コーデを考えるのがめんどくさい・服選びが苦手な人のための解決策3つ

コーデを考えるのがめんどくさい・服選びが苦手な人のための解決策3つ
この記事では、「コーデを考えるのが面倒臭い」と思っているあなたのために、その解決策をまとめています。
服選びがめんどくさいし苦手
ファッションに興味がない
自分のセンスに自信がないが、ダサいとは思われたくない
おしゃれしたいけどコーデを考えるのが難しいと
コーデを考える時間がないくらい忙しい
そんな方はぜひ最後までご覧ください!

編集部
MEN’S FASHION BRAND LIST
コーデを考えるのが面倒臭い人のための解決策3つ
自分でコーディネートを考えるのがめんどくさい人のために展開されているサービスは、大きく分けると以下の3つです。
それでは、順番に詳しく解説していきます。
解決策1:コーディネートを丸ごと購入できる通販サイトを利用する
通常、服を買うときは、自分でコーディネートを想像しながら単品で購入していくと思います。
ただ、自分のセンスに任せた買い方なので、一歩間違えるとダサいコーデになることも。
自分の好きな服を好きなように着るのがファッションの醍醐味ではありますが、そこまでファッションに興味がない方にとってはリスクが高く効率も良くありません。
服が好きな人やセンスがある人は良いですが、そうでない人にとっては難易度が高いですよね。
では、”既にプロがコーディネートしたセットを丸ごと購入する”という方法で買うことができればどうでしょうか。
コーディネートがチグハグになってダサくなるという失敗を避けられる
コーディネートを考える時間や労力を省略できる
無駄な買い物を避けることができるのでお財布にも優しい
といったメリットが容易に想像できると思います。
ちなみに、このように、コーディネートを丸ごと購入することを「マネキン買い」なんて言ったりもします。
残念ながら、この”マネキン買い”ができる通販サイトはたくさんあるわけではありませんが、最近は少しずつ増えてきている印象です。
”マネキン買い”や、それに近い方法で購入できる通販サイトは、下記のページで詳しく紹介しています。
ちなみに、「店舗内に置いてあるマネキンが着ている服をそのまま購入すれば良いのでは?」と思った方もいるかもしれませんが、
そのような方法はあまりおすすめではありません。
その理由についても上記のページで解説していますので、気になる方は是非ご覧ください!
それでも「何を買えば良いのかわからない!」という男性は、以下のような着回しの効くアイテムのセットを購入してしまうのが手っ取り早いと思います。

30~40代がまず最初に揃えるべき4点セット(PR) 価格:23,500円(税込)
男性のコーディネートの中でも使用頻度の高い、ジャケット・ニット・シャツ・テーパードパンツの4点がセットになったお得な商品。「何を買えばいいかわからない」
「どの服をどうやって合わせるの?」という大人の男性の悩みを一発で解決してくれます。
解決策2:服のサブスクサービス(購入型)を利用する
先にご紹介した方法は「プロがコーディネートしたセットを、自分で選んで購入する」というものでした。
次にご紹介するのは、さらに一歩進んでコーディネートを選ぶこと自体もプロにお願いしてしまうという方法です。
サブスク(サブスクリプション)型のサービスの中でも、購入型のサービスは、購入した服は当然自分のものになりますので、クリーニングや返却作業は不要です。
購入型のサブスクサービスを利用する最大のメリットは、
プロのスタイリストが自分に合ったおしゃれなコーディネートを選んでくれる
服は自分のものになるため返却作業が不要
という点です。
【購入型のサブスクサービス2選(はみ出ている分は左右にスクロールできます)】
サービス名 | ![]() スタイルアップ便 ![]() |
![]() ベストスタイルミー |
---|---|---|
月額 | 11,000円~ | 9,980円~ |
方式 | 購入 | 購入 |
送料 | 送料無料 | 送料無料 |
アイテム数 | 5着/6着 | 2着~ |
交換 | 交換可能 | 交換不可 |
クリーニング | 不要 | 不要 |
特徴 | ・不要な場合はスキップ可能 | ・都合に合わせて利用可能 |
解決策3:服のサブスクサービス(レンタル型)を利用する
最後にご紹介するのは、「服を買って所有する」という前提を覆す”レンタル”のサービスです。
服を買うことが当たり前の人間からすると、なんとなく抵抗感があるかもしれません。
しかし、多くの物を所有しない「ミニマリスト」的な考え方や、効率化・合理化を求める世の中の流れにフィットしたこともあり、レンタル型のサブスクリプションサービスの利用者はどんどん増えてきています。
例えば、以下のようなサービスが人気です。
【レンタル型のサブスクサービス5選(はみ出ている分は左右にスクロールできます)】
サービス名 | ![]() UWear |
![]() SELECT |
![]() ビズ服 |
![]() メチャカリ ![]() |
![]() コレコ |
---|---|---|---|---|---|
月額 | 7,480円~ | 9,900円~ | 3,278円~ | 11,000円~ | 2,900円~ |
方式 | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル |
送料 | 送料無料 | 送料基本無料 | 送料無料 | 送料650円 | 送料無料 |
アイテム数 | 3着~ | 6着/15着 | 1着~ | 5着前後 | 1着~ |
交換 | 交換可能 | 交換可能 | 交換可能 | 交換不可 | 交換不可 |
クリーニング | 不要 | 不要 | 不要 | 不要 | 不要 |
特徴 | ・スタイリストにLINEで相談 | ・セレクトショップ~ドメブラ ・気軽に要望できる |
・オフィスカジュアルに特化 ・高コスパ |
・女性向けのアイテムも豊富 | ・好きな服を1点からレンタル |
各サービスの特徴や詳しい解説は、下記の記事で解説していますので、気になる方は併せてご覧ください!
まとめ
この記事では、「コーデを考えるのが面倒臭い」「服選びが苦手」と思っているあなたのために、
という3つの方法をご紹介しました。
それぞれメリットやデメリットが異なりますので、自分の考え方や予算に合った方法を選んで利用してみてください!
更新日:2023.2.19
コメント