オーダースーツのKASHIYAMA(カシヤマ)の評判・口コミ・価格をまとめてチェック!

オーダースーツのKASHIYAMA(カシヤマ)の評判・口コミ・価格をまとめてチェック!
株式会社オンワードパーソナルスタイルが手がけるオーダースーツ専門ブランド「KASHIYAMA(カシヤマ・樫山)」。
このページでは、KASHIYAMA(カシヤマ)の特徴や、評判・口コミ、人気商品等を特集しています。
リーズナブルでおしゃれなスーツやセットアップをオーダーメイドすることを検討されている方は是非最後までご覧ください!
なお、実際にKASHIYAMA(カシヤマ)でオーダースーツを作って着用した感想・レビューは以下の記事で紹介しています!
\オーダースーツのレビューはこちら!/

編集部
MEN’S FASHION BRAND LIST
\今最も注目のオーダースーツ/

・1着33,000円(税込)から
・最短1週間程度で完成
・全国66店舗展開
・スマホで簡単来店予約
・2回目以降のオーダーはスマホで完結
1. オーダースーツの「KASHIYAMA(カシヤマ)」とは
KASHIYAMA(カシヤマ)は、株式会社オンワードパーソナルスタイルがてがけるオーダースーツ専門のブランドです。
ご存知の方も多いかも知れませんが、オンワードは、高級スーツブランドの「五大陸」の他、「J.PRESS」「23区」等の有名ファッションブランドを展開するアパレル企業です。
KASHIYAMA(カシヤマ)の基本情報
公式サイト | KASHIYAMA 公式サイト![]() |
---|---|
シーン | ビジネス・テレワーク・ビジネスカジュアル・就活・冠婚葬祭 |
年齢層 | 20代・30代・40代くらいの男女 |
実店舗 | 全国66店舗 |
注文方法 | オンラインまたは店舗予約 |
送料 | ■スーツ 送料1,650円 ■シャツ(6枚まで)送料850円 |
支払方法 | クレジットカード/後払い(コンビニ・銀行) |
配送期間 | 最短7日程度 |
返品・返金 | 不良品等の場合対応可(商品到着後7日以内) |
サイズ交換 | 不可 |
KASHIYAMA(カシヤマ)の対象年齢
20代~30代くらいの方がメインの年齢層となっています。
もちろん、オーダーメイドという性質もあり、10代の方や40代以上の方が着用していても全く問題ありません。
なぜなら、スーツの選び方で最も重要なのは”自身の体型にあったスーツを着用すること”だからです。
商品の価格帯
オーダースーツを約3万円から作ることができます。スタンダードなスーツを作るのであれば、大体3万円~4万円くらいの予算を見ておくと良いでしょう。
この価格は、オーダースーツを扱うブランドの中では安い部類に入ります。

既製品のスーツでも3万円くらいはしますよね。「だったら、より身体にフィットするオーダースーツの方が良いじゃん!」ということで、オーダースーツを選ぶ人が増えているわけですね!
KASHIYAMAのメンズ商品には、カジュアルなシーンでも着用できるようなセットアップ(ジャケット単品、パンツ単品のオーダーも可)を扱う「EASY」シリーズと、一般的なスーツを扱う「the Smart Tailor」シリーズがあります。
ここからは、それぞれの特徴を見ていきましょう。
EASYシリーズの価格帯
”スーツほど堅苦しくはないけど、しっかりして見える”服を探している方におすすめのラインです。
服装の決まりが厳しくない職場に勤めている方や、テレワークが中心の方に人気です。
ウールのような表情を持つ生地、静電気の発生を抑制し快適な着心地をキープする生地、高いストレッチ性が特徴の生地等を選ぶことができます。
EASYシリーズ | ||
---|---|---|
![]() セットアップ |
![]() ジャケット |
![]() パンツ |
\EASYシリーズはこちら/
the Smart Tailorシリーズの価格帯
いわゆるスーツを扱うラインです。スーツは、オプションでベストやスペアパンツを追加することも可能。
また、冠婚葬祭用のブラックフォーマルスーツやタキシードスーツをオーダーすることもできます。
さらに、シャツも1着からオーダーすることが可能です。
通常のスーツは33,000円からですが、就活用のスーツは22,000円から作れる(来店時に学生証を提示が必要)ので、就活を控えた学生さんにもおすすめです。
the Smart Tailorシリーズ | |||
---|---|---|---|
![]() ビジネススーツ |
![]() シャツ |
![]() フォーマル |
![]() タキシード |
\Smart Tailorシリーズはこちら/
2. KASHIYAMA(カシヤマ)の良い評判・口コミ
コストパフォーマンスが高い
3万円台でオーダーできて、1週間で届いたとの評判。
オーダーメイドなのに既製品レベルの安さ。スーツ自体の品質はもちろん、仕上がりのスピード感も含めて高いコストパフォーマンスを発揮してくれます。
細かいところまでオーダーできる
裾幅を細めにして今風にするなど、細かいところまでこだわれるとの評判。
0から自分の身体に合わせてスーツを作るフルオーダーとは異なる「パターンオーダー」形式ながらも、細かい部分を調整できるのは嬉しいですよね。
時間の無駄がなくて効率的
既製品を買いに行き、試着してサイズで悩む時間を考えると、オーダーは時間の無駄が無くて良いとの評判。
確かに、既製品を買うときって意外とコストがかかっていますよね。例えば、お店まで行く時間や費用、サイズを選んでいる時間・・・。そう考えると、一見時間がかかりそうなオーダーメイドの方が、実は効率的だったりします。
スタッフが親身になって相談に乗ってくれた
丁寧な採寸はもちろん、生地の説明等スタッフが親身になって相談に乗ってくれたとの評判。
こちらの口コミは、オンラインではなく店舗でオーダーした際のスタッフの対応について言及するものですね。初めてオーダーに挑戦する方も安心できるような評価です。
3. KASHIYAMA(カシヤマ)の悪い評判・口コミ
フルオーダーメイドではない
スーツの「オーダーメイド」にはいくつか種類があります。
KASHIYAMAが採用しているのは、サンプルの中から基本的な形を選んだ上で、採寸結果に合わせて微調整をしていく「パターンオーダー」です。
採寸データをもとに、個人の骨格に合わせた型紙作りから行い、仮縫製、微調整をしてスーツを仕立てていく「フルオーダー」とは異なります。
フルオーダーだと20万円~100万円程の費用がかかるので、オーダーメイド初心者の方にはKASHIYAMAのような「パターンオーダー」が最適です。
4. KASHIYAMA(カシヤマ)の人気商品
服装の自由化が進む今の時代にぴったりな「セットアップ」
服装が自由な企業や職種でも浮かない、適度なしっかり感が魅力のセットアップ。
選ぶ生地によっては、水を弾く・汚れにくい・高ストレッチ・ウォッシャブル等、スーツよりも気楽に着用できるのも人気の理由となっています。
オーダー内容によっては、パンツのウエストをゴムにしたり、ジョガーパンツに変更することもできます。
セットアップのオーダー例 | |
---|---|
![]() セットアップ 31,900円 |
![]() セットアップ 48,400円 |
![]() セットアップ 42,900円 |
![]() セットアップ 35,200円 |
一着は持っておきたいスタンダードな「スーツ」
もちろん、スタンダードなスーツを作ることも可能です。
耐久性やストレッチ性に優れたオリジナル生地なら、33,000円~44,000円程度
REDAやCANONICO等のインポート生地なら、55,000円~77,000円程度
でオーダーメイドすることができます。
機能性を重視したい方だけでなく、輸入生地で高級感のあるスーツを着たい!というニーズにも応えてくれるのは嬉しいですよね。
スーツのオーダー例 | |
---|---|
![]() スーツ 44,000円 |
![]() スーツ 86,900円 |
5. スマホで簡単!注文方法を詳しく解説
ここからは、EASYシリーズのセットアップを例に、オンラインでのオーダーの方法を詳しく説明します。
スマートフォンの画像を載せて、順番に解説していきます。
(1) オーダー方法は来店orオンラインの2種類

オンラインオーダーなら店舗に行かずに済む上、初回のサイズ直しが無料で行えます。
外出する時間が取れなかったり、対面での接客が苦手な方でも気軽に使えるので嬉しいですよね!
今回は、「オンラインオーダー」を選択してみます。
(2) 19種類の中から好みの生地を選択

次に行うのは、生地の選択です。本記事の執筆時点で、生地は19種類ありました。

生地は色から選ぶと選びやすいと思います。各生地をタップすると生地の詳しい特徴や機能を見ることができます。
(3) デザインを選択

生地を選んだら、ジャケットの形・襟の形・ポケットの形等を選択していきます。同様に、パンツの形も選択します。
(4) 体型に関する質問に答えていく
デザインが決まったら、体型に関する質問に答えていきます。
回答は簡単な選択式になっていて、自身の体を詳しく計測する必要はありません。

身長体重、お腹周りの形状を回答します。

胸の形状、お尻周りの形状を回答します。

脚の長さ、腕の長さを回答します。
(5) サイズの微調整と決定

質問への回答内容に基づいて、自動的に適切なサイズが計算され、提示されます。

もちろん、微調整したい部分があれば任意の数値を入力することも可能です。

最終確認画面です。問題がなければ、送付先の入力に進みます。オーダー自体はこれだけで終了です。

サクサク入力していけば、誰でも数分で終わると思います。もちろん、ゆっくり悩みながら進めるのもオーダーメイドの醍醐味なので、焦る必要はありません!
6. KASHIYAMA(カシヤマ)の店舗はどこにある?
KASHIYAMAの店舗は、全国に42箇所あります。東京だと、銀座・新宿・丸の内・虎ノ門・自由が丘・広尾・池袋・吉祥寺等です。
店舗は増減することもありますので、最新の情報は公式サイトで確認するのが確実です!
\最寄りの店舗を探す/
7. まとめ
KASHIYAMAでは、スタンダードなスーツの他、今の時代に合わせたリラックス感のあるセットアップまでオーダーメイドすることができます。
リーズナブルにオーダースーツを着用したい
在宅ワークや自転車通勤にも使えるスーツやセットアップが欲しい
店舗に行かず、オンラインで完結させたい
そんな方にぴったりのブランドです。是非参考にしてみてください!
※本記事に記載している価格は、更新時点の価格です。最新の価格は公式サイトでご確認ください。
コメント