おしゃれなメンズボディバッグおすすめブランド28選。人気アイテムを厳選!


おしゃれな街の散策からアウトドアレジャーまで、身軽なプライベートシーンにぴったりのボディバッグ。
この記事では、大人男性の休日スタイルにおすすめの、人気メンズボディバッグをブランド別に多数ご紹介します。
おしゃれなバッグの選び方もあわせてご紹介しますので、ボディバッグは幼く見えてしまいそう」「何を基準に選べばよいかわからないと、悩んでいる人も、ぜひチェックしてみてください!


編集部


MEN’S FASHION BRAND LIST


服に悩むメンズの悩みを解決!累計1000万PV以上のファッションメディア。アパレル販売経験者やファッション専門ライター等、ファッションの専門家が執筆・監修。


当サイトのコンテンツはMEN’S FASHION BRAND LISTが独自に制作しています。PRを含むこともありますが、メーカー等はコンテンツや評価の決定に関与していません。なお、この記載は景表法第5条第3号を遵守するためのものです。

\人気急上昇中!/

ETiAM

2020年に誕生した東京発のバッグブランド「ETiAM(エティアム)」。

・日本製にこだわった高品質のバッグ
・ユニセックスなデザイン
・メンズ総合誌「GOETHE」掲載
・伊勢丹新宿メンズ館&バーニーズニューヨーク取扱ブランド

目次

ボディバッグとは


オニベジ マッシュルームレザー ボディバッグ

オニベジ×マッシュルームレザー ボディバッグ / 参考価格:28,600円(税込)


ボディバッグとは、片方の肩から斜め掛けして持つ、体にフィットするバッグを指します。ショルダーバッグと比較すると小さめなシルエットが多く、より背中や胸に密着する設計になっているのが特徴です。
両手が空いて身軽に過ごせるので、毎日のちょっとした外出にはもちろん、フェスなどのアウトドアシーンに活用する人も。貴重品を肌身離さず携帯でき、必要に応じて前掛けもできるため、電車内や旅先でも役立つでしょう。

ボディバッグの選び方


ここからは、実際にボディバッグを選ぶ際のポイントについて見ていきましょう。

形状で選ぶ


ボディバッグには、大きく分けて「縦型」と「横型」が存在します。縦型はその名の通り縦に長いデザインで、基本的に背中に掛けて使います。水筒などを収納しやすいモデルです。
縦型の場合、ジップの位置や向きを確認して、利き手で開けやすいかどうかを確認しましょう。
一方、横型はいわゆるウエストポーチに似た形で、ファスナーが横向きに付いているため、開閉しやすいという利点があります。
体の前と後ろのどちら側にも掛けられるため使い勝手がよく、海外ブランドでは横型が多く見られます。好みの見た目と、物の取り出しやすさをふまえて検討してみましょう。

サイズ・容量で選ぶ


ボディバッグは、携帯電話や財布、ハンカチといった最低限の必需品がちょうど収まるほどのコンパクトなサイズが主流です。
普段から荷物が多い人は、少し余裕を持たせた、大きめサイズを選びましょう。
近頃は、A4サイズが入るほどの大きめなボディバッグも登場しています。タブレットや文庫本も収まるので、無理なく手ぶらで外出を楽しめるでしょう。

素材で選ぶ


バッグの素材は、印象を左右する重要なポイントです。素材ごとの特徴を見てみましょう。

上品で洗練された印象のレザー素材


大人の休日を演出するのに最適な、高級感ある本革素材。カジュアルなボディバッグを洗練された雰囲気に格上げしてくれるので、街歩きやデートにもぴったりです。
上質なレザーにこだわるほど価格帯も上がりますが、クリームなどで定期的にお手入れをすれば、長く愛用することができます。

軽くて扱いやすいナイロンなど化学繊維素材


化学繊維は軽さと使い勝手の良さが魅力的な素材です。洗えるものを選べば、アクティブなシーンや汗をかく夏場でも心配いりません。
ナイロン一つをとっても、耐久性に特化したものから、上質な艶感がある生地まで、ブランドによって特徴はさまざま。価格帯も幅広く、カラーや柄の展開も多いため、豊富な選択肢から自分に合ったものを見つけることができるでしょう。

普段の服装で選ぶ


ボディバッグを選ぶ時は、自分の普段の服装に合うかをイメージすることが大切です。
普段からデニムやスウェットなどカジュアルスタイルが多い人は、アウトドア系ブランドやナイロン系素材が合わせやすいでしょう。
一方、シャツやジャケットなどきれいめな服装が好みなら、きちんとした印象を持つデザインやレザー素材から選ぶのがおすすめです。
また、服装を問わず合わせやすいカラーとして、ひとつ持っておきたいのはやはり黒。コーディネートになじみやすいので、どんなシーンでも活躍してくれます。
一方、ベージュやブルーといった色物のボディバッグなら、服装のアクセントになってくれます。この場合は、ボディバッグをファッションの一部と捉えて、服や靴との色合わせを楽しんでみましょう。

人気&おすすめのメンズボディバッグブランド


ここからは、おすすめブランドをカテゴリー別にご紹介します。まずは、ボディバッグの定番として人気を誇るブランドをチェックしましょう。

1. PORTER(ポーター)│豊富なラインナップで人気!日本を代表するバッグブランド


老舗メーカー・吉田カバンが生んだ、日本鞄の王道ブランドです。使い勝手を追求し、機能性に優れたバッグを多く生み出しています。帆布やナイロンなど、多様な素材を用いたシンプルなデザインは服に合わせやすく、幅広い世代から支持されています。


価格帯 約2万円~5万円
日本
おすすめの年代 10代・20代・30代・40代・50代
公式サイト PORTER

PORTERのボディバッグ


FREE STYLE SLING SHOULDER BAG

出典:https://www.yoshidakaban.com/product/102345.html

価格:28,600円(税込) FREE STYLE SLING SHOULDER BAG


シンプルな縦型デザインが清潔感を与える人気モデル。ダブルジップで開けやすく、収納ポケットも豊富なので、スマホや財布など必需品を無理なく携帯できます。革のように見える素材は、ウレタンコーティングの高密度キャンバス地で作られた、PORTERのオリジナル素材。手触りが柔らかく扱いやすいため、「レザーの質感は好きだけど、お手入れが面倒」という人にもおすすめです。

■大手通販サイトでPORTERのバッグを見る:楽天市場

2. Orobianco(オロビアンコ)│上品な異素材の組み合わせと機能性が魅力


イタリア・ミラノで創業し、デザイン性と機能性を兼ね備えたファッションアイテムを提供するファクトリーブランドです。
日本ではビジネスバッグから人気に火が付き、多くの男性が愛用。リモンタナイロンやレザーなど、上質な素材をミックスさせたデザインが有名です。


価格帯 約26,000円~4万円
イタリア
おすすめの年代 20代・30代・40代・50代
公式サイト Orobianco

Orobiancoのボディバッグ


SPADA S

出典:https://orobianco-jp.com/f/dsg-2519604

価格:34,100円(税込) SPADA S


2つの収納部に3つの外ポケットを配しており、小物の持ち運びが多い人におすすめです。ブラックレザー×ブラックナイロンは、かっちりした服装にもなじみやすく、世代を問わずに使えるでしょう。さらに、ストラップの取り付け位置を下部3か所から選べ、利き手や持ち方に合わせてシルエットを変えることができます。

3. Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ)│ニューヨーカーを思わせるスタイリッシュなデザイン


1983年にアメリカ・ニューヨークで生まれた、メッセンジャーバッグを主力とするブランド。日本でも赤いロゴマークを目にする機会が多いのではないでしょうか。頑丈な素材選びとトレンドに左右されないクラシックなデザインをベースにした、実用的なバッグが魅力です。


価格帯 約1万円~2万円
アメリカ
おすすめの年代 10代・20代・30代・40代
公式サイト Manhattan Portage

Manhattan Portageのボディバッグ


BELT PKWY TWILL SLING CROSS BODY BAG

出典:https://www.manhattanportage.co.jp

価格:22,000円(税込) BELT PKWY TWILL SLING CROSS BODY BAG


従来の赤ロゴではなく黒いレザーロゴを採用した、服に合わせやすいオールブラックのデザインです。体になじむ薄マチながら、収納面は縦35cm×横16.5cmと広く、タブレットも楽におさまります。左右両方のジップは下まで開けられるので、着用したままでも荷物をスムーズに取り出すことができます。

4. THE NORTH FACE(ザノースフェイス)│男女問わず愛される王道アウトドアブランド


世界中で高い人気を誇る、1968年設立のアメリカ発ブランド。アウトドアシーンに活躍する軽量性や収納力を備えたバッグは、ファッション性も高く、街歩きや日常使いにも最適です。無駄のないシンプルで洗練されたデザインは、性別を問わず愛されています。


価格帯 約6,000円~2万円
アメリカ
おすすめの年代 10代・20代・30代・40代
公式サイト THE NORTH FACE

THE NORTH FACEのボディバッグ


オリオン NM72256

出典:https://www.goldwin.co.jp/ap/item/i/m/NM72256

価格:6,600円(税込) オリオン NM72256


そのシンプルさと軽さからは分からないほどの大容量を誇る人気モデル。柔らかくタフなナイロン素材で作られているため、財布や携帯のほか、500mLのペットボトルもしっかりと収納可能。内部にメッシュポケット、外側にはジップ付きポケットがあり、物を出し入れしやすい点が魅力的です。

高品質な本革でおすすめのメンズボディバッグ


次にご紹介するのは、洗練された大人な印象を与える本革ボディバッグのおすすめブランドです。

5. 土屋鞄製造所│レザーが活きるタイムレスなバッグを提案する日本ブランド


日本の老舗かばんブランドである土屋鞄製造所。創業当時からのランドセル製造に加えて、職人技を活かしたレザーアイテムを展開しています。年代を問わず長く愛される洗練されたデザインと、革を知り尽くしたプロたちの手作業による品質の高さが魅力です。


価格帯 約25,000円~7万円
日本
おすすめの年代 20代・30代・40代・50代
公式サイト 土屋鞄製造所

土屋鞄製造所のボディバッグ


土屋鞄 ビークル トリジップボディーバッグ

出典:https://tsuchiya-kaban.jp/

価格:52,800円(税込) ビークル トリジップボディーバッグ


ショルダーストラップまでレザー仕立てで、持っているだけで大人な雰囲気をまとえます。前面と本体に分かれた3つの収納部は、箱型でマチありなのがポイント。メイン部分はコンパクトタブレットが、前ポケットは文庫本が収まるくらいの大きめサイズなので、荷物が多い方でも快適に外出を楽しめるでしょう。カーキやブルーなど、シックなカラー展開も魅力。

■大手通販サイトで土屋鞄製造所のバッグを見る:楽天市場

6. COCOMEISTER(ココマイスター)|ハイエンド層に愛される一生物のレザーバッグ


一つ一つの製品を実力ある日本の職人が製造していることでも有名な革製品ブランドです。最高品質のレザーを使用している分、価格帯はややお高めですが、長く使って経年変化を楽しめる”一生物”のボディバッグが手に入ります。


価格帯 約7万円~
日本
おすすめの年代 30代・40代・50代・60代
公式サイト COCOMEISTER

COCOMEISTERのボディバッグ


ココマイスター マルティーニ・アーバンショルダー

出典:https://cocomeister.jp/

価格:98,000円(税込) マルティーニ・アーバンショルダー


無骨な風合いのイタリアンオイルレザーを使った「マルティーニコレクション」のボディバッグ。経年変化を楽しむことに重きを置いた、植物タンニン100%のバケッタ製法のレザーが魅力的。使い込む程に光沢が増していく、まさに”一生モノ”のバッグです。

7. Daniel&Bob(ダニエルアンドボブ)│イタリア製のこだわりレザーを楽しめるバッグ


1976年に、イタリアのフェラーラという街で1本のベルト作りから始まったレザーグッズブランド。イタリア国内での革製造にこだわり、時代を問わないデザインのアイテムを提供しています。クラフツマンシップを活かした、裏地のない「一枚革」仕立てのバッグが、ブランドの代名詞となっています。


価格帯 約4万円~5万円
イタリア
おすすめの年代 20代・30代・40代・50代
公式サイト Daniel&Bob

Daniel&Bobのボディバッグ


PIPPINO 14 RODI.K

出典:https://www.danielandbob.jp/

価格:47,300円(税込) PIPPINO 14 RODI.K


艶感のあるレザーとフロントのバックルデザインが、洗練された男性にぴったりの縦型ボディバッグです。素材には、天然原料を用いた製法でなめされたイタリアレザーを採用。使い込むほどに味わい深くなることで有名です。下部2か所で付け替えられるストラップや、500mlペットボトルが入るサイズ感など、使い勝手の良さも兼ね備えます。

8. HERGOPOCH(エルゴポック)│クリーンなデザインのレザーアイテムが豊富


HERGOPOCHは、老舗バッグメーカーであるキヨモトが、新しい時代に向けたブランドとして2005年にスタートしたものです。独自開発したバリエーション豊富なレザー素材を用い、パーツ製造まで日本製にこだわった上で、上質なバッグを作り上げています。


価格帯 約3万円~5万円
日本
おすすめの年代 20代・30代・40代・50代
公式サイト HERGOPOCH

HERGOPOCHのボディバッグ


06-OS(ワンショルダー/ボディバッグ)

出典:https://www.hergopoch.com/

価格:38,500円(税込) 06-OS(ワンショルダー/ボディバッグ)


本革の質感が活きる、丸みのあるデザインのバッグ。こだわりのレザーはアンティーク風の表情が美しく、大人の休日スタイルにぴったりな色展開が揃います。さらに、手縫いで施されたトップのハンドルはアクセントになるだけでなく、実際に手に持った時によく馴染みます。ストラップを外して使うこともできる、2way仕様です。

9. CORBO.(コルボ)│レザーから仕立てまでこだわりの職人技を楽しみたい人に


デザイナーの古瀬聡氏が1998年に立ち上げた、東京・渋谷を拠点とするレザーグッズブランドです。イタリアやヨーロッパの職人に敬意をこめながら、上質なレザーを用いたオリジナリティのある革小物を作り上げています。その品質の高さは、レザーファンに広く支持されています。


価格帯 約3万円~6万円
日本
おすすめの年代 20代・30代・40代・50代
公式サイト CORBO.

CORBO.のボディバッグ


06-OS(ワンショルダー/ボディバッグ)

出典:https://www.corbo.jp/fs/liberi/waist-bag/8KA-9514

価格:39,600円(税込) STRUT ボディバッグ(小)


ライダースジャケットを思わせるクールなデザインのバッグ。外側に折り畳み傘などを差し込めるポケットを配備したり、体にあたる背面はメッシュ素材のパッドを採用したりと、気の利いた細部のあしらいが魅力です。経年変化を楽しめるソフト牛革素材を使用しつつ、型崩れしないよう頑丈な仕立てが施されているので、1つのバッグを長く使い込みたい男性におすすめです。

10. SLOW(スロウ)│普遍的なデザインで長く使えるレザーバッグが揃う


「移り変わりの激しい時代に流されずゆっくりと創作を追及していきたい」というモノづくりへの姿勢をその名に込めた、日本のブランドです。革の選定からこだわり、日本の職人技術によって完成させられたレザーグッズが人気です。欧米のトラディショナルな服装に合う、長く愛せるアイテムの提供を目指しています。


価格帯 約2万円~5万円
日本
おすすめの年代 20代・30代・40代・50代
公式サイト SLOW

SLOWのボディバッグ


rubono leather -fanny pack-

出典:https://store.slow-web.com/products/detail/165

価格:27,500円(税込) rubono leather -fanny pack-


ミニマルなデザインで、どんな服装にも合わせやすい飽きのこないバッグをお探しの方におすすめ。使用した柔らかな栃木レザーは薄く仕立てられているので、本革でありながら軽やかです。iPad miniや長財布がすっぽり収まるサイズ感や、背面ポケットの設置といった機能面も頼もしく、幅広いシーンに活躍してくれます。

アクセシブルブランド&ハイブランドのおすすめメンズボディバッグ


続いて、人気の高級ブランドが出すおすすめボディバッグを見ていきましょう。

11. LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)│世代を超えて愛される人気メゾンブランド


ラグジュアリーブランドとして、絶大な知名度と人気を誇るルイ・ヴィトン。品質とデザイン性の高さ、圧倒的なブランドバリューで、世界中のファンを魅了し続けています。日本でも世代を超えて男女問わず人気。メンズバッグはバリエーション数も多く、オンオフ両シーンで、スタイルを格上げしてくれます。


価格帯 約20万円~
フランス(パリ)
おすすめの年代 20代・30代・40代・50代
公式サイト LOUIS VUITTON

LOUIS VUITTONのボディバッグ


アヴェニュー・スリングバッグ N45303

出典:https://jp.louisvuitton.com

価格:325,600円(税込) アヴェニュー・スリングバッグ N45303


オールブラックながら服装のアクセントになる主役級ボディバッグ。ブランドを代表する市松模様は、エンボス加工で施されているので、主張の強いデザインが苦手な人にもぴったりです。縦型ながら前掛けもできる洗練された設計は、ブランドならでは。上部と前面にファスナー式ポケットがあり、小物を分けて収納しやすくなっています。

■大手通販サイトでヴィトンのメンズバッグを見る:
楽天市場

12. BOTTEGA VENETA(ボッテガヴェネタ)│上質な編み込みレザーとスタイリッシュなデザインの融合


イタリアで1966年に創業。「工房」を表すその名の通り、熟練の職人技によって生み出される高品質なレザーグッズが特に人気です。ブランドを象徴する、革を編み込んだ「イントレチャート」を筆頭に、デザイン性の高いバッグを高度な技術で作り上げています。


価格帯 約13万円~
イタリア
おすすめの年代 30代・40代
公式サイト BOTTEGA VENETA

BOTTEGA VENETAのボディバッグ


カセット ベルトバッグ

出典:https://www.bottegaveneta.com/ja-jp

価格:242,000円(税込) カセット ベルトバッグ


持つだけで一気にスタイリッシュな印象になる主役級バッグ。ブランドの新アイコンである「マキシイントレチャート」という大きな編み込みを採用しており、上質なレザーや職人技に触れながら、モダンなデザイン性も楽しめます。アクセサリー感覚で持てる小さめな作りなので、最低限の荷物で、身軽に休日を楽しみたい男性にぴったりです。

■大手通販サイトでBOTTEGA VENETAのメンズバッグを見る:楽天市場

13. COACH(コーチ)│上質な素材とファッション性を楽しめるアメリカブランド


1941年にアメリカ・ニューヨークで創業したファッションブランド。日本でも、特にバッグやレザーグッズが男女共に人気です。
メンズバッグは形状やデザインのバリエーションが多く、ビジネスからプライベートまで幅広いシーンに対応。レザーの質感にもこだわった高品質なアイテムを提供しています。


価格帯 約4万円~7万円
アメリカ(ニューヨーク)
おすすめの年代 10代・20代・30代・40代・50代
公式サイト COACH

COACHのボディバッグ


ゴッサム パック シグネチャー キャンバス

出典:https://japan.coach.com

価格:70,400円(税込) ゴッサム パック シグネチャー キャンバス


収納力とデザイン性を両立させたバッグ。縦型で自立するので、長財布やiPadだけでなく、小さな水筒なども入れやすいです。背面にもファスナーポケットがあり、カードケースや貴重品を安全にしまえるのも魅力。ブランドを象徴するモノグラムキャンバスは黒地でさりげないので、どのような服にも合わせやすいでしょう。かっちりとした形状は、ジャケットスタイルにもなじみます。

■大手通販サイトでCOACHのメンズバッグを見る:楽天市場

14. MAISON MARGIELA(メゾンマルジェラ)│高感度なファッションを楽しみたい人におすすめ


フランスで創業されたファッションブランドです。エルメスでデザイナーを務めたMartin Margielaの精神を受け継ぐ高いデザイン性と独創性で、服から香水まで幅広く展開。「ロゴがなくてもブランド価値を感じられるか」をテーマとした、4隅を白糸で留めただけのユニークなタグも人気です。


価格帯 約21万~
フランス
おすすめの年代 20代・30代・40代
公式サイト MAISON MARGIELA

MAISON MARGIELAのボディバッグ


グラム スラム クロスボディバッグ

出典:https://www.farfetch.com/

価格:212,300円(税込) グラム スラム クロスボディバッグ


ひと捻りあるデザインは、バッグで個性を出したい人にぴったり。柔らかなナッパレザーを使用した上質な作りで、丸みのある独特な形状ながら、シャツスタイルにもしっくりと馴染みます。物をたくさん入れても形状が変わりづらいのも、このデザインならではのポイントです。上部にある、24の数字が書かれたブランドを象徴するナンバータグがアクセントになっています。

15. BONAVENTURA(ボナベンチュラ)|エルメスと同じタンナーのレザーを使用


ボナベンチュラは、2014年にスタートした日本の革製品ブランドです。あのエルメスと同じ革を使っていながら、比較的リーズナブルな価格で購入できるとして女性を中心に人気が爆発。現在は男性向け商品もじわじわと人気が広がっています。発色が良くしっとりとしたクロムレザーと、シンプルさを極めたデザインが、メンズバッグの上品さを際立てます。


価格帯 約9万円~
日本
おすすめの年代 20代・30代・40代・50代・60代
公式サイト BONAVENTURA

BONAVENTURAのボディバッグ


パオロ クロスボディバッグ シュリンクレザー

価格:93,500円(税込) パオロ クロスボディバッグ シュリンクレザー


高級革靴に使われる革でもお馴染みの老舗のタンナー「Weinhimer社(ヴァインハイマー社/ワインハイマー社)」のシュリンクレザーを使用。雨や汚れに強いだけでなく、小さな擦り傷程度なら、シュリンクの力でふっくらと復元します。
ショルダーストラップの装着方法によって本体を縦と横2Wayで使用可能。用途やコーディネートの幅が広がる上品でスマートなクロスボディバッグです。

下記の記事ではBONAVENTURAの魅力や特徴について深掘りしています。BONAVENTURAの製品を実際に手にとった上でのリアルな感想や口コミ等も掲載していますので是非参考にしてください!

16. ETiAM(エティアム)|経営者・富裕層から人気のバッグブランド


エティアムは、2020年に誕生した東京発のバッグブランドです。トラディショナルでシンプルなデザインを軸に、上質な素材や日本が誇る職人の手仕事にこだわります。
ハイクラス・ビジネスマンをメインターゲットとする男性総合誌「GOETHE(ゲーテ)」にも掲載。伊勢丹新宿店メンズ館やバーニーズニューヨークでも取り扱われるなど、経営者・富裕層を中心に人気急上昇中の注目ブランドです。


価格帯 約3万円~5万円
日本
おすすめの年代 20代・30代・40代・50代
公式サイト ETiAM

ETiAMのボディバッグ


シュリンク ボディバッグ Liberty British Green

価格:39,600円(税込) シュリンク ボディバッグ《Liberty》 – British Green –


日本・姫路産のシュリンクレザー(牛革)と真鍮金具のコントラストがおしゃれなボディバッグ。バッグの内部には、福井県産のオリジナルジャガードを使用するなど、”日本の伝統”が細部にまで見られます。
一枚仕立てのようなシルエットも他ブランドには見られない特徴。服飾系出身のデザイナーさんによって生み出されるハイセンスなデザインにも注目です。

カジュアルなアウトドア系ブランドの人気メンズボディバッグ


ボディバッグと言えば、チェックしておきたいのはアウトドア系モデル。ここからは、特におすすめのブランドをご紹介します。

17. GREGORY(グレゴリー)│定番リュックブランドの耐久性に優れたバッグ


1977年にアメリカでスタートし、リュックをはじめ、アウトドアシーンに活躍するアイテムを取り揃えるブランドです。体にフィットするよう計算された設計や、長年使える耐久性の高さが特徴。普段使いにも活躍するシンプルなデザインや豊富なカラー展開で、男女問わず幅広い年代が愛用しています。


価格帯 約6,000円~2万円
アメリカ
おすすめの年代 10代・20代・30代・40代
公式サイト GREGORY

GREGORYのボディバッグ


スウィッチスリングブラック

出典:https://www.gregory.jp

価格:10,450円(税込) スウィッチスリングブラック


グレゴリーのリュックをそのまま小さくしたような、茶色のジッププルが目をひくクラシカルデザイン。収納部は大きく開くので、物がたっぷり入り、着用したままでも荷物が取り出しやすくなっています。ショルダーストラップには、着け心地が良くなるよう、パッド補強が施されています。バッグ自体が軽量なので、アクティブなシーンから旅行先まで、幅広く活躍するでしょう。

18. KELTY(ケルティ)│カラーバリエーション豊富なタイムレスデザイン


アウトドアマンだったディック・ケルティが、自分の納得のいくリュックを求めて1952年に創業。ウエストベルトとショルダーストラップの組み合わせで、フィット感を出して重さを分散させる設計をするなど、現代のリュックの形を作った先駆者的存在です。カラーや柄展開も豊富で、日常使いできるデザインが揃っています。


価格帯 約4,000円~1万円
アメリカ
おすすめの年代 10代・20代・30代・40代
公式サイト KELTY

KELTYのボディバッグ


MINI FANNY

出典:http://www.kelty.co.jp

価格:6,820円(税込) MINI FANNY


小さめながら、500mlのペットボトルや長財布が入る横型ボディバッグです。耐久性の高いコーデュラナイロン素材の内側にはコーティングが施されており、ちょっとした雨から荷物を守れる仕様に。太いショルダーベルトは肩に食い込みづらく、バックル付きで着脱も楽々。軽やかな使い心地で、フェスなどの屋外レジャーシーンでも活躍します。荷物が多い人向けに、大容量サイズの展開もあります。

19. Patagonia(パタゴニア)│機能性とサスティナブルなブランド姿勢が人気


アメリカ発の人気アウトドアブランド。その高いデザイン性と機能性はもちろんのこと、リサイクル素材を活用するなどの環境配慮においても右に出るものはいません。ボディバッグはミニサイズから15Lの大容量まで、ユニセックスに使えるタイプを多く取り揃えています。


価格帯 約4,000円~4万円
アメリカ
おすすめの年代 10代・20代・30代・40代
公式サイト Patagonia

Patagoniaのボディバッグ


アトム・スリング 8L

出典:https://www.patagonia.jp/home/

価格:8,360円(税込) アトム・スリング 8L


100%リサイクル素材で作られた軽いボディバッグ。バッグの内と外、ショルダー部分にポケットを搭載しているため、携帯電話やイヤフォンなどを整理しながら収納できます。
前面にある2本のストラップには、ヨガマットなど大きな荷物を通すこともできます。人間工学に基づいたストラップハーネスにより、体への密着度が高くなるよう作られているので、休日をアクティブに過ごしたい人にぴったりです。

20代~30代男性にもおすすめの予算2万円以下の人気メンズボディバッグ


次に、予算2万円以下で見つけられる良質なメンズバッグをご紹介します。コスパが高く、20代男性にもおすすめです。

20. master-piece(マスターピース)│機能性とファッション性に優れた日本製バッグを提案


1994年の創業以来、日本製にこだわり続けるバッグブランドです。日常を豊かにする機能美を追求しながら、時代のニーズに応えるバッグを提案しています。ビジネスシーンからプライベートまで使える、ファッション性と機能性を融合したデザインは、多くの男性から支持を集めています。


価格帯 約16,000円~4万円
日本
おすすめの年代 10代・20代・30代・40代
公式サイト master-piece

master-pieceのボディバッグ


slick スリングバッグ No.02484

出典:https://shop.master-piece.co.jp/collections/all

価格:18,700円(税込) slick スリングバッグ No.02484


クリーンな見た目からは想像できない、収納の豊富さが魅力。本体部分は大きく開くため、着用したままでも荷物をスムーズに取り出せます。マチのある前ポケットに加え、背面にもジップポケットを完備しているので、小物も迷わず収納可能。オールブラックのシンプルな佇まいは、カジュアルからキレイめまで服装を選ばず使えます。

21. Aer(エアー)│こだわりの機能性を楽しめるアメリカ発次世代ブランド


サンフランシスコ発祥のAerは、時代のニーズを満たすバッグを提案しようと、クラウドファンディングから誕生したバッグブランドです。耐久性、機能性に富んだバッグを展開しています。


価格帯 約15,000円~3万円
アメリカ
おすすめの年代 10代・20代・30代・40代
公式サイト Aer

Aerのボディバッグ


City Sling 2 Black

出典:https://aersf.jp/products/detail/113

価格:18,150円(税込) City Sling 2 Black


ボディ背面に、パスポートも入る大きめサイズの貴重品用ポケットを搭載。前ポケットにはキーチェーンが付き、鍵などの大切な物をフックで繋げられます。高い防犯性とコンパクトなフォルムで、旅先でも活躍するでしょう。さらにコーデュラバリスティックナイロン製でタフな作りのため、ガシガシと使い込むことができます。

22. TAKEO KIKUCHI(タケオキクチ)│シーンを問わないクリーンなデザインが人気


日本人デザイナー・菊池武夫氏によって、1984年にスタートしたファッションブランドです。スーツやビジネスアイテムを中心に、トライディショナルな英国調スタイルを提案。日本製の高品質なものづくりを軸として、機能性にもこだわったアイテムを展開しています。


価格帯 約13,000円~3万円
日本
おすすめの年代 10代・20代・30代・40代
公式サイト TAKEO KIKUCHI

TAKEO KIKUCHIのボディバッグ


スマート ワンショルダーバッグ

出典:https://store.world.co.jp/brand/takeo-kikuchi/

価格:13,200円(税込) スマート ワンショルダーバッグ


清潔感あるデザインで、大人な雰囲気のボディバッグを楽しみたい人におすすめ。収納力も高く、コの字型の大きな開口部から、手帳や長財布といった荷物を立てて入れることができます。外側上部には、鍵など大切な物をしまえるロック式ポケットを搭載。便利に使えるバッグです。

23. Samsonite(サムソナイト)│トラベルブランドが打ち出す機能的バッグ


1910年にアメリカで創業し、スーツケースで有名なSamsonite。頑丈さと機能性が求められるトラベルシーンで培った技術と知識を活かし、リュックやビジネスバッグなども展開しています。軽さと機能性を兼ね備えた、上質なデザインが揃っています。


価格帯 約18,000円~6万円
アメリカ
おすすめの年代 20代・30代・40代・50代
公式サイト Samsonite

Samsoniteのボディパック


バイアスジャック 3 ボディバッグS ブラック

出典:https://www.samsonite.co.jp/

価格:18,700円(税込) バイアスジャック 3 ボディバッグS ブラック


撥水加工された軽量なナイロン素材を使用したスポーティなボディバッグです。前・背面ポケット収納も広く充実していて、たっぷり荷物を詰め込める設計になっています。
テープや引手といったパーツにリフレクターを織り込んでいて、強い光に反射する仕組みになっているので、自転車を利用する機会が多い人にもぴったりでしょう。

40代~50代男性にもおすすめの人気メンズボディバッグ


最後にご紹介するのは、洗練されたデザインで人気のボディバッグブランドです。大人の男性の休日スタイルにもぴったりです。

24. Paul Smith(ポールスミス)│大人の遊び心を表現するカラー使いが魅力


イギリスを代表するブランドとして、1970年創設以来、メンズ・レディース向けファッションアイテムを提案しています。英国ならではのテイラードスタイルを継承しながら、カラフルな色使いや遊び心のあるモチーフが効いたデザインを展開しており、大人の男性にも愛されています。


価格帯 約3万円~9万円
イギリス
おすすめの年代 10代・20代・30代・40代・50代
公式サイト Paul Smith

Paul Smithのボディバッグ


レザーブライトストライプトリム ボディバッグ

出典:https://www.paulsmith.co.jp

価格:46,200円(税込) レザーブライトストライプトリム ボディバッグ


ちらりと除くカラーストライプのジッププルが、大人の余裕を感じさせるデザイン。2つの質感が異なるレザーを本体に用いることで、表情に奥行きが出て、洗練された印象に仕上げています。
ショルダー付け替え可能で、左右どちらからかけてもフィットするように仕上がっています。背面はメッシュ素材でムレにくく、使い勝手が考慮された設計になっています。

■大手通販サイトでポールスミスのバッグを見る:楽天市場

25. aniary(アニアリ)│職人技が光るメイドインジャパンのレザーバッグ


レザーグッズブランドのエルゴポック出身デザイナーが2008年に始めたブランドです。まだ歴史は浅いものの、革好きを中心に注目されているブランドです。レザー製造から縫製までのすべての過程をメイドインジャパンであることにこだわっており、革本来の風合いや質感を楽しめるデザインが魅力です。


価格帯 約16,000円~5万円
日本
おすすめの年代 20代・30代・40代・50代
公式サイト aniary

aniaryのボディバッグ


ボディバッグ 01-07004

出典:https://www.aniary.com/store/g/g01-07004/

価格:36,300円(税込) ボディバッグ 01-07004


レザーが際立つ、上品な佇まいのボディバッグ。背面のフチの仕上げにこだわることで、着用時の体への沿いやすさを実現しました。2層式構造の収納部にはたっぷりと物がおさまり、裏地にあしらわれた迷彩柄もさりげないおしゃれにつながります。スタイリングのポイントになるような色展開が揃っています。

26. TUMI(トゥミ)│機能性と耐久性で人気のバッグブランド


1975年アメリカ発祥のバッグブランド。耐久性に優れたビジネスバッグやキャリーケースが人気で、通勤時に見かけることも多いかもしれません。バッグはコンパクトサイズ展開もあり、機能性に優れてタフなTUMIの魅力を、プライベートシーンでも楽しむことができます。


価格帯 約4万円~10万円
アメリカ
おすすめの年代 30代・40代・50代・60代
公式サイト TUMI

TUMIのボディバッグ


コンパクト・スリング

出典:https://www.tumi.co.jp/tumi/

価格:40,700円(税込) コンパクト・スリング


携帯電話や財布といった必要最低限の荷物で過ごす、身軽な休日にぴったりの小さめサイズ。素材には優れた耐久性を誇るバリスティックナイロンを採用しているため、レジャーなどの場面でも心強いでしょう。収納部に配されたキーストラップや、背面のマグネット付きポケットなど、物が滑り落ちてしまうことを防いでくれる機能が満載です。

27. CRAFSTO(クラフスト)│ヴィーガンレザーを使ったサスティナブルなバッグ


東京・浅草橋に拠点を置くレザープロダクトブランド。バッグは植物を原材料として作られたヴィーガンレザーを使用し、サスティナブルなものづくりを進めているのが大きな特徴です。
近年は、ユニセックスな雰囲気が魅力のアパレル商品も積極的に展開。服とバッグのトータルコディネートを楽しむ方も増えています。


価格帯 約2万円~4万円
日本
おすすめの年代 20代・30代・40代・50代・60代
公式サイト CRAFSTO

CRAFSTOのボディバッグ


クラフスト Desserto ヴィーガンレザー ボディバッグ

価格:37,840円(税込) Desserto ヴィーガンレザー ボディバッグ


環境保全や持続可能性の観点から注目されている素材「ヴィーガンレザー」を使用。植物のサボテンから作られたレザーは、従来の合成皮革と比べて質感にリアリティがあり、タフで軽いのが特徴。日常使いに重宝するハイセンスなボディバッグです。

下記の記事では、CRAFSTOがどんなブランドなのか深掘りしてご紹介しています。実際の商品を手に取った上でのリアルな口コミも掲載していますので、ぜひ合わせてご覧ください!

28. PELLE MORBIDA(ペッレモルビダ)│日本ブランドが提案する大人向けバッグ


メンズ誌元編集長である干場義雅氏がディレクターを務める、日本生まれのバッグブランドです。日本製の品質と、イタリアを思わせるトレンドに左右されないデザインでコレクションを展開。良質な素材と職人技が光るものづくりで、大人の男性に寄り添うアイテムを提案しています。


価格帯 約3万円~5万円
日本
おすすめの年代 30代・40代・50代・60代
公式サイト PELLE MORBIDA

PELLE MORBIDAのボディバッグ


MB032A-ショルダーバッグ

価格:42,900円(税込) MB032A-ショルダーバッグ


表面の柔らかな姫路レザーから、内側のスエード地まで、素材の心地よい肌触りを堪能できるボディバッグ。大きく開く収納部にはスリットポケットが豊富で、小物の整理収納ができます。大きなブランドレザータグやチャームのアクセントが効いており、大人の品格を漂わせたい休日スタイルにうってつけです。

まとめ


今回はおすすめブランドから、休日スタイルに活躍するボディバッグを中心にご紹介しました。
ボディバッグとひとくちに言っても、形状から機能面まで、多様な選択肢が揃っています。休日の過ごし方やファッション、荷物量に応じて、ぜひ自分に合ったボディバッグを見つけてみてください。

▲ページTOPへ




PICK UP

編集部のイチオシ!

RECOMMEND

あなたにおすすめの記事はこちら

RANKING

よく読まれている記事はここからチェック!

WALLET

メンズ財布に関する人気記事はここからチェック!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

服に悩むメンズの悩みを解決!累計1000万PV以上のファッションメディア。アパレル販売経験者やファッション専門ライター等、ファッションの専門家が執筆・監修。

目次