メンズトートバッグおすすめ&人気ブランド15選!定番からマニア向けまで厳選紹介

普段使いはもちろん、ビジネスシーンでも定番となっているトートバッグ。この記事では、今人気のブランドや、トートバッグの購入を検討するときには外せない定番ブランドを厳選して紹介しています!

編集部
MEN’S FASHION BRAND LIST
メンズトートバッグ・人気ブランド
1. FROST RIVER(フロストリバー)
1838年創業の歴史あるアウトドアブランド。アウトドアマン、ワーカー、冒険家、登山家のためのタフな製品をクラシカルな製法で作り続けています。古き良きアメリカを感じることができる数少ないブランドです。
オイルを染み込ませたキャンバス生地で作られたトートバッグは、フロストリバーの代表作の一つ。ヴィンテージ感のある風合いがおしゃれな上、耐久性は抜群。アメカジ、ワーク、ミリタリー系のファションとの相性は抜群です。
価格帯 | 約6000円~4万円 |
---|---|
国 | アメリカ |
おすすめの年代 | 30代・40代・50代 |
公式サイト | FROST RIVER |
フロストリバーのトートバッグ

出典:https://shop.pheb.jp
価格:31,900円(税込) トートバッグ
ワックスが染み込んだ丈夫なキャンバス地と厚みのあるオイルレザーの組み合わせがおしゃれな本格派のトートバッグ。
高さ33cm×横幅34cm×奥行15cmと、普段使いしやすいサイズ感も嬉しいポイント。男らしさのあるカジュアルトートです。
2. FILSON(フィルソン)
出典:https://filson.jp/
フィルソンは、1897年に、ゴールドラッシュの労働者に向けた製品を生産するため、アメリカ・ワシントン州に設立されました。創業社であるクリントン・C・フィルソンが「どうせ持つなら最上ものを」と言ったように、上質な素材を使い、タフで堅牢性のあるアイテムを製造し続けています。
価格帯 | 約3万円~4万円 |
---|---|
国 | アメリカ |
おすすめの年代 | 30代・40代・50代 |
公式サイト | FILSON |
フィルソンのトートバッグ

出典:https://filson.jp/
価格:39,600円(税込) ラギッドツィル トートバッグ
シンプルで使い勝手の良いデザインのトートバッグ。両サイドにはポケットが付いており、収納も充実しています。コットン100%の肉厚なツイル生地にとレザーハンドルの組み合わせで高級感も十分。経年変化も楽しめます。
3. L.L.BEAN(エルエルビーン)
出典:https://www.llbean.co.jp
アメカジ・アウトドア系のファッションブランド。カジュアルウェアやシューズも取り扱っていますが、LL.BEANといえばトートバッグです。
1万円以下~と比較的低価格でありながら、名入れ・刺繍のオーダーができることでも有名です。安くてしっかりとしたキャンバストートを探している方は必ず見ておきたいブランド。レザートートも展開しています。
価格帯 | 約2,000円~16,500円 |
---|---|
国 | アメリカ |
おすすめの年代 | 20代・30代・40代・50代 |
公式サイト | LL.BEAN |
エルエルビーンのトートバッグ

出典:https://www.llbean.co.jp
価格:4,543円(税込)~ ボート・アンド・トートバッグ
サイズ、カラー、ハンドルの長さをカスタムオーダーできる人気のトートバッグ。ひとつひとつアメリカの自社工場で手づくりされています。
ベーシックなデザインですが、キャンバスは厚手で作りもしっかりしています。イニシャルの刺繍等を入れて楽しむ方も多く、プレゼントとしても人気です。
4. Masterpiece(マスターピース)
出典:https://mspc-product.com/
1994年に日本で創業したバッグ専門ブランド。それまで機能性を重視したハイスペックなバッグには、おしゃれなものが多くありませんでした。そんな中で、マスターピースは、機能性とおしゃれさを両立させるバッグを作り続けてきました。
トートバッグ一つとっても、その種類の豊富さは圧倒的。比較的シンプルなものから、派手目の柄物まで、幅広いアイテムが揃っています。頑丈な造りでありながら、価格が高過ぎず購入しやすいのも嬉しいポイントです。
価格帯 | 約4,400円~70,000円 |
---|---|
国 | 日本 |
おすすめの年代 | 20代・30代・40代 |
公式サイト | Masterpiece |
マスターピースのトートバッグ

出典:https://mspc-product.com/
価格:36,300円(税込) Gloss -camouflage ver.2
メインの生地は、コットン迷彩プリント生地の表面に色付きPVCをコーティングし、さらに表面にエンボス加工と汚し加工を施すというこだわりよう。子供っぽくなりがちな迷彩柄ですが、レザーのパーツも組み合わせることでとても大人っぽくまとまっています。
5. SLOW(スロウ)
出典:https://store.slow-web.com
1963年創業の国内革製品ブランド。ブランド名である「SLOW」は、時代に流されずゆっくりと創作を追及していきたいというモノ創りのスタンスを示しています。
革の面積が大きいバッグは、革の品質が製品の良し悪しに直結するものですが、SLOWは日本国内や海外タンナーから厳選したレザー使用しています。肉厚のオイルレザーやヌメ革を贅沢に使用したトートバッグはSLOWの人気商品。デザイン自体はシンプルですが、高品質のレザーと真鍮パーツのコンビネーションが高級感を漂わせます。使い込むほどに味が出るバッグを楽しむのはどうでしょうか。
価格帯 | 約7,700円~49,500円 |
---|---|
国 | 日本 |
おすすめの年代 | 20代・30代・40代 |
公式サイト | SLOW |
スロウのトートバッグ

出典:https://mspc-product.com/
価格:39,600円(税込) rubono leather tote bag L
フルベジタブルタンニンピット槽なめしの栃木レザーを贅沢に使用。高品質のレザーと真鍮パーツのコンビネーションが高級感を漂わせます。ヌメ革らしい味のある経年変化を楽しめる点も高ポイントです。
重くなりがちな本革のバッグですが、このモデルは革をやや薄くすることで軽量性にも配慮しています。SLOWでも特に人気のトートバッグです。
6. COCOMEISTER(ココマイスター)
出典:https://cocomeister.jp
本場イタリアやイギリスの上質なレザーを贅沢に使用して、日本の職人が丁寧に革製品を仕立てているココマイスター。お財布・バッグ・その他革小物全般を取り扱っています。
革製品の専門ブランドだけあって、革へのこだわりやコバ処理・縫製等の細部の仕上がりはかなりハイレベル。本物志向の男性が一生物のトートバッグを手に入れる際には、選択肢に入れるべきブランドです。
価格帯 | 98,000円~235,000円 |
---|---|
国 | 日本 |
おすすめの年代 | 30代・40代・50代・60代 |
公式サイト | COCOMEISTER![]() |
ココマイスターのトートバッグ

出典:https://cocomeister.jp/
価格:107,000円(税込) マルティーニ バードキャッチャー
外装には、イタリアの有名タンナーであるバダラッシカルロ社のマルディーニを使用。適度なシボ感と、植物タンニン鞣しならではの革の風合いが見る者を魅了します。内装にはスエードを使用して高級感をさらにプラス。
シンプルなデザインでありながら細部に徹底的にこだわったトートバッグは、まさに一生モノ。革好きの男性が行き着くアイテムといえそうです。
7. ETiAM(エティアム)
出典:https://www.etiam.shop
2020年に誕生した東京発のバッグブランド。ファッションセンスの高いデザイナーの感性と、確かな職人の技術を融合して作られるバッグが魅力です。
レザーや真鍮等、バッグを構成する全ての素材にこだわって作られるトートバッグは一級品。30代以上の富裕層の男性から特に支持されています。
価格帯 | 約14,000円~9万円 |
---|---|
国 | 日本 |
おすすめの年代 | 30代・40代・50代 |
公式サイト | ETiAM![]() |
エティアムのトートバッグ

出典:https://www.etiam.shop
価格:45,100円(税込) シュリンク トートバッグ Raise
本体には型押しシュリンクレザーを贅沢に使用。フロントとマチを一体化することでふっくらとした曲線を表現するなど、細部にデザイナーのこだわりが感じられます。
コンパクトに見えるフォルムですが、実際は意外にも大容量。マグネット開閉式で、A4サイズの書類やノートPC、水筒や財布などもしっかり収納できます。
8. Orobianco(オロビアンコ)
出典:https://orobianco-jp.com
オロビアンコは1996年にイタリア・ミラノ近郊で誕生したバッグをメインに取り扱う皮革製品ブランドです。「OROBIANCO」は、イタリア語で「白金」「貴重なもの」を意味します。
機能性と高級感を兼ね備えたトートバッグは、大学生から社会人まで、多くの男性に愛用されています。
価格帯 | 8,800円~69,300円 |
---|---|
国 | イタリア |
おすすめの年代 | 10代・20代・30代 |
公式サイト | Orobianco![]() |
オロビアンコのトートバッグ

出典:https://orobianco-jp.com/
価格:47,300円(税込) PARERE
大人っぽく黒で統一されたシンプルなトートバッグ。A4ファイルや13インチPCが収納できるちょうど良いサイズがgood。軽くて丈夫なナイロン素材をメインに使用し、ハンドルには牛革を使って高級感をプラス。重さのあるトートバッグが苦手な男性におすすめです。
9. Paul Smith(ポールスミス)
出典:https://www.paulsmith.co.jp
1970年創業のイギリス発のファッションブランド。アパレル商品の他、バッグや財布などの小物類も人気のブランドで、20代・30代の男性を中心に支持を得ています。
シンプルなデザインの中にも、ワンポイントで遊び心を効かせるなどデザインに個性があるのが魅力。彼氏やパートナーへのプレゼントとしてもおすすめです。
価格帯 | 約1万5000円~14万円 |
---|---|
国 | イギリス |
おすすめの年代 | 10代・20代・30代 |
公式サイト | Paul Smith |
ポールスミスのトートバッグ

出典:https://www.amazon.co.jp/
価格:54,980円(税込) ビジネスカジュアル トートバッグ
リサイクルナイロンとレザーを組み合わせ、カジュアルかつモダンに仕上げられたトートバッグ。ステッチを極力表面に出さないようにすることで、モダンでミニマルな印象に。プライベートからビジネスカジュアルまでマルチに活躍してくれます。
10. COACH(コーチ)
出典:https://japan.coach.com
1941年にアメリカ・ニューヨークの革小物工房としてスタート老舗ブランド。当初からバッグの製造を行っており、現在ではレディース・メンズバッグの定番ブランドとなっています。
男性から特に人気が高いのは、高級感のあるレザートートバッグ。メンズファッション雑誌にも頻繁に掲載されています。ハイブランドだけあって定価はお高めですが、セールを利用すれば比較的手の届きやすい価格で購入できます。
価格帯 | 約7万円~11万円 |
---|---|
国 | アメリカ(ニューヨーク) |
おすすめの年代 | 20代・30代・40代 |
公式サイト | COACH |
コーチのトートバッグ

出典:https://japan.coach.com
価格:86,900円(税込) ゴッサム トート 34
普段使いにもビジネスシーンでも使える高級本革トートバッグ。シボ感とハリのあるレザーは、高い耐久性と美しい見た目を両立させています。縦33cm x 横34cm x マチ13.5cmのスタンダードなサイズ。A4ファイルや14インチのノートパソコンも入ります。
11. 吉田カバン
出典:https://www.yoshidakaban.com
吉田カバンは「株式会社吉田」の通称。株式会社吉田は1935年に創業した国内屈指のブランドで、「PORTER(ポーター)」をはじめとするバッグを製造・販売しています。
生地や縫製には一貫してこだわっており、耐久性や機能性が高いことでも有名です。ビジネスタイプのバッグからカジュアルなものまで、バリエーションが豊富なところ大きな強みとなっています。
価格帯 | 8,800円~198,000円 |
---|---|
国 | 日本 |
おすすめの年代 | 10代・20代・30代・40代・50代・60代 |
公式サイト | 吉田カバン |
吉田カバンのトートバッグ

出典:https://www.yoshidakaban.com
価格:39,600円(税込) TOTE BAG
人気シリーズ「PORTER」のトートバッグ。軽くて手触りが滑らかなカーフレザー(子牛の革)を贅沢に使用したモデルです。外側・内側の両方に収納ポケットが複数備えられており、機能性・実用性も十分。オンオフ問わず活躍してくれる一品です。
12. CRAFSTO(クラフスト)
東京・浅草橋に拠点を置くブランド。財布やバッグ等の革製品やアパレル商品を扱っています。バッグ類はアニマルレザーではなく、環境負荷の少ないサステナブルな素材を使用しているのが特徴。天然皮革のような素材感でありながら、驚くほど軽くて雨や汚れにも強いのが魅力です。
価格帯 | 約2万円~5万円 |
---|---|
国 | 日本 |
おすすめの年代 | 20代・30代・40代・50代・60代 |
公式サイト | CRAFSTO |
クラフストのトートバッグ

価格:47,300円(税込) Desserto ヴィーガンレザートートバッグ
植物のサボテンから作られたヴィーガンレザーは、天然皮革と判別が困難なほどリアリティがあり、なおかつ圧倒的に軽いのが特徴。雨や汚れを気にすることなくタフに使えるのも嬉しいポイントです。もちろん、PCや書類をすっぽりと収納できます。
開口部は隠しマグネットを使用してスタイリッシュな印象に。内部にはYKK社製EXCELLAファスナーを使用したポケットが設けられています。内装も作り込まれており、全体として上品にまとまっています。

価格:23,800円(税込) アップルレザー&オーガニックコットン トートバッグ
メイン素材にはオーガニックコットンのキャンバス生地を使用。アクセントとなっているレザー部分には、廃棄予定のりんごからつくられた「アップルレザー」を使用しています。
開口部は隠しマグネットで開閉する仕様。横長のフォルムで、ノートや書類、A4ファイルもしっかり収納できます。マチが広いので内部の視認性も抜群。1泊程度の旅行にも対応できるやや大きめのサイズ感です。
下記の記事では、CRAFSTOがどんなブランドなのか深掘りしてご紹介しています。実際の商品を手に取った上でのリアルな口コミも掲載していますので、ぜひ合わせてご覧ください!
13. BRIEFING(ブリーフィング)
出典:https://www.briefing-usa.com
アメリカ軍の品質規格「ミルスペック」を満たした高品質なバッグを展開する日本ブランド。タフに使える高い耐久性と機能性を備えつつ、見た目がスタイリッシュなのが魅力です。
価格帯 | 約3万円~13万円 |
---|---|
国 | 日本(アメリカ産) |
おすすめの年代 | 20代・30代・40代・50代 |
公式サイト |
ブリーフィングのトートバッグ

出典:https://www.briefing-usa.com
価格:66,000円(税込) FUSION BS TOTE HD
レザーとナイロンの異素材コンビがおしゃれなトートバッグ。使用されている1680デニールナイロンは、耐久性・耐摩耗性に優れており、なんとタイヤの芯材に使われるほど。オールブラックのカラーリングや豊富なポケットも男心を擽るポイント。十分過ぎるほどの高いスペックでガンガン使えます。
14. BARNEYS NEWYORK(バーニーズニューヨーク)
1923年創業のファッションブランド。日本に入ってきたのは1990年頃です。スーツスタイルからカジュアルウェアまで幅広く取り扱っています。
素材や縫製にこだわり、ベーシックなデザインの中に程良くトレンド感を加えたアイテムが得意。トートバッグにはブランドのアイコンとなっているロングセラーモデルもあります。
価格帯 | 12,650円~143,000円 |
---|---|
国 | アメリカ(ニューヨーク) |
おすすめの年代 | 20代・30代・40代 |
公式サイト | BARNEYS NEWYORK |
バーニーズニューヨークのトートバッグ

出典:ttps://onlinestore.barneys.co.jp/
価格:25,300円(税込) オンラインストア限定レザートートバッグ
シボ感のある上品なレザー、スタイリッシュなデザイン、リーズナブルな価格が魅力のレザートートバッグです。
シンプルですが、やや縦型の形が今っぽくてgood。普段使いでも仕事でも使える万能タイプ。オンラインストア限定の商品です。
15. Galleriant(ガレリアント)
ガレリアントは、大人の男性に向けた”クラシックモダン”をテーマに商品を提供するブランド。どこかクラシカルでありながら、洗練された印象も与えるトートバッグは、まさに大人の男性のためのアイテムです。
実用性と高級感を両立させ、なおかつ手の届きやすい価格を維持しているのも強み。「機能面とビジュアルが良くて、なおかつ価格を抑えたい」という贅沢な要望にも応えてくれるブランドです。
価格帯 | 17,600円~51,700円 |
---|---|
国 | 日本 |
おすすめの年代 | 20代・30代・40代 |
公式サイト | Galleriant |
ガレリアントのトートバッグ

出典:https://www.galleriant.com/shop
価格:41,800円(税込) トートバッグ
きめ細かく滑らかな触り心地と上品なシボ感が特徴のカーフシュリンク(牛革)を使用。ビジネスシーンでも問題なく使える品のあるデザインが魅力的です。全6室のポケットや、長さを調節できるハンドル等、機能面も優れています。
コメント