ブランド品買取業者おすすめ15選│各社の特徴や高く売る方法も紹介


バッグやお財布など、不要になったブランド品を売りたいと思うものの、どこでどのように売れば良いか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
ブランド品買取をしているお店は全国に数多くあり、それぞれ買取方法や強みも異なります。
この記事では、おすすめの買取業者を徹底比較するほか、高く買い取ってもらうためのポイントもご紹介します。ブランド品をできるだけ高く売って、気持ちよく断捨離したいという方はぜひチェックしてください!

編集部

MEN’S FASHION BRAND LIST

服に悩むメンズの悩みを解決!累計1000万PV以上のファッションメディア。アパレル販売経験者やファッション専門ライター等、ファッションの専門家が執筆・監修。

当サイトのコンテンツはMEN’S FASHION BRAND LISTが独自に制作しています。PRを含むこともありますが、メーカー等はコンテンツや評価の決定に関与していません。なお、この記載は景表法第5条第3号を遵守するためのものです。

\他店で断られたブランドでもOK!/

古着・洋服・ブランド品の宅配買取といえば「フクウロ」。24時間いつでも、空いた時間に、好きな場所で、お申し込み可能です。

・他店で断られた服も問い合わせOK
・アパレルブランド買取実績5000種類以上
・査定や手数料は無料
・スピード査定!最短3日手続き
・買取率93%(2022年度)

目次

まずは「ブランド品」の意味を確認

ブランド品とは、どこまでの物を指すのでしょうか。ブランド品買取業界では、洋服やバッグのブランドは「ハイブランド」「アクセシブルブランド」「カジュアルブランド」等に分類されます。安価で知名度の低いブランドは、「ノーブランド」と捉えられる場合もあります。

ハイブランド

「ハイブランド」には、ルイヴィトンやシャネルなど、有名メゾンが手掛けるブランドが当てはまります。伝統があり、生産を自社工場で行うことで高品質なアイテムを提供しています。
中でも、ハイブランドの最上級として消費者から人気を集めているのが「エルメス」です。最高級素材のみを採用し、熟練職人による手作業で作り上げるという徹底したクオリティと、大量生産をしないことによって製品に希少性を持たせる方針がブランド価値をより高めています。

アクセシブルラグジュアリーブランド

「アクセシブルラグジュアリーブランド」は、その名の通りハイブランドに比べ「手が届きやすい」価格帯のブランドを指しており、具体的にはコーチやケイトスペードなどが該当します。
アクセシブルラグジュアリーブランドは、コスト削減のため、生産を一部中国やアジア圏で行っていることが多い点が特徴です。

カジュアルブランド

「カジュアルブランド」になると、ユナイテッドアローズなどの国内外の多くのブランドが該当します。さらに安い価格帯で知名度が低いものは「ノーブランド」に振り分けられます。”ノーブランドの品物は買取不可”としている業者も多いので事前に確認しておきましょう。

今回ご紹介するブランド品買取業者は、主にハイブランドのアイテムを取り扱っています。知名度の高いハイブランドのアイテムは、たとえ中古であっても高品質である可能性が高いことに加え、常に一定数の需要が見込まれるため、高値で取引されていますよ!

ブランド品買取店の選び方

選び方1:買取方法で選ぶ

ブランド品買取店では、主に3つの買取方法が使われます。自分のニーズに合わせて適切な方法を検討しましょう。

店頭買取

売りたいブランド品を店舗に直接持ち込む方法です。その場で査定を受け、査定額に合意すればすぐに買取してもらえます。
ブランド品を店舗まで自分で運ぶ必要があるほか、査定をしてもらっている間、店内で待つ必要があります。
一方で、対面で査定額の根拠について説明を受けることができる点や、買取額の直接交渉が可能な点は、メリットと言えるでしょう。その場でブランド品を現金化できるというメリットもあります。

出張買取

買取店の鑑定士に自宅まで来てもらい、査定から買取までを行ってもらう方法です。自宅に鑑定士が上がることや、買取を断ることが苦にならないという人にはおすすめです。
ブランド品を店舗まで運ぶ必要がないため、売りたい物がたくさんある時や、持ち歩きたくない高額品がある時に安心です。多くの業者が出張買取サービスを無料で行っていますが、出張費や諸経費がかかるケースもあるため、費用について事前に確認しておくことが大切です。

宅配買取

ブランド品を梱包して買取店に送り、査定から買取までをしてもらう、いわばリモートの方法です。店舗まで移動する必要や、店舗の営業時間を考慮する必要がないため、手軽で人気の買取方法です。
最近では、宅配キットを無料で送ってくれる業者や、査定後は最短翌日入金という業者もあり、宅配買取の利便性と需要はますます高まっています。

選び方2:取り扱いブランドで選ぶ

取り扱っているブランドは、買取業者ごとに異なります。「せっかく店舗まで持って行ったものの、ブランドが買取対象外だった」ということがないよう、事前にWEBサイト等で取扱ブランドをチェックしてきましょう。
また、一部のブランドを「買取強化ブランド」とし、積極的に高値で買い取るサービスを行っている業者もあります。各業者の買取強化ブランドのリストを事前に確認し、品物を少しでも高く買い取ってくれそうな業者を見つけてみても良いでしょう。

選び方3:鑑定士の質で選ぶ

ブランドに対する知識や査定の経験値は、鑑定士ごとに異なります。経験豊富な鑑定士であれば、市場相場や需要もふまえた上で、適正価格の中で高値を提示してくれます。業者によっては、サイトで在籍鑑定士の実績を紹介しているので、事前に見てみましょう。サイトの情報で判断できない場合は、お店に電話して直接話してみることもおすすめです。
買取希望のブランド品の情報を伝えた際に、買取相場やブランドの市場価値などを詰まらず丁寧に教えてくれるようであれば、信頼できる可能性が高いです。判断材料として、事前にネットで市場相場を調べておき、照らし合わせるようにしましょう。

選び方4:買取実績で選ぶ

買取店を選ぶ際には、各店が公表している買取実績が参考になります。業者ごとに強みとしているブランドが異なるため、同じブランドでも業者によって買取額は上下します。どのブランドをどの程度の価格で買い取ったのか、という実績を見た上で、相場と比較することが必要です。
実績は各社の公式サイトで簡単に確認ができます。載っていない場合には、電話で問い合わせると良いでしょう。

選び方5:手数料で選ぶ

査定料自体は無料である業者が多いですが、その他の手数料がかかる場合があります。たとえば宅配買取において、依頼時の梱包キット代や買取キャンセル時の返送料が依頼者負担となっている業者もあります。
また、出張買取の場合は、出張料やキャンセル料を確認してから依頼しましょう。どういった手数料が発生するかは、事前に確認しておくと安心です。

選び方6:事前査定で選ぶ

買取店の多くは、無料で事前査定サービスを行っています。事前査定サービスとは、買取依頼の前に、大まかな査定額だけ提示してもらえるサービスです。
中でも、品物の写真を送信するだけの、LINEやメールでのリモート査定が人気です。
24時間いつでも品物のデータを送ることができるため、忙しい人にぴったりです。LINEやメールのほか、電話やビデオ電話での査定を行っている業者もあります。

おすすめのブランド品買取店15選

それでは実際に、おすすめのブランド品買取業者を比較しながらご紹介します。気になる業者があればクリックしてご覧ください。

1. ギャラリーレア

ギャラリーレア

出典:ギャラリーレア

事前査定方法 電話、メール、LINE
買取方法 店頭買取、出張買取、宅配買取
取扱アイテム バッグ、財布、時計、ジュエリー、アパレル、貴金属、宝石ほか
出張エリア 全国
手数料 査定、出張、キャンセル時の手数料なし
公式サイト ギャラリーレア

1979年創業のハイブランド買取店で、特に東京都や大阪府に多く店舗を構えています。ハイブランドの知識を十分に有した専門鑑定士による査定を受けられる点が特徴。国内外に独自の販売ルートを持つギャラリーレアは高価買取に定評があり、高額査定の口コミも多く見られます。
また、傷などを理由に他店で買取不可となったブランド品でも買い取ってもらえる可能性があります。メールやLINEでの査定も実施しており、手軽に査定に出しやすいのもポイントです。

2. MARUKA(マルカ)

MARUKA

出典:MARUKA

事前査定方法 電話、メール、LINE
買取方法 店頭買取、出張買取、宅配買取
取扱アイテム バッグ、財布、時計、ジュエリー、アパレル、貴金属、宝石、シューズ、毛皮、骨董品、楽器、カメラほか
出張エリア 東京都(一部地域を除く)、京都府、大阪府、滋賀県、兵庫県、奈良県
手数料 査定、出張、キャンセル時の手数料なし
公式サイト MARUKA(マルカ)


創業70年、質屋を母体とした老舗ブランド買取専門店のMARUKA。東京都や京都府を中心に店舗を展開しています。ブランド品買取のほか、宝石鑑定や遺品整理にも対応しています。
取り扱いアイテムが多岐にわたるため、ブランド品以外の物もまとめて買取依頼したい時におすすめの業者と言えます。
熟練鑑定士が多く在籍しているため、査定への安心感も大きいでしょう。年数の経ったブランド品の買取実績もあるため、古いアイテムを売りたい人にもぴったりです。

3. ブランドリバリュー

ブランドリバリュー

出典:ブランドリバリュー

事前査定方法 ウェブ、LINE
買取方法 店頭買取、出張買取、宅配買取
取扱アイテム バッグ、財布、時計、ジュエリー、アパレル、貴金属、宝石、シューズ、着物、骨董品、切手ほか
出張エリア 全国
手数料 査定、出張、キャンセル時の手数料なし
公式サイト ブランドリバリュー


関東をはじめとして、北海道から沖縄まで全国に店舗を構えるブランド品買取店です。市場調査の徹底と、独自販売ルートでのコスト削減により、相場よりも高い水準でのブランド品買取を目指しています。
公式サイトでも、他社の査定額と比較した買取実績が掲載されていますので、ぜひ一度確認してみてください。また、宅配買取において、査定後最短で翌日入金となる点も魅力です。期間限定キャンペーンの実施も多いので、より高額で買取してほしいという人はキャンペーン情報もチェックしておきましょう。

4. なんぼや

なんぼや

出典:なんぼや

事前査定方法 LINE、メール、ビデオ電話
買取方法 店頭買取、出張買取、宅配買取、オンライン買取
取扱アイテム バッグ、財布、時計、ジュエリー、アパレル、貴金属、宝石、シューズ、骨董品、切手、楽器ほか
出張エリア 全国
手数料 査定、出張、キャンセル時の手数料なし
公式サイト なんぼや


なんぼやは、年間買取金額日本一を達成したブランド品買取業者です。全国に135店舗を展開しています(関連店舗含む)。
型の古いブランド品や、シミ・傷のあるブランド品の買取実績もあるため、他店に断られたアイテムも一度見てもらうと良いかもしれません。店舗数が多くアクセスしやすいのが特徴ですが、店舗買取に加えて、オンライン買取という独自の仕組みもあります。
「オンライン買取」は、サイト上で鑑定士を指名し、ビデオ電話を通じてリモート査定を行い、その場で買取金額が確定するという便利なサービスです。なるべく手軽に、自宅で買取してもらいたいという人におすすめです。

5. ブランドオフ

ブランドオフ

出典:ブランドオフ

事前査定方法 ウェブ、LINE、LINEビデオ通話
買取方法 店頭買取、出張買取、宅配買取、オンライン買取、法人買取
取扱アイテム バッグ、財布、時計、ジュエリー、アパレル、貴金属、宝石、シューズほか
出張エリア 東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、富山、石川、福井、新潟、山梨、長野、岐阜、愛知、大阪、滋賀、京都、和歌山、奈良、兵庫、三重、福岡
手数料 査定、出張、キャンセル時の手数料なし
公式サイト ブランドオフ


日本だけでなく、香港や台湾など海外にも店舗を持つブランド品買取専門店です。アジアに販路を持ち、高価査定に自信を持っています。メーカーや小売店など法人からの買取依頼に対応している点もユニークなポイントです。
ブランドオフが運営するショップの商品を購入する場合であれば、ブランド品を最大10%アップの額で下取りするという独自の仕組みも取り入れています。次に欲しいブランド品があれば、お得に買い物ができるチャンスです。事前査定の方法として、LINEのほかに、LINEビデオ通話も選択できます。

6. ブランドピース

ブランドピース

出典:BRAND PEACE

事前査定方法 LINE、メール
買取方法 店頭買取、出張買取、宅配買取
取扱アイテム バッグ、財布、時計、ジュエリー、アパレル、貴金属、宝石、シューズほか
出張エリア 東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、奈良、兵庫、和歌山、京都
手数料 査定、出張、キャンセル時の手数料なし
公式サイト ブランドピース


関西エリアと東京に店舗を展開しているブランド品リユースショップです。ヨーロッパやアジアへの販路に加えてオークションサイトなど複数の販売ルートを持つことで、高価買取を可能にしています。
状態が良くないものも可能な限り買取する方針なので、売れないと諦めていた傷ありアイテムなども、一度査定してもらうと良いでしょう。
出張対応エリアや店舗数に限りがありますが、宅配買取のしくみがあるので、遠方の人でも問題なく利用できるでしょう。

7. リファスタ

リファスタ

出典:リファスタ

事前査定方法 LINE、メール
買取方法 店頭買取、出張買取、宅配買取、法人買取
取扱アイテム バッグ、財布、時計、ジュエリー、アパレル、貴金属、宝石、シューズ、着物、コスメ、食器ほか
出張エリア 全国
手数料 宅配買取で、1点も査定額が付かなかった場合、返送料のみ依頼者負担
公式サイト リファスタ


テレビでも取り上げられたことのある、池袋のブランド品リユース店です。公式サイトでは、カテゴリーやブランドを絞った上で買取実績を検索することができます。査定依頼の前に、簡単に売りたいアイテムの相場を調べると良いでしょう。
また、LINEやメールでの査定にも対応しています。宅配買取の際は、梱包キットに30万円までの配送補償を付けられる無料梱包キットが用意されており、安心して品物を送ることができます。

8. ザ・ゴールド

ザ・ゴールド

出典:ザ・ゴールド

事前査定方法 電話、ウェブ
買取方法 店頭買取、出張買取、宅配買取
取扱アイテム バッグ、財布、時計、ジュエリー、アパレル、貴金属、宝石、シューズ、着物、骨董品、家電ほか
出張エリア 全国(沖縄を除く)
手数料 宅配買取で、キャンセル時の返送料のみ依頼者負担
公式サイト ザ・ゴールド


全国に79の直営店を持つ、創業60年の老舗ブランド買取専門業者です。中でも出張買取を積極的に打ち出していて、ブランド品以外にも、骨董品など持ち出しづらいアイテムの買取実績も多いのが特徴です。
専門知識を持った鑑定士が多く所属してる点や、丁寧な接客、女性スタッフが多い点も人気の理由でしょう。また、一般には買取不可となりやすい海外購入品、付属品がないアイテムについても、買取してもらえる可能性があります。

9. おお蔵

おお蔵

出典:OKURA

事前査定方法 LINE
買取方法 店頭買取、出張買取、宅配買取
取扱アイテム バッグ、財布、時計、ジュエリー、アパレル、貴金属、宝石、シューズ、骨董品、切手、食器ほか
出張エリア 全国
手数料 査定、出張、キャンセル時の手数料なし
公式サイト おお蔵


セカンドストリートなどを展開するゲオグループの傘下にあるブランド品買取業者です。福岡に本社を置き、関東や関西を中心に店舗展開していますが、出張買取は全国に対応しています。
特に、ロレックスなどのブランド時計の買取に注力していて、買取キャンペーンも積極的に開催されています。
さらに、複数点ブランド品を持ち込むことで査定額アップが狙えます。サイトには、「おまとめ査定」により査定額が10%アップした例も掲載されているので、ブランド品をまとめて売りたい時は、ぜひ査定を受けてみてください。

10. RECLO(リクロ)

RECLO

出典:RECLO

事前査定方法 LINE
買取方法 宅配買取
取扱アイテム バッグ、財布、時計、ジュエリー、アパレル、貴金属、宝石、シューズほか
出張エリア 対応なし
手数料 査定、キャンセル時の手数料なし
公式サイト RECLO


オンライン形式のブランド品リセールストアです。国内では自社サイト販売のみの展開ですが、海外では200もの国において、路面店などでの商品販売を展開しています。
ハイブランドだけでなく、アクセシブルブランドも取り扱っているため、「こんなブランド売れるのかな?」と迷っている方にもおすすめです。
宅配買取では、簡単な情報入力のみで、梱包キットを取り寄せることができます。査定結果が出たあとの入金対応も、最短10分と非常にスピーディー。できる限り非接触で買取をしてもらいたい人や、スピード感重視の人におすすめの業者です。

11. 銀蔵

銀蔵

出典:銀蔵

事前査定方法 LINE、メール
買取方法 店頭買取、出張買取、宅配買取
取扱アイテム バッグ、財布、時計、ジュエリー、アパレル、貴金属、宝石、シューズほか
出張エリア 全国
手数料 査定、出張、キャンセル時の手数料なし
公式サイト 銀蔵


東京と大阪に5店舗と、オンラインショップを展開しているブランド品買取店です。累計買い取り額は800億以上と実績が多く、市場を熟知した経験豊富な鑑定士が在籍している点が特徴です。
買い取った品は新宿店やオンラインショップにて即時販売する、時計のメンテナンスを行う自社工房を持つなどといった工夫によって費用を抑え、高額査定を可能にしているとのこと。
公式サイトでは、膨大な数の買取相場実績をアイテムやブランド別に確認することができます。アイテムごとに査定アップのポイントが詳しく記載されているので、事前に参考にしてみると良いでしょう。

12. コメ兵

コメ兵

出典:KOMEHYO

事前査定方法 LINE、ZOOM
買取方法 店頭買取、出張買取、宅配買取
取扱アイテム バッグ、財布、時計、ジュエリー、アパレル、貴金属、宝石、シューズ、着物、楽器、食器ほか
出張エリア 東京・埼玉・神奈川・千葉・大阪・京都・兵庫
手数料 査定、出張、キャンセル時の手数料なし
公式サイト コメ兵


愛知県に本社を置き、全国に97店舗を展開する、創業75年の老舗ブランドリユース店です。自社にてブランド品のメンテナンスを行うなど、品物を良い状態にして高く売るしくみを持つことで、高額買取を実現しています。
ブランドによっては並行輸入品であっても買取してもらえることがあります。ZOOMでのビデオ電話査定にも対応しています。

13. バイセル

バイセル

出典:BUYSELL

事前査定方法 メール
買取方法 店頭買取、出張買取、宅配買取
取扱アイテム バッグ、財布、時計、ジュエリー、アパレル、貴金属、宝石、シューズ、着物、楽器、食器ほか
出張エリア 全国(離島を除く)
手数料 宅配買取で、キャンセル時の返送料のみ依頼者負担
公式サイト バイセル


着物の買取で有名な業者ですが、実は着物以外にも、ブランド品から時計、家電に至るまでさまざまなアイテムを買取してもらえます。
特徴的なのは、専門知識を持った鑑定士と商品管理部門の鑑定担当者による二重の査定が採用されている点です。これにより、アイテムの価値をより正確に評価してもらうことができます。
また、汚れや破損のあるアイテムでも査定が可能。公式サイト上の買取実績には、数点まとめた場合の価格が掲載されています。単品相場が気になる方は、問い合わせをしてみましょう。

14. ブランドファン

ブランドファン

出典:brandfun

事前査定方法 電話、LINE、メール
買取方法 店頭買取、出張買取、宅配買取
取扱アイテム バッグ、財布、時計、ジュエリー、アパレル、貴金属、宝石、シューズ、着物、楽器、食器ほか
出張エリア 全国
手数料 査定、出張、キャンセル時の手数料なし
公式サイト ブランドファン


北海道から福岡まで、全国12か所に出張所を置くブランドリユース専門店です。出張所を出来る限り小規模にして出店コストを抑えることで、他業者よりも高い買取額を実現しています。
また、「付属品の有無は査定金額に影響しない」という方針も大きな特徴です。付属品がない場合、他業者では減額査定になることも多いので、付属品を失くしてしまったという人には、ブランドファンの利用がおすすめです。
気軽なLINE査定も選択でき、営業時間内であれば最短3分で返事が届く、というスピーディさもポイントです。

15. カインドオル

カインドオル

出典:カインドオル

事前査定方法 なし
買取方法 店頭買取、出張買取、宅配買取、法人買取
取扱アイテム バッグ、財布、時計、ジュエリー、アパレル、シューズほか
出張エリア 東京23区、大阪、神戸、京都、新潟市
手数料 査定、出張、キャンセル時の手数料なし
公式サイト カインドオル


関東と関西を中心に37店舗展開している、ブランド古着に特化したリユース専門店です。ハイブランドだけでなく、アクセシブルやカジュアルブランドまで、幅広く買取対応しています。
ストリート系ブランドやデザイナーズブランドについても買取実績が多いので、手頃なブランドのファッションアイテムも売りたい人におすすめです。
他店では買取不可となることが多い、付属品がないアイテムや並行輸入品も買取可能です。事前査定サービスがないため、近くに店舗がない場合は手軽な宅配買取を活用すると良いでしょう。

ブランド品の買取相場は?

ブランドによって相場は異なりますが、市場では定価の10~20%が平均的な買取相場とされています。例えば、20万円で購入したブランド品の相場は、2~4万円です。
もっとも、この価格は相場平均値のため、商品の状態や人気度によっては、さらに高くなることもあります。まずは売る前に、気になった業者数社で該当アイテムの買取実績を確認し、実際の相場を知ることをおすすめします。
なお、新品未使用品であれば、上記の買取相場を大きく上回る可能性があります。新品未使用品はブランドリユース市場で最良のコンディションとみなされ、定価の50%~75%ほどの買取価格が目指せます。なお、新品未使用品として査定されるには、タグや付属品がすべて付いた、購入時の状態であることが必要です。

ブランド品を高く売るポイント6つ

実際にブランド品を売るにあたって、なるべく高く買取してもらうための6つのポイントを解説します。

最善の状態にしておく

不要になったらすぐ売る

売る季節を見計らう

ギャランティカードや付属品を揃える

買取相場を調べておく

複数の買取業者に相見積もりを取る

売る季節を見計らう

以下、順に解説していきます。

最善の状態にしておく

鑑定の際に最初に見られるのは、品物の「状態」です。古いものでも綺麗に整えてから査定してもらうのがポイントです。バッグやジュエリー、時計などは、柔らかな布で拭き掃除をしておきましょう。革素材は水で拭くとシミの原因になるので、必ず乾いた状態の布で拭くようにしてください。
洋服の場合、香水などの匂いが付いていて減額査定になるケースもあるため、可能な範囲で洗濯や陰干しをして、匂いを取っておくことが大切です。

不要になったらすぐ売る

なるべく早く売ることも、高く売るために大きなポイントです。ブランド品はトレンドの移り変わりが速く、一部のプレミア品を除いて、古くなるほどに市場価値が下がっていきます。逆に、新しければ新しいほど、市場にまだ出回っておらず、その価値も高くなります。加えて、自宅で長く保管すると、環境によっては状態の劣化にも繋がってしまいます。不要だと思ったら早めに売りに出すのがおすすめです。

売る季節を見計らう

夏と冬のボーナス前とクリスマス前は、ブランド品の需要が高まります。積極的に買取を行う業者が多いため、この時期を目安に売るのも1つの手です。
また、季節ものの洋服やバッグは、需要が高まる時期を目指して売ることがポイントです。例えば夏に使う品であれば、5月~6月の衣替えの時期に査定に出すと良いでしょう。

保証書(ギャランティカード)や付属品を揃える

ブランド品が本物であることを証明する「保証書(ギャランティカード)」は、高価買取のために欠かせません。
また、取り外しできるストラップやキーホルダー、購入時に包装されていた袋や箱といった「付属品」 も、揃っていれば高額買取に結びつきます。付属品が欠けていると買取してもらえない、もしくは減額査定になってしまう、というパターンも多いので気を付けましょう。

買取相場を調べておく

残念なことですが、中には、相場よりも安い価格を提示してくる買取業者も存在します。その際に正しく交渉できるよう、事前に複数のサイトで買取相場を調べておくことが大切です。場合によっては調べた買取相場を提示して価格交渉を行い、理想の査定価格に近づけることもできます。

複数の買取業者に相見積もりを取る

買取業者にはそれぞれ、買取を強化しているブランドがあるほか、査定にあたっては独自のチェック項目を持っています。このため、同じアイテムを同じ時期に売ろうとしても、業者によって何万円もの差が出る可能性があります。
無料の事前査定を利用してアイテムが一番高く売れる業者はどこかを把握した上で、買取に臨むことをおすすめします。

ブランド品買取のメリット・デメリット
ここからは、ブランド品買取のメリットとデメリットを見ていきます。

メリット:現金化できる

不用品を現金化できるのは、ブランド品買取の最大のメリットです。ブランド品は定価が高額な分、査定額が例え定価の10%だったとしても、ある程度のお金になります。レアな品物やお宝とされるブランド品であれば、高額査定になる可能性もあります。

メリット:サステナブルに片づけができる

近年、セカンドユースは環境配慮の側面からも推奨されています。ブランド品をゴミとして処分するわけではないので、罪悪感を抱くことなくクローゼットをすっきりと片づけることができます。不要なブランド品を買取業者に売ることでまた誰かに使ってもらえる、という点も魅力的と言えるでしょう。

デメリット:手間がかかる

ブランド品を売る際には、準備から買取までにある程度の手間がかかってしまいます。宅配買取などの便利なサービスを活用することで手間が軽減されることがあるので、検討してみましょう。相見積もりを取る場合には、同じ写真を複数社のLINE査定に一括で送れば、手間を省けます。

デメリット:買取価格が経費を引いた額になる

買取業者は、手数料や利益をふまえて査定額を提示してくるため、物によってはフリマアプリやネットオークションの方が高く売れることがあります。
ただし、後者では送料や手数料を負担する必要があるほか、いつ売れるか分からないという問題も生じるため、フリマアプリの方が良いとは限りません。
ブランド買取業者の中にはできるだけ高額査定になるよう工夫してくれている企業も多いので、自分に合った方法を選びましょう。

ブランド品買取に関するよくある質問

最後に、ブランド品買取についてよくある質問をご紹介します。

並行輸入のブランド品も買い取ってもらえる?

正規店で販売されているブランド品に対し、バイヤーや業者が輸入買い付けをして販売しているブランド品は「並行輸入品」と呼ばれます。海外旅行の際に購入したアイテムも、国外の保証書では日本でアフターサービスを受けられないブランドが多いことなどから、一般的な買取店では「並行輸入品」の扱いになります。
これらは偽物の可能性もゼロではないため、リスク回避として買取不可とするか、減額査定する業者も多いのが現実です。
ただし、中には適切に買取してくれる業者もあるので、並行輸入品買取を行っているか、事前に確認することをおすすめします。

買取にあたってトラブルはない?

素人間での取引となるフリマアプリとは違い、プロによる鑑定がなされるため、事後のクレームが無いのは利点と言えます。
一方で、依頼者が買取手続き完了後にキャンセルを申し出た場合に、トラブルに発展する可能性はあります。
宅配買取の場合、査定額に納得がいかないときは、価格交渉をするか、買取自体をキャンセルすることをおすすめします。
出張買取においては、買取が成立した後もクーリングオフ制度が効きますが、やり取りは手間になってしまいます。後から気持ちが変わらないように、売ると決意したものだけを査定してもらうよう心掛ければ、このようなトラブルは回避できるでしょう。

まとめ

ブランド品買取について、おすすめの業者や、高価買取のポイントをご紹介しました。売りたいアイテムのブランドや状態、買取方法の希望によって、適する業者は変わってきます。
また、高額で買取してもらうためには、複数の業者の事前査定を受けて比較検討してみることや、保管方法や売る時期に注意することも大切です。満足できる価格でブランド品が売れれば資金を手にでき、片づけもますます楽しくなります。この記事を参考に、ぜひ買取にチャレンジしてみてください。

KEYWORD
関連キーワードから記事を検索

▲ページTOPへ



PICK UP
編集部のイチオシ!

RECOMMEND
あなたにおすすめの記事はこちら

RANKING
よく読まれている記事はここからチェック!

WALLET
メンズ財布に関する人気記事はここからチェック!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

服に悩むメンズの悩みを解決!累計1000万PV以上のファッションメディア。アパレル販売経験者やファッション専門ライター等、ファッションの専門家が執筆・監修。

目次