ハイブランドのメンズ・スニーカーをチェック。おすすめを厳選!

この記事では、メンズスニーカーの人気ブランドのうち、「高級ブランド」や「ハイブランド」に位置付けられるものを厳選して紹介しています。足元をグジュアリーに着飾りたいあなたの参考になれば幸いです。

編集部

MEN’S FASHION BRAND LIST

服に悩むメンズの悩みを解決!累計1000万PV以上のファッションメディア。アパレル販売経験者やファッション専門ライター等、ファッションの専門家が執筆・監修。
当サイトのコンテンツはMEN’S FASHION BRAND LISTが独自に制作しています。PRを含むこともありますが、メーカー等はコンテンツや評価の決定に関与していません。なお、この記載は景表法第5条第3号を遵守するためのものです。
目次

スニーカーが人気のハイブランド一覧

気になるブランド名をクリックすると、該当するブランドの紹介部分にジャンプします。

スニーカーが人気の高級&ハイブランド

1. BALENCIAGA(バレンシアガ)

価格帯:高い 約10万円~

バレンシアガは、1917年にスペインで創業し、現在はフランス・パリに本拠地をおくラグジュアリーブランドです。
程良いモード感・ストリートテイストの入ったアイテムが多く、年齢を問わず人気を集めています。

バレンシアガのスニーカー

バレンシアガのスニーカー

出典:https://www.balenciaga.com/ja-jp/

価格:121,000円 TRIPLE S スニーカー

「あのゴツくてかっこいいスニーカーはなんだ?」と注目されること間違いなしのハイテクスニーカー。圧倒的にボリューミーなソールやバイカラーで太めのシューレース等のディティールは、ランニングシューズやハイキングシューズを想起させます。あえて本革を使用していない点や、ハイテクな見た目は現代的ですが、配色はなんだかレトロ。スニーカーの面白さが詰まった一足です。

2. Maison Margiela(メゾンマルジェラ)

価格帯:高い 約6万円~

メゾンマルジェラは1988年に創業したフランスのブランド。モダンかつ前衛的なアイテムが多く、おしゃれ上級者の中でもファンの多いブランドの一つです。

メゾンマルジェラのスニーカー

メゾンマルジェラのスニーカー

出典:https://baycrews.jp/

価格:60,500円 Replica Low Top

1970年代にドイツ軍が着用していたトレーニングシューズとして有名な「ジャーマントレーナー」を、ファッションアイテムに昇華させたマルジェラの名作の一つ。
かつて、ジャーマントレーナーがオーストリアにある工場で作られていたことから、インソール部分には「Austria」の文字が。細部にまでこだわりが感じられる定番のスニーカーは、きれいめな大人カジュアルスタイルにもバッチリハマります。

3. alexander mcqueen(アレキサンダーマックイーン)

価格帯:高い 約5万円~

アレキサンダーマックイーンは、1992年にロンドンで誕生した、イギリスを代表するファッションブランドの一つ。
2003年からはメンズラインを展開し、他ブランドとのコラボも積極的に行っています。

アレキサンダーマックイーンのスニーカー

アレキサンダーマックイーンのスニーカー

出典:https://www.farfetch.com/

価格:56,600円 オーバーサイズ スニーカー

コーディネートに加えやすいシンプルなデザインが嬉しいアレキサンダーマックイーンのメンズスニーカー。コートシューズのようなクラシカルなデザインでありながら、ソールはランニングシューズのようにボリューミー。よく見ると、ありそうでない斬新なデザインに惹きつけられます。

アレキサンダーマックイーンのスニーカー

出典:https://www.farfetch.com/

ヒール部分には「alexander mcqueen」のブランドロゴが小さめに入ります。いかにもハイブランド!といった主張は控えつつ、さりげなく周りとの差別化を図りたい男性にもピッタリです。

4. HERMES(エルメス)

価格帯:高い 約11万円~

ハイブランドの中でもトップに君臨し続け、多くの男女が憧れを抱く高級ブランド。
イメージがないかもしれませんが、実はスニーカーも展開しているんです。

エルメスのスニーカー

エルメスのスニーカー

出典:https://www.hermes.com/

価格:125,400円 スニーカー バウンシング

アッパーに上質なカーフレザーを贅沢に使用したエルメスらしいスニーカー。超軽量アウトソールの側面にはブランドの頭文字である「H」を大胆に配置。さらに、ソール裏にもダイナミックな「H」の文字が隠れています。クラシカルな要素と現代的なデザインがミックスしたリッチなスニーカーです。

5. PRADA(プラダ)

価格帯:高い 約11万円~

イタリアを代表するハイブランドの一つ。プラダというとお財布やバッグを想像する方が多いと思いますが、実はメンズスニーカーも豊富。
プラダらしく、黒や白をベースにしたシンプルなデザインのスニーカーが多いのが特徴。ハイブランドのスニーカーの中でも、日常のコーディネートに取り入れやすいのがgood。

プラダのスニーカー

プラダのスニーカー

出典:https://www.farfetch.com

価格:116,600円 Prax 01 ローカット スニーカー

ランニングシューズをベースに、プラダらしくオールブラックに仕上げたハイセンスな一足。プラダを象徴する三角形のブランドロゴはやや大きめですが、ワントーンのデザインで主張しずぎていないのがクールです。

プラダのスニーカー

出典:https://www.farfetch.com

アッパーに使用されている素材はハリ感のある再生ナイロン。ストリートスタイルからモダンなスタイルまで、様々な服装に合わせたくなる汎用性の高さも魅力的。あえてスーツに合わせるような上級コーデも楽しめそうです。

6. RICK OWENS(リックオウエンス)

価格帯:高い 約万円~万円

アメリカ出身の男性デザイナー、リック・オウエンスによって1997年に立ち上げられたモード系のファッションブランド。
セレブ達にも愛用者が多いと言われています。

リックオウエンスのスニーカー

リックオウエンスのスニーカー

出典:https://www.farfetch.com

価格:89,000円 ローカット レザースニーカー

シンプルな配色のレザースニーカー。アッパーだけでなく、裏地まで贅沢にレザーを使用しています。
ラバーソールを厚みを持たせることで、控えめなデザインでありながら程良い存在感が残ります。

リックオウエンスのスニーカー

出典:https://www.farfetch.com

つま先部分のダブルステッチと、シュータンのタグがアクセントに。大人のカジュアルコーデを格上げしてくれる一足です。

7. Off-White(オフホワイト)

価格帯:高い 約4万円~

オフホワイトは、ルイ・ヴィトンのディレクターも手がけるヴァージル・アブロー氏により、2012年にイタリア・ミラノで設立されたファッションブランド。ラグジュアリーかつハイセンス。若者からの注目度も高い高級ブランドの一つです。

オフホワイトのスニーカー

オフホワイトのスニーカー

出典:https://www.farfetch.com

価格:72,000円 Out of Office ローカットスニーカー

赤・白・黒のはっきりとしたコントラスト、オフホワイトを象徴する矢印のモチーフが視線を集めるスニーカー。思わず見てしまう程良い派手さがオフホワイトのスニーカーの魅力です。

オフホワイトのスニーカー

出典:https://www.farfetch.com

ヒール側のデザインもgood。ナイキのエアジョーダンのように、ストリートスタイルをベースに様々な服装に合わせられます。カジュアル感強めのハイブランドのスニーカーを探している方におすすめです。

8. GUCCI(グッチ)

価格帯:高い 約万円~万円

1921年創業のイタリアの老舗ブランド。誰もが一度は耳にしたことがあるハイブランドの定番です。
緑と赤のブランドカラーがポイントです。

グッチのスニーカー

グッチのスニーカー

出典:https://www.farfetch.com

価格:113,300円 GGパターン スニーカー

グッチを象徴するGGパターンのキャンバスをアッパーに使用したスニーカー。キャンバス地とレザーのコントラストで魅せる高級感は、グッチの製品ならではです。
やや厚めのソールと他ブランドにはない華やかなデザインで、足元に強いインパクトを添えてくれます。

\もっとハイブランドを見る!/

ハイブランドのスニーカーを安く買える通販サイトはここ!

メゾンマルジェラ・オフホワイト・バレンシアガ等、人気ハイブランドのスニーカーを購入する方法はいくつかありますが、「信頼できる事業者からできる限り安く買いたい!」という方は、海外通販サイトを利用するのが断然おすすめです。
”海外通販”と言っても、利用者が多い主要サイトは日本語にも対応しているので、日本国内のネット通販と同じように、簡単に買うことができます。
偽物を掴まされることのない安心感と、コスパの良さで人気の通販サイトは以下の通りです。

FARFETCH(ファーフェッチ)

FARFETCHのウェブサイト

FARFETCHは、イギリスのロンドンを拠点とする通販サイト。日本でいうところの「ZOZOTOWN」のようなサイトです。
ハイブランド・高級ブランド・有名デザイナーズブランド等、世界中の有名ブランドの服を日本から安く買えるのが最大の特徴です。
日本から利用すると、海外のお店から直接購入する形になるので、海外限定の商品を買えたり、日本で売られている定価よりも安く商品を購入できるというメリットがあります。
また、FARFETCHへの出店には厳格な審査があります。したがって、偽物を掴まされるリスクも最小限で、安全に利用できるのも嬉しいポイントです。

■人気ブランド:BALENCIAGA、Dsquared2、Dolce & Gabbana、GUCCI、Jil Sander、Maison Margiela、Off-white等

YOOX(ユークス)

YOOXのウェブサイト

YOOXは、イタリアを拠点とするファッション通販サイトです。先にご紹介した「FARFETCH」と違うのは、アウトレット品をメインに扱っている点です。
アウトレットということもあり、「50%OFF~90%OFF」といったように、かなりお手頃な価格でハイブラド品が手に入ることも。
「新作ではなく、過去のシーズンのアイテムでも良いからブランド品を安く買いたい」という方におすすめのショップです。

■人気ブランド:GUCCI、DIESEL、PT Torino、Dsquared2、Maison Margiela、Off-white等

KEYWORD
関連キーワードから記事を検索

▲ページTOPへ

PICK UP
編集部のイチオシ!

ダファーオブセントジョージのパンツ

美シルエットのスリムパンツはダファーで揃う!大人のための傑作パンツを特集!


SOLVEのオープンカラーシャツ

SOLVE(ソルブ)のオープンカラーシャツを注文&レビュー。実際に届いた商品がこれ!


SEALのバッグ

SEAL(シール)の評判・口コミは?バッグを実際に使ったレビューあり!


HiCoolの厚底インソール

HiCool(ハイクール)厚底インソールの使用レビュー!身長を盛る&姿勢を正す最新中敷き

RECOMMEND
あなたにおすすめの記事はこちら

RANKING
よく読まれている記事はここからチェック!

WALLET
メンズ財布に関する人気記事はここからチェック!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

服に悩むメンズの悩みを解決!累計1000万PV以上のファッションメディア。アパレル販売経験者やファッション専門ライター等、ファッションの専門家が執筆・監修。

コメント

コメントする

目次