メンズリネンシャツのおすすめブランド13選|選び方&お手本コーデも解説!

メンズリネンシャツのおすすめブランド12選|選び方&お手本コーデも解説!
リネンシャツは、季節やシーンを問わずに着回せるワードローブの最強アイテム。清涼感のある素材なので、特に春夏シーズンに重宝します。
一方で、シンプルだからこそ、素材やディテールによって印象が変わるという側面も。この記事では、リネンシャツのおすすめブランドの他、リネンシャツをおしゃれに着こなすためのポイントやコーディネートをご紹介します。

監修者
YUIKA

編集部
MEN’S FASHION BRAND LIST
リネンシャツの選び方|2つのポイント
リネンシャツは、以下の2つのポイントを意識して選んでみましょう。
カラーで選ぶ
リネンシャンブレー・長袖 / 出典:https://www.doclasse.com
リネンシャツの色は、ベーシックな色のものからカラフルなものまで、幅広く展開されていることが多いのが特徴です。
一枚目を考えている方は、まず白系から揃えるのがおすすめです。どんなコーディネートにもあわせやすく、爽やかな印象をつくることができます。
真っ白なもの以外にも、オフホワイトやアイボリーなど、ナチュラルな印象のリネンシャツも多く展開されています。お気に入りの白を見つけてみてください。
汚れが心配など、白系のシャツに抵抗がある方には、黒やネイビーがおすすめです。着回し力に長けており、より大人っぽさを演出することができます。一枚でメインアイテムとして着用しても、白系のインナーと合わせて羽織として着用してもOKです。
リネンシャツのカラーものは淡いカラーが多いため、他のアイテムともあわせやすく、初心者の方も挑戦しやすいと思います。リネンシャツ特有の大人な印象もあるので、淡いカラーでも子供っぽくならず着ることができます。
袖丈で選ぶ
リネンシャツは3つの袖丈タイプが主流です。
半袖
暑い日に一枚で涼しく、コーディネートも決まります。真夏に着用する場合や、暑がりの方におすすめです。
七分袖
羽織として着用したい方には七分袖がおすすめです。程よく涼しげで、また半袖と比べてカジュアル感が薄れるため、少し大人っぽくコーディネートを組むことができます。
長袖
半袖や七分袖と比べて大人っぽく着こなしやすいので、基本的には長袖を一着持っておくのがベスト。より清涼感を出したい方は、袖を一、二回ロールアップして手首を出すのが良いでしょう。
一枚で着るのはもちろん、ノースリーブやTシャツなどのインナーと合わせて羽織として着るのもおすすめです。
リネンシャツの人気&おすすめブランド13選
1. UNIQLO(ユニクロ)
プレミアムリネンシャツ(長袖) / 参考価格:3,990円 / 出典:https://www.uniqlo.com/
価格帯: 安い 約3000円~
低価格で実用的なアイテムが揃うユニクロ。カラーバリエーションやサイズ展開が豊富で年齢問わず利用できます。近年は、首元がすっきり見えるスタンドカラータイプのリネンシャツも展開。リネン特有の微光沢感もあり、高見えも狙えそうです。
2. BANANA REPUBLIC(バナナ・リパブリック)
カステロ リネンシャツ / 参考価格:9,000円 / 出典:https://bananarepublic.gap.co.jp
価格帯: 普通 約8000円~
1978年にアメリカで生まれたファッションブランド。GAP社が運営しており、GAPの上位互換のような位置付けのブランドです。
リネンシャツはバナナリパブリックの人気アイテム。素材を活かしたディテールでコーディネートを格上げしてくれるでしょう。オンラインストア限定のリネンシャツも要チェックです。
3. MAKER’S SHIRT KAMAKURA(鎌倉シャツ)
リネンカプリシャツ / 参考価格:10,780円 / 出典:https://shop.shirt.co.jp/shop/e/emlinen/
価格帯: 高い 約10000円~
創業30周年を迎えた鎌倉シャツ。オンオフ問わずさまざまなシーンで着用可能なフレンチリネンシャツが人気。柔らかい着心地と優しい光沢感が特徴の、貴重な天然素材を使用しています。鎌倉シャツには無地だけでなく、チェックやストライプ柄のリネンシャツも展開されています。
4. ZARA(ザラ)
リネン100% シャツ / 参考価格:6,990円 / 出典:https://www.zara.com/jp/
価格帯: 普通 約6000円~
1975年にスペインで生まれたファッションチェーン。最新のトレンドに沿ったアイテムが手に入ります。リネンシャツは、ナチュラルな色合いからカラーもの、柄物、トレンドに沿ったビックシルエットのものなど、バリエーションも豊富です。
5. 無印良品
フレンチリネン洗いざらしシャツ / 参考価格:2,990円 / 出典:https://www.muji.com/
価格帯: 安い 約3000円~
天然素材を使用した衣料品を低価格で展開する無印良品。2023年春夏アイテムからサイズとフィット感を見直し、より着やすさを追求した展開に。無印良品のリネンアイテムは毎年人気を集める定番品。公式サイトではリネンのお手入れ方法なども詳しく説明があるので、参考にしてみましょう。
6. NANO UNIVERS(ナノユニバース)
WEB限定「アンチスメル」バンドカラーリネンシャツ / 参考価格:6,050円 / 出典:https://store.nanouniverse.jp/
価格帯: 普通 約6000円~
20代~30代を中心に人気を集めるナノユニバース。カジュアルでありながら、綺麗めで大人っぽいアイテムが揃います。リネンシャツはシーズン毎にシルエットやデザインを微調整しているので、トレンドに沿った今っぽい着こなしが可能。コーディネートのメインアイテムとして着用できます。
7. BAYFLOW(ベイフロー)
リネンレーヨンカラーシャツ / 参考価格:7,700円 / 出典:https://www.dot-st.com/bayflow/
価格帯: 普通 約7000円~
2014年に誕生し、30代から40代の大人の男女に人気のベイフロー。カラーもののリネンシャツは発色が良く目をひきます。オンラインストアでは、レビュー動画や、合わせるアイテムも提案してくれます。
8. DANTON(ダントン)
MEN’S COTTON LINEN BAND COLLAR SHIRT S/S / 参考価格:12,100円 / 出典:https://www.dantonfrance.com
価格帯: 高い 約12,000円~
1935年にフランスで設立したワークウェアブランド。ダントンらしくワークなテイストを残しつつ、ナチュラルでクリーンな印象に仕上げたリネンシャツは必見。他ブランドにはないデザインを楽しめます。
9. ABAHOUSE(アバハウス)
コットンリネン レギュラーカラー シャツ / 参考価格:11,000円 / 出典:https://abahouse.jp
価格帯: 普通~ 約8000円~
「ふだんを高める服」を提案し、清潔感のあるデザインで人気の高いアバハウス。コットンリネンや、ポリエステルをリネンライクに仕上げた素材を使ったシャツなども展開。リネン100%に抵抗がある方は、こちらから挑戦してみるのもおすすめです。
10. Ralph Lauren(ラルフローレン)
クラシックフィット リネンキャンプシャツ / 参考価格:22,000円 / 出典:https://www.ralphlauren.co.jp
価格帯: 高い 約15000円~
胸元のポニーロゴでおなじみのラルフローレン。アメリカントラッド感のある、クラシカルな印象のリネンシャツが豊富。ビジネスシーンにも使えるリネンシャツも購入できます。
ラルフローンのリネンシャツなら、より大人っぽいスタイリングが楽しめるでしょう。
11. BROOKS BROTHERS(ブルックスブラザーズ)
アイリッシュリネン ソリッド スポーツシャツ Regular Fit / 参考価格:18,700円 / 出典:https://www.brooksbrothers.co.jp
価格帯: 高い 約18000円~
1818年にアメリカで創業された世界最古の紳士服ブランド「ブルックスブラザーズ」。リネンの中でも最高峰のアイリッシュリネンを使用したシャツは、日本の高湿多湿な環境でも快適な着心地を保ちます。
ブルックスブラザーズのシャツは、ジャケットに合わせたくなりようなクラシカルなデザインが魅力。良いものを長く大切に着たい方におすすめです。
12. CONFECT(コンフェクト)
ハードマンリネン ワイド半袖シャツ / 参考価格:23,100円 / 出典:https://store.nestrobe.com/confect/
価格帯: 高い 約20000円~
リネン素材といえばコンフェクト。リネンの素材感をしっかりと活かしたハイセンスな服をシーズン毎に展開しています。ヴィンテージ感のある雰囲気がたまらないリネンシャツは必見。おしゃれ上級者の男性にもおすすめです。
13. SOLVE(ソルブ)
オープンカラーシャツ リネン ライトブルー 長袖 / 参考価格:15,000円
価格帯: 高い 約15,000円~
ビジネス~オフィスカジュアル向けのオーダーシャツをメインに展開するメンズファッションブランド「SOLVE」。上質なリネン素材を使ったビジネスシャツや、大人の私服にピッタリなリネンのカジュアルシャツもオーダーメイドで購入できちゃいます。素材やサイズ感にこだわりたい男性におすすめです。
リネンシャツを使ったコーデ例
ここからは、リネンシャツを使ったおすすめのコーディネートをご紹介していきます。色やアイテムの合わせ方などに注目してみてください!
リネンシャツ×ホワイトパンツのカジュアルコーデ
出典:SPU
紫外線を80%カットするUVカット機能を備えたリネンライク生地の半袖シャツに、ホワイトパンツを合わせた爽やかなコーディネート。ダークトーンのトップスは、明るい色味のパンツを合わせれば清涼感のある夏コーデに仕上がります。
グリーンのリネンシャツ×ショートパンツ爽やかコーデ
出典:WEAR
サラッと羽織れるリネンシャツは暑い季節にぴったり。カラーを活かせば、より清涼感のあるコーディネートに。長袖の場合は、少しロールアップして手首を出すと野暮ったさを消してスッキリと着ることができます。
ブルーのリネンシャツを使った華やかなコーデ
出典:WEAR
発色の良いブルーのリネンシャツでワンランク上のコーディネートに。カラーもののアイテムには白をあわせると、より清涼感が出て綺麗にまとまります。
落ち着いた色味でまとめた大人カジュアルコーデ
出典:WEAR
ブラウンやベージュ系の落ち着いたカラーでまとめると、大人っぽさのあるコーディネートに。襟元をバンドカラーにして、洗練された印象をプラスするのもポイントです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。春夏のコーデに一枚プラスするだけで、一気に清涼感が出て季節感のある着こなしを楽しめるリネンシャツ。オンオフ問わず、爽やかでかっこいいコーディネートを組んでみたい方、是非この記事を参考に、お気に入りの一枚を見つけてみてください!
※本記事に記載している価格は、更新時点の価格です。最新の価格は公式サイトでご確認ください。