セットアップ対応) 価格:7,990円(税込)
オフィスシーンやデート等、きれいめの服を必要とするシーンで活躍するテーラードジャケットです。生地はサラッとした肌触りで軽い着心地。一着持っておいて損はない定番アイテムです。
Sponsored by DCOLLECTION

まず最初に揃えるべき大人のテーパードパンツ(セットアップ対応) 価格:5,990円(税込)
ヒップやもも周りはゆとりを持たせ、膝から裾にかけて細くなっていく綺麗なテーパードシルエットが魅力のパンツ。低身長でもスタイルが良く見えて、着回し力も抜群。一本は持っておきたいマストアイテムです。
Sponsored by DCOLLECTION
この2つの商品は上下とも同じ生地で作られているので「セットアップ」として着用することができます。
この定番のセットアップをはじめとして、DCOLLECTION「とりあえずこれを着ておけば間違いない!」といえるようなベーシックなアイテムが充実しています。
これまでおしゃれを意識した経験が無く、何から揃えれば良いのか全くわからない!という方のために「オシャレを始めるときにまず最初に揃えるべき6点セット」を用意するなど、ファッション初心者でもすぐにおしゃれになれるような商品が特に充実している点が魅力の一つです。
魅力2: 安くてコストパフォーマンスが高い
服はとにかく安ければ良いというわけではありません。あまりにも安っぽい服だと、どんなに頑張ってもおしゃれには見えないからです。
(身長170cm 体重60kg Mサイズ着用)
オールシーズン対応の定番セットアップ(こちらは2022年モデルです。)を当メディア「メンズファッションブランドリスト」のスタッフが着用したところです。
ジャケットもパンツもシルエットがきれいで、有名セレクトショップに並んでいるようなセットアップと比べても遜色ありません。
テーラードジャケットの生地は「ポリエステル100%」で、サラッとした触り心地。とても軽い着心地で、春夏でも涼しく着用できそうです。
もちろん、上質なウール等の高級素材を使用したハイブランドのジャケットと同じクオリティとまでは言いません。しかし、低価格であるにもかかわらず「いかにも安っぽい!」というチープさを感じさせないのはさすがです。
テーラードジャケットのボタンです。単色のプラスチックだと安っぽさが出てしまう部分ですが、マーブル模様で高級感を演出しています。
続いてテーパードパンツです。パンツを広げて置いた段階でシルエットの美しさがわかります。2タックのデザインもおしゃれです。
(身長170cm 体重60kg Mサイズ着用)
こういう綺麗なシルエットのパンツって、ユニクロや無印にありそうでなかなか無いんですよね。
ちなみに、テーパードパンツのウエスト部分のうち、後部のみがゴムになっています。
ベルトループもあるので、ベルトを付けることもできます。
さらに、ウエスト部分の内側にはドローコード(紐)を完備。ウエストゴムと相俟って、穿いているときに苦しさがなくて楽ちんです。ウエストサイズに多少変動があっても全然問題なく穿けると思います。
こんな感じで、安いのに機能性も含めて細部まで作り込まれています。通販専門ブランドということもあり、余計なコストはカットして良質な服を提供してくれているのだなと感じます。
価格は、ジャケットとパンツのセットで1万円ちょっとでした。もちろん、パンツとジャケットはそれぞれ単体で着回せます。そう考えると、コストパフォーマンスはかなり高いと思います。

私なら、どちらか一点を購入するとすれば「テーパードパンツ」を購入します。履き心地がすごく楽で、シルエットも綺麗!優秀すぎます。
魅力3: コーディネート一式がセットになったアイテムがお得
今回購入したセットアップは、インナー(ジャケットの中に着るTシャツやニット)と靴さえ間違えなければ、誰でも簡単にコーディネートが決まります。
これだけでもかなり楽なのですが、もっと楽をしたい方には、コーディネート一式がセットになった商品がおすすめ。例えば、こんなセットです。

CODE3セットアップ 2点セット 価格:14,770円(税込)
「様々なドレスコードに対応する大人のためのウェア」として人気を集めているDCOLLECTIONの定番アイテム。とりあえずジャケットとスラックスをセットで購入しておけば、「何を買えばいいかわからない」「どの服をどうやって合わせるの?」という大人の男性の悩みを一発で解決してくれます。
Sponsored by DCOLLECTION

オフィカジ全身コーデ4点セット 価格:25,500円(税込)
コーディネートに迷いがちなオフィスカジュアルスタイルのデビューを支えてくれる嬉しいセット商品。清潔感がありつつも堅すぎない格好なので、デートや婚活などシーンでも活躍してくれます。
Sponsored by DCOLLECTION

これなら、自分のコーディネートセンスに自信がない方でも安心しておしゃれできますよね!もはや失敗のしようがないくらい親切な商品です。
魅力4: LINEで自分に合うコーディネートを提案してもらえる。
DCOLLECTIONが展開している特徴的なサービスとして、LINEでファッションに関する相談ができる「あなスタ」というサービス(月額330円、初月無料)があります。
「あなスタ」は、LINEでファッションに関する悩みを送信すると、スタイリストさんが直接回答してくれるというサービスです。
実際に利用したときのイメージは次の通りです。
①年齢、②身長・体重、②悩んでいる内容を記載して送信してみます。
DCOLLECTIONのスタッフさんに30代におすすめのアイテムやカラーを教えてもらえました!
30代にもなって、パーカーにデニムにサンダル・・・みたいな格好をしていると、カジュアル過ぎてどこかダサい印象になってしまうようです。
さらに、具体的なコーディネート例も提案してもらえました!
こんな感じで、家にいながら気軽にプロに相談できちゃいます。服屋の店員さんに直接聞くのが苦手だったり、忙しい方にとっては嬉しいサービスですよね!
現在は、アプリで顔パターンを診断した上でコーデを提案してくれるなど、よりパーソナライズされた方法も取り入れているようです。
4. DCOLLECTION(ディーコレクション)の良い評判・口コミ
着回しやすい服がたくさんある
「着回しがしやすい」「シンプルで清潔感がある」といった評判。
DCOLLECTIONは、飛び抜けたおしゃれを目指すブランドではなく、ベーシックで多くの人に似合う服を提供するブランドです。
それはつまり、販売されている服の多くがシンプルで清潔感があり、他のアイテムとも組み合わせやすいことを意味します。
したがって、ブランドのコンセプトに合った上記のような口コミ・評判があるのは必然かもしれませんね!
コスパが良い
「価格がリーズナブルでコスパが良い」といった評判。
DDCOLLECTIONの服の価格帯は、安い部類に入ります。さらに、着回しがしやすい服は着用頻度も多くなりますから、よりコストパフォーマンスがかなり高くなっていきます。
発送が早く、梱包も丁寧
「素早い発送、丁寧な梱包で安心して受け取れました。中に返品・交換シートというのも同封されていて、丁寧に返品方法が書いてありました。」との評判。
利用者の声を見ると、発送や梱包も含め、お店のスタッフさんの対応に満足できたという意見が多く見受けられます。どうせ買うなら、安心して利用できる通販サイトを利用したいですよね!
5. DCOLLECTION(ディーコレクション)の悪い評判・口コミ
サイズが合わなかった
「購入した服を着てみたらサイズが合わな買った」というような口コミも見受けられます。
ただ、最近のDCOLLECTIONでは、様々な体型のモデルさんのレビューが掲載されいているなど、サイズミスをなくすための工夫がなされています。
これからDCOLLECTIONでお買い物をする方は、自分の体型に近いモデルさんの着用画像や着用レビューを見たり、手持ちの服とサイズを比べたりして対策をしましょう!
6. DCOLLECTION(ディーコレクション)で人気の商品は?
ジャケットとスラックスのセットアップは必ずチェックしておきたい定番のアイテム
出典:https://www.clubd.co.jp/
何を着ればいいかわからないという方は「とりあえずこれを買っておけば大丈夫」というくらい安定感があるセットアップ。
私服でもオフィスシーンでも着られてとても便利なんです。美しいシルエットや扱いやすさに定評があるスラックスは、シリーズ累計33万本を突破。多くの男性から支持を得ています。
CODEシリーズのパンツ
出典:https://www.clubd.co.jp/
様々なコーデに合わせやすいパンツ類に定評があるディーコレクション。CODEシリーズの3つのパンツはぜひチェックしておきましょう!
オフィスカジュアルにも使いやすい定番のテーパードパンツのほか、トレンド感がありカジュアルな雰囲気を出しやすい裾幅の広めのワイドパンツも用意されています。使用シーンや好みに合わせて選択してみましょう。
最初の一本を買うなら、着用シーンを選ばず、低身長でもスタイル良く見せることができる「テーパードパンツ」がおすすめです!
7. まとめ
DCOLLECTIONは、おしゃれになりたい男性に向けてベーシックでリーズナブルな服を展開しています。
定番のテーラードジャケットやテーパードパンツはもちろん、Tシャツやニット、コート等も販売しています。
おしゃれをしたいけど何を買えば良いかわからない
女子ウケが良い清潔感のある服が欲しい
おしゃれの基本となるアイテムを揃えたい
そんな方にはぴったりのブランドです。是非参考にしてみてください!
更新日:2024.10.30
※本記事に記載している価格は、更新時点の価格です。最新の価格は公式サイトでご確認ください。
コメント