30代メンズにおすすめのアウターブランド12選。大人の上着はどこで買う?

30代メンズにおすすめのアウターブランド12選。大人の上着はどこで買う?

秋冬シーズンや春先に欠かせないアウター(上着)ですが、30代になり「何をどこで買うべき?」とお困りの方も多いでしょう。
この記事では、30代男性におすすめのアウターブランドをご紹介します。「安っぽいアウターは卒業し、長く着られて大人っぽいアウターが欲しい!」なんて方は必見です!

監修者

YUIKA

元アパレルショップ店員。新宿ルミネ内の人気アパレルブランドでの勤務経験あり。メンズ服の選び方や着こなし方についても精通。

編集部

MEN’S FASHION BRAND LIST

服に悩むメンズの悩みを解決!累計1000万PV以上のファッションメディア。アパレル販売経験者やファッション専門ライター等、ファッションの専門家が執筆・監修。

当サイトのコンテンツはMEN’S FASHION BRAND LISTが独自に制作しています。PRを含むこともありますが、メーカー等はコンテンツや評価の決定に関与していません。なお、この記載は景表法第5条第3号を遵守するためのものです。
目次

30代メンズにおすすめ&人気のアウターブランド

1. ザ・ノースフェイス

ハイカーズジャケット(メンズ)

ハイカーズジャケット(メンズ) / 参考価格:41,800円 / 出典:https://www.goldwin.co.jp/

価格帯: 普通~高い  約4万円~

1966年にアメリカで創業されたアウトドアブランド。薄手のアウターならマウンテンパーカー、冬用のアウターならダウンジャケットが大人気です。ダウンジャケットは防寒性に優れたヌプシシリーズがおすすめ。ゴアテックス加工で防水性も高いので、雨の日でも気にせず着用できます。アウトドア用としてはもちろん、タウンユースにもおすすめ。おしゃれな配色やブランドロゴにより、年齢を問わずアウター1枚でセンス良く見せられます。

2. カナダグース

Carson Parka

Carson Parka / 参考価格:234,300円 / 出典:https://www.canadagoose.jp

価格帯: 高い   約20万円~

1957年にカナダのトロントで創業したアウターブランド。高級ダウンジャケットが人気のブランドで、悪天候にも強い機能性を持ち合わせたアウターを展開しています。ブラック・ネイビーなどの定番色の他、アースカラーの展開も多く、普段のコーディネートにも合わせやすいのも嬉しいポイント。
カナダグースのダウンジャケットに使用される「アークティックテック生地」は、過酷な寒さにも対応できる高機能素材。撥水性と耐久性を兼ね備えており、高い保温性を発揮します。

3. モンクレール

Maya ショートダウンジャケット

Maya ショートダウンジャケット / 参考価格:178,200円 / 出典:https://www.moncler.com/ja-jp/

価格帯: 高い   約18万円~

1952年にダウンジャケットメーカーとしてフランスで生まれたモンクレール。登山用品を製造していたこともあり、高機能・高品質なアウターが揃います。
定番のダウンジャケットは、高い機能性・保温性はもちろんのこと、フランスブランドらしい高いファッション性やデザイン性も備えているのがポイントです。流行りに囚われない、だけど存在感のある冬のアウターを探している30代男性におすすめです。

4. Barbour(バブアー)

WATERPROOF SLIM BURGHLEY JACKET

WATERPROOF SLIM BURGHLEY JACKET / 参考価格:54,000円 / 出典:https://store.shopping.yahoo.co.jp/mb-y/mwb0916.html

価格帯: 高い   約4万円~

バブアーは1894年に創業したブランドです。もともとアウトドアブランドとしてスタートを切ったバブアー。寒い場所での労働に対応すべく開発されたアウターは、そのクオリティとデザイン性が評価され、ファッションアイテムとしても人気を得ています。
特に「ビデイル」や「トランスポート」などのミドル丈~ショート丈のブルゾンが大人気。パッと見れば「バブアーのブルゾン」とわかるデザイン性は唯一無二。30代だからこそ似合う、ちょっと渋いアウターをお探しの方におすすめです。

5. BEAUTY&YOUTH(ビューティーアンドユース)

F/MIX シャンブレー ドルマン コート

F/MIX シャンブレー ドルマン コート / 参考価格:26,950円 / 出典:https://store.united-arrows.co.jp/brand/by/category/03/

価格帯: 普通  約2万円~

「精神的な美、永続的な若さ」をテーマに掲げ、トレンドも入れつつ安定感のあるスタイルを提案するビューティーアンドユース。ユナイテッドアローズ系列のブランドで、30代の男性にも似合うテイストの服が多いのも特徴です。
ダウンジャケット・チェスターコート・ステンカラーコート・ブルゾン・デニムジャケットなど、定番のアウターは網羅的に展開しています。都会的でありながら大人っぽいシンプルなデザイン、カラーも落ち着いたものが豊富です。”ちょっと良い、大人のアウター”を探している方におすすめです。

6. プラステ

コットンナイロンツイルボマージャケット

コットンナイロンツイルボマージャケット / 参考価格:15,000円 / 出典:https://www.plst.com/jp/ja/men

価格帯: 普通   約2万円~

2002年に誕生したプラステ。ユニクロやGUを展開するファーストリテイリンググループのブランドです。プラステのテーマは、きちんとしていたい時の「毎日服」。30代以上の男女を対象にファッションアイテムを展開しています。プラステのアウターは大人っぽいスッキリとしたシルエットが多く、野暮ったくならずスマートにファッションが楽しめます。

7. BURBERRY(バーバリー)

ロング ケンジントン ヘリテージ トレンチコート

ロング ケンジントン ヘリテージ トレンチコート / 参考価格:357,500円 / 出典:https://jp.burberry.com

価格帯: 高い   約20万円~

バーバリーは1856年ロンドンで創設されたラグジュアリーブランド。誰もが知る「バーバリー・チェック」で一躍有名ブランドになりました。アウターの中では特に「トレンチコート」が有名です。
コート類はイギリスらしい高級感、上品さを感じる素材やデザインなので、ビジネスからカジュアルまで幅広いシーンで活躍してくれます。ハイブランドのため価格は高めですが、定番&一生ものとして長く愛用できるでしょう。

8. HOUSTON(ヒューストン)

HOUSTON フィッシュテール M-65 モッズコート

フィッシュテール M-65 モッズコート / 参考価格:22,880円 / 出典:WAIPER

価格帯:安い~普通 約15,000円~

HOUSTON(ヒューストン)は、1972年に誕生した日本国内のファッションブランドです。日本で初めてフライトジャケット「MA-1」を作った歴史あるミリタリー系ファッションのブランドでもあります。人気ドラマ「踊る大捜査線」で青島刑事が着用していた「M-51パーカー」(モッズコート)もヒューストンのものでした。
ミリタリールーツのアウターを高いクオリティで作りながらも、価格が比較的リーズナブルな点も評価すべきポイント。ミリタリー系のアウターが気になっている30代男性はチェックしておくべきブランドといえるでしょう。HOUSTONの商品は、ミリタリー専門ショップ「WAIPER」で購入できます。

9. Schott(ショット)

レザートラッカージャケット

レザートラッカージャケット / 参考価格:88,000円 / 出典:https://schott-nyc.jp

価格帯: 高い   約9万円~

1913年にニューヨークで生まれたショット。設立当初はレインコートを生産していましたが、現在はレザージャケットブランドとしての地位を確立。1928年に世界で始めてジップ開閉式のライダースジャケットを開発したことでも有名です。
天然皮革を贅沢に使った無骨な革製品が大人気のブランドなので、レザーのアウターをお探しの方に特におすすめです。存在感があり経年変化も楽しめるレザージャケットなら、普通のアウターと一味違うかっこよさを楽しめますよ。

10. Levi’s(リーバイス)

LEVI'S VINTAGE CLOTHING 1936 TYPE I トラッカージャケット ORGANIC リジッド

LEVI’S VINTAGE CLOTHING 1936 TYPE I トラッカージャケット ORGANIC リジッド / 参考価格:49,500円 / 出典:https://www.levi.jp/home

価格帯: 普通   約2万円~

アメリカを代表するデニムブランドといえばリーバイス。リーバイスのおすすめのアウターはもちろん「デニムジャケット」です。年齢やトレンドに左右されないデニムジャケットは、長く使えるからこそ品質にこだわっておきたいところ。
新品を自分色に育てるも良し。古着屋さんでヴィンテージものを探すのも良し。30代男性でも趣味的に楽しめるのがリーバイスのデニムジャケットの魅力です。

11. MACKINTOSH(マッキントッシュ)

DUNKELD

DUNKELD / 参考価格:169,400円 / 出典:https://www.mackintosh.com/jp/man

価格帯: 高い   約10万円~

チャールズ・マッキントッシュ氏が1823年に発明した世界初の防水布「マッキントッシュ・クロス」。その生地を用いたゴム引きコートで有名なのが「マッキントッシュ」です。イギリスの老舗ブランドとして、今も多くのファッショニスタから愛されています。
マッキントッシュのコートは、透湿性・撥水性の機能に優れており、耐久性も抜群。シンプルなデザインで、丈は膝より少し上の「DUNKELD(ダンケルド)」がブランドを象徴する定番モデルとなっています。

12. AUDIENCE(オーディエンス)

綿ナイロン高密度ギャバ M-90 スタンドモッズ ラップコート

綿ナイロン高密度ギャバ M-90 スタンドモッズ ラップコート / 参考価格:21,780円 / 出典:https://www.aud-inc.com/product/5339

価格帯: 普通   約2万円~

オーディエンスは2006年に有限会社AUDによって日本(東京都)に創設されたファッションブランド。大人だからこそ似合うベーシックな洋服を、生地やシルエットにこだわって作っている穴場的ブランドです。ショート丈のブルゾン、メルトン生地のロングコート、ダウンコートにギャバジン生地のコートなど、アウターの種類も豊富です。

30代メンズにおすすめのアウター【冬】

1. ダウンジャケット

ネイビーのダウンジャケットとスラックスのコーデ

出典:https://sputnicks.jp/

冬のアウターで必ず持っておきたいのは軽くて暖かいダウンジャケット。30代らしく上品に着こなしたいのであれば、シンプルなデザインで単色、かつボリュームがあり過ぎないものを選ぶのがセオリー。しゃがんでも地面に着かない丈なら、子供と公園遊びに行くのにも重宝します。

2. ステンカラーコート(バルカラーコート)

ステンカラーコートとスラックスのコーデ

出典:https://sputnicks.jp/

エレガント、クラシカルな印象のコーディネートを楽しみたい日はロング丈のコートがおすすめ。きちんと感が出過ぎてしまうチェスターコートよりも、カジュアルアイテムともバランスの取りやすいステンカラーコート(バルカラーコート)が便利です。

3. モッズコート(M-65)

M-65とホワイトパンツのコーデ

出典:https://www.waiper.co.jp/SHOP/waiper-wp1004.html

ミリタリー好き、古着好きの男性には、M-65フィッシュテールパーカーがおすすめ。オリジナルのヴィンテージ品は人気高騰により価格も上昇中。
ヴィンテージへのこだわりがなければ、各ブランドから展開されているモッズコート(M-65)を狙ってみましょう。

30代メンズにおすすめのアウター【春・秋】

1. デニムジャケット

デニムジャケットと黒のパンツのコーディネート

出典:ZOZO

春や秋のライトアウターとして一着持っておきたいデニムジャケット。30代男性であれば、コテコテのアメカジスタイルよりも、スラックスなどの大人なアイテムと合わせて上品に着こなすのがおすすめです。

2. レザージャケット

レザージャケットとスラックスのコーディネート

出典:https://store.united-arrows.co.jp

コーディネート全体に品格や高級感をプラスしたいのであれば、レザー製のアウターを選ぶのも一つの選択。スタンダードな一着を持っておけば、流行に左右されることなく長い期間着用できます。

3. ショート丈のブルゾン

チャコールグレーのショート丈ブルゾンとスラックスのコーデ

出典:https://sputnicks.jp/

身長が低めの男性や、脚長効果を狙いたい男性にはショート丈のブルゾンがおすすめ。ちょっとしたお出かけや小雨くらいならブルゾンで対応可能。ショート丈なら自転車も安心して乗れちゃいます。

4. テーラードジャケット

WIS サマーテーラードジャケット メッシュ裏地

出典:https://www.clubd.co.jp

彼女やパートナーとのお出かけなど、大人っぽさを演出したいシーンに欠かせないテーラードジャケット。休日はもちろん、平日のオフィスカジュアルでも着用できます。

着用している商品

アウター:WIS サマーテーラードジャケット メッシュ裏地

KEYWORD
関連キーワードから記事を検索

▲ページTOPへ



PICK UP
編集部のイチオシ!

RECOMMEND
あなたにおすすめの記事はこちら

RANKING
よく読まれている記事はここからチェック!

WALLET
メンズ財布に関する人気記事はここからチェック!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

服に悩むメンズの悩みを解決!累計1000万PV以上のファッションメディア。アパレル販売経験者やファッション専門ライター等、ファッションの専門家が執筆・監修。

目次