キプリス(CYPRIS)の財布の評判・口コミは?人気の秘密を長財布のレビューと共にご紹介!

キプリス(CYPRIS)のメンズ財布を百貨店や通販サイトで知って、どんなブランドなの?と気になっている方も多いのではないでしょうか。
この記事では、男性におすすめしたい革製品ブランドキプリス(CYPRIS)の魅力や人気商品、口コミ・評判等をご紹介します。
また、キプリスのお財布を実際に手に取った上でのレビューもしています。購入を検討している方は是非参考にしてみてください。

編集部

MEN’S FASHION BRAND LIST

服に悩むメンズの悩みを解決!累計1000万PV以上のファッションメディア。アパレル販売経験者やファッション専門ライター等、ファッションの専門家が執筆・監修。
当サイトのコンテンツはMEN’S FASHION BRAND LISTが独自に制作しています。PRを含むこともありますが、メーカー等はコンテンツや評価の決定に関与していません。なお、この記載は景表法第5条第3号を遵守するためのものです。
目次

1. キプリス(CYPRIS)とは

クラフストの財布

キプリスは、1995年に創業した株式会社モルフォが運営する国内皮革製品ブランドです。
「一生愛せる本質的価値のあるものづくり」を理念として掲げているキプリス。「モノづくりの原点は素材にある」という考えをもとに選び抜かれた素材を使い、熟練の職人が各製品を仕立てています。
ちなみに、ブランド名の由来は中南米に生息する「キプリス・モルフォ蝶」。世界一美しいと言われているその蝶のように、美しさを追求したプロダクトを提供したいという想いが込められています。

16年連続「百貨店バイヤーズ賞」受賞

キプリスは、16年連続で「百貨店バイヤーズ賞」を受賞しています。
百貨店バイヤーズ賞は、全国の百貨店バイヤーから推薦された優良ブランドを表彰するものです。
日々様々な良品に触れているプロが「良いブランドだね」と認めるわけですから、かなりの実力派ブランドであることがわかると思います。

2. キプリスの財布の特徴

① 厳選された素材

コードバン

出典:CYPRIS

キプリスの特徴の一つに、世界各地から仕入れた最高の素材を使って国内で財布を仕立てていることが挙げられます。
キプリスで展開されているシリーズの一部と、そのシリーズで使用されているレザーを見てみましょう。

シリーズ名 使用しているレザー
Horween Shell Cordovan シェルコードバン
(アメリカ・ホーウィン社)
Ruga Shoulder
& Full Vegetable Tanning Leather
ベルギーのルーガショルダー
栃木レザー
Oil Shell Cordovan
& Vacchetta Leather
国産水染めコードバンイタリア産バケッタレザー
Cordovan
& Cirasagi Leather
国産水染めコードバン
姫路で鞣したシラサギレザー
Mat Crocodile ナイルクロコダイル
Bridle Leather
& Ruga Shoulder
英国製ブライドルレザーベルギーのルーガショルダー

シリーズは他にもたくさん展開されていますが、これだけでも、日本を含めた世界各地の有名タンナーから最高のレザーを仕入れて製品を作っていることがわかります。素材へのこだわりの強さが伝わってきますね。

②メイドインジャパンの品質の高さ

いくら素材が良くても製造過程のレベルが高くなければ意味がありません。
その点、キプリスには高い技術を持った職人がいます。一時は、全国に12人しかいない革小物の一級職人のうち、7人もの職人がキプリスの工房にいたこともあるとか。
製造のレベルの高さ、そして、職人の育成まで力を入れていることがわかります。

菊寄せ

出典:CYPRIS

実際に製品を見ても技術の高さはわかります。例えば、傷みやすい財布の角の部分を美しく仕上げる「菊寄せ」という技法。専用のヘラを使って角の革を菊の花のように寄せていき、美しい見た目に仕上げる職人技です。
細かい部分ではありますが、神は細部に宿るもの。細部のクオリティの高さが、製品全体の品質の高さに直結します。

③コストパフォーマンスが高い

最高の素材、ハイレベルの技術・品質を伴うお財布ですが、海外のハイブランドのように高額過ぎるということはなく、しっかりと適正な価格で販売されています。
多くのお財布が1万5000円~4万円程度の価格帯で販売されていますよ。

キプリスの財布の価格帯
長財布 9,350円~275,000円
二つ折り財布 9,350円~154,000円
コンパクト財布 11,000円~132,000円
札バサミ 9,350円~110,000円
小銭入れ 4,950円~62,700円

なお、10万円以上するお財布は、ホーウィン社のシェルコードバンや、クロコダイルレザー等、希少価値が極めて高い素材を使用した一部のお財布に限られます。

3. キプリスで人気の財布は?

どんな商品が人気なのか、まずは見てみましょう。キプリスの中でも人気の高いお財布を5つ厳選してご紹介します。

「ハニーセル」タイプの長財布

キプリス ハニーセル長財布の内装

価格:27,500円(税込) ラウンドファスナーハニーセル長財布|シラサギレザー

キプリスを代表する名作です。ハニーセルのお財布を百貨店や雑誌で見てキプリスを知ったという方も多いかもしれません。
蜂の巣のように広がる独自の構造を採用し、圧倒的な収納力を実現。なんとカードポケットは21箇所もあるんです。

キプリス ハニーセル長財布の外装

外装に使われている「シラサギレザー」は、皮革産業が盛んな姫路のタンナーで鞣された革。キップスキン(生後6ヶ月~2年以内の牛革)をタンニンとクロムで鞣し、アンティーク感のあるカラーに染め上げています。

ファスナー付通しマチ長財布

キプリス ファスナー付通しマチ長財布

価格:19,800円(税込) ファスナー付通しマチ長財布|シラサギレザー

外装にはシラサギレザー、内装には蝋引き加工を施した牛革を使用。明るめのブラウンなら、ムラ染めによるアンティーク感をより一層楽しめます。

キプリス ファスナー付通しマチ長財布の内装

通しマチでお札もストレスなく収まり、ファスナー付小銭入れも完備。カードポケット9カ所にフリーポケット3カ所と、収納が充実したオールインワンタイプです。

二つ折り財布

キプリス ボックス小銭入れ付き札入れ

価格:16,500円(税込) ボックス小銭入れ付き札入れ|シラサギレザー

シラサギレザーシリーズの二つ折りタイプ。ベーシックな二つ折り財布ですが、小銭入れがボックスタイプになっています。

キプリス ボックス小銭入れ付き札入れ

キャッシュレス化が進んでいるとはいえ、小銭を持ち歩くことも多いですよね。ボックス小銭入れは、「中身が良く見えて小銭が取り出しやすい」と好評です。

三つ折り財布

キプリス 三つ折り財布

価格:15,400円(税込) 三つ折り財布|シラサギレザー

「カード数枚と現金少しを持ち歩ければ良い」というミニマル派の男性には、コンパクトな三つ折り財布が人気。
10cm × 7.5cm × 2cm と、一般的な二つ折り財布よりも一回り小さいつくりで、スーツやパンツのポケットにも余裕で収まります。

キプリス 三つ折り財布の内装

札入れと小銭入れの他、カード入れは5枚分と収納力も十分です。

コードバンを使用した長財布

キプリス ファスナー付ササマチ長財布

価格:39,600円(税込) ファスナー付ササマチ長財布|コードバン&シラサギレザー

外装に国産のコードバン、内装には姫路で鞣されたシラサギレザーを使用した長財布です。キプリスでは、最高峰の素材であるコードバンを使用したお財布の種類も豊富で、とても人気となっています。

キプリス ファスナー付ササマチ長財布

地味になりがちな紳士物のお財布も、内装にビビッドなカラーを取り入れれば新鮮な気持ちになれます。
このお財布は、この記事の後半の”商品レビュー”で紹介しているので、気になる方はご覧ください!

4. キプリスの評判・口コミは?

ープラス面ー

    • お財布に高級感がある。
    • ハニーセルの収納力がすごい。
    • お財布の使い勝手が良い。
    • メールや電話での対応が丁寧だった。
    • 発送が迅速だった。
    • ラッピングが丁寧だった。

プラス面の口コミでは、お財布の機能面が優れている点や、ショップの対応等のサービス面の気持ち良さに言及するものが多いことが印象的です。

実際にキプリスのお財布を購入した方の具体的な口コミは、以下のような内容です。

「数年前にこの財布をみつけ、次に買い替えるときはこれに決めていました。しっかり収納できるのにスリムボディ。しなやかなレザーで手に持ったときの質感が気持ち良い。ファスナーを開けると構造が豪華。ファスナーを開けるのが楽しみになる。所有欲を満たしてくれる財布です。本当に買って良かった。
注文後、メールや電話での問い合わせに丁寧に対応していただき、気持ち良く買い物することができました、ありがとうございました。大切に使います。」

「最高の一品に出会えました。ネットで見つけて、これだと思いました。
革の品質と感触が素晴らしく、色はグリーンを選びましたが、光沢があって上品な色合いに満足。さすが皮革の本場、シラサギレザー。タンナーの技術力がうかがえます。
そして機能性。ハニーセルは収納力が抜群。ファスナーを開けると取り出したいカードがひと目でわかるのも嬉しいところ。使い勝手は最強です。ファスナーの動きもスムーズ、縫製もしっかり。デザインと機能性が両立した財布です。
注文してからの対応も迅速で、しっかり梱包されていたので安心して購入できるショップです。買って良かったです。」

「主人のプレゼント用に購入しました。カード入れがたくさんついているのを探していたのでこちらで見つけてすぐに購入を決めました。お品物も上品で作りもしっかりとしていて、主人も気に入ったようです。
発送も迅速に対応していただき、ラッピングもとても丁寧にされていました。今度は自分のを購入したいです。」

その他、「父親や夫、彼氏にプレゼントとして購入して喜ばれた」という内容の女性からの口コミも多いのが特徴的でした。
この記事の最後にもご紹介しますが、プレゼントにピッタリの「名入れサービス」があるため、プレゼント用にキプリスの財布を購入される方も多いようです。

ーマイナス面ー

    • 一見でブランド等がわからないのが不満
    • 薄いスジのようなものが入っていた

「一見してブランドがわからないのが不満」というのは、キプリスの商品に満足していることの現れですから、むしろ褒め言葉かもしれません。
「薄いスジ」については、革が生き物であり、天然素材であることを考えると、100%なくすことは不可能なんですよね。
もちろん、仮に大きな傷が入っていて「不良品」のレベルであれば、キプリスは返品対応をしているので、まずは問い合わせをしてみましょう。
その他、悪い口コミや評判はほとんどなく、お財布の品質やサービス面のレベルの高さが伺われます。

▲ページTOPへ

5. キプリスのコードバン長財布をレビュー!

今回紹介するお財布の概要

キプリス ファスナー付ササマチ長財布

ブランド CYPRIS(キプリス)
商品名 ファスナー付ササマチ長財布|コードバン&シラサギレザー
価格 39,600円(税込)
カラー ブラック×レッド
サイズ 横19cm × 縦9.5cm × 厚み2cm
収納 札入れ×1、小銭入れ×1、カードポケット×10、フリーポケット×2
素材 表側:馬革 (コードバン)/内側:牛革 (シラサギレザー)/裏地:合皮
生産国 日本
おすすめの年代 20代~50代

包装・箱

包装されている箱

シンプルなグリーン系の箱に、ブランドロゴのシールが貼ってあります。

コードバン(ブラック)

お財布の外観

今回紹介しているお財布のカラーは、ブラック×レッドです。外側が黒のコードバンで、内装が赤色のシラサギレザーとなっています。
黒のコードバンはただ単に黒いだけではなく、色に深みがありつつも、光に当てると透き通るような透明感があります。綺麗ですね!
お財布の外観

コードバンの表面はツルツルとした質感で傷一つありません。品質の管理がしっかりと行われていることがわかります。

縫製

お財布の外観

ステッチは内装のカラーに合わせた赤色ですね。縫製もとても綺麗です。
お財布の外観

縫製が乱れがちな角の部分も全く乱れずに綺麗に縫われています。当たり前のように感じてしまいがちな部分ですが、美しく縫うには当然高い技術が必要です。

コバ部分

コバ

お財布の品質を確かめる際に一つの指標となるのがコバの美しさ。コバとは、革の切り口の部分です。
革を裁断したままお財布を作ってしまうと、見た目が美しくない上、コバ部分からお財布が傷みやすくなってしまいます。基本的には、”良いお財布はコバがしっかり磨かれている”と考えてOKです。
このお財布のコバは、見ての通りピカピカ。角の部分もツルツルになるまで磨きこまれています。

内装・収納

財布を開くところ

それでは、お財布を広げてみます。
内装

カードポケットは左に6箇所と右に4箇所で合計10箇所です。片側に6枚のカードを入れてみましたが、特に問題なくスムーズに収納できました。
刻印

内装は割と鮮やかな赤色です。落ち着きのある外装とのコントラストが楽しめますね。
シラサギレザーは独特のムラ感があって雰囲気があります。本来外装にも使用できるレザーが内装に使われているわけですから、とても贅沢です。
中央にブランド名である「CYPRIS MORPHO」の刻印が箔押しされています。
刻印

角には「MADE IN JAPAN」の箔押し。日本製のお財布であることの証です。
刻印

反対側の角には「Shell Cordovan and Cirasagi Leather」の箔押し。コードバンとシラサギレザーを使用していることの証です。
内装

カードポケットやマチのコバはへり返しで処理されている(革が折ってある)ので、コバが損傷しにくく、手に当たった時の感触も良くなっています。
札入れ

お札を5枚入れてみました。札入れ部分はマチ(ささマチ)が付いているので、大きく広がります。
札入れ

まだまだ余裕ですね。10枚以上は余裕で入りそうです。

小銭入れ・ファスナー

ファスナー

通販サイトの商品紹介ページには記載がありませんでしたが、ファスナーにはYKKのファスナーの中でも最も高級な「エクセラ」が使用されています。素材へのこだわりが感じられますね。
「エクセラ」は、通常のファスナーとは異なり、エレメントと呼ばれる噛み合わせパーツの一つ一つを研磨して作られています。高級感のある輝きやスライドの滑らかさが特徴です。
小銭入れ

ファスナーの動きもスムーズです。
小銭入れ

小銭もたくさん入りそうです。シュッとした薄いフォルムがかっこいい財布なので、型崩れを避けたい方は小銭をたくさん入れ過ぎない方が良いと思います。

全体像

全体像

手に持つだけでも様になりますね。大人なデザインでスタイリッシュなフォルムなので、ビジネスシーンにもぴったりです。
全体像

小銭を大量に入れるなどしない限り、スリムな形を維持できそうです。スーツの内ポケットにもスッと入る薄さですね。

6. キプリスの財布を扱っている店舗

キプリスの直営店は大阪の大丸心斎橋店にあります。その他、キプリスのお財布は主に高島屋や伊勢丹などの百貨店で取り扱っています。

キプリスの店舗
直営店 大阪市中央区心斎橋筋1-7-1
大丸心斎橋店 本館6F
取り扱い店舗 ・伊勢丹新宿本店
・伊勢丹立川店
・大丸東京店
・東武百貨店 渋谷本店 等

最新の情報や詳細は取り扱い店舗一覧からご確認ください。

また、キプリスでは、新型コロナウイルス感染症の感染防止のために外出を控えている方や近隣に店舗がない方のために、オンラインzoom接客も行っていますよ!

7. プレゼントに最適な名入れサービスもある!

名入れ

出典:CYPRIS

キプリスのお財布のうち、名入れの対象商品には、文字の刻印を入れることができます。
自分用はもちろん、プレゼントの相手の名前やイニシャルを刻印するために利用する方が多いようです。

名入れについて
料金 1,650円(税込)※一部名入れ不可品もあり
文字の種類 英字(大文字・小文字)、数字、記号数種類
文字数 最大13文字まで
刻印方法 素押し、箔押し(金箔・銀箔)

8. まとめ

キプリスのお財布の魅力は伝わりましたか?この記事のまとめは以下の通りです。

キプリスは百貨店バイヤーも認める実力派のブランド

品質が高くコスパに優れている

「ハニーセル」などの機能面に優れた財布が人気

落ち着きのあるデザインが多いので、20代~50代以上の方まで幅広い年齢層で使用可能

名入れもできるので、プレゼントにもぴったり

キプリスは、知名度もどんどん上がっている国産のお財布ブランドです。お財布の買い替えを検討している男性や、夫や彼氏、父親へのプレゼントとしてお財布の購入を検討している方は、是非候補に入れてみてください

2023年2月25日 更新

▲ページTOPへ

PICK UP
編集部のイチオシ!

ダファーオブセントジョージのパンツ

美シルエットのスリムパンツはダファーで揃う!大人のための傑作パンツを特集!


SOLVEのオープンカラーシャツ

SOLVE(ソルブ)のオープンカラーシャツを注文&レビュー。実際に届いた商品がこれ!


SEALのバッグ

SEAL(シール)の評判・口コミは?バッグを実際に使ったレビューあり!


HiCoolの厚底インソール

HiCool(ハイクール)厚底インソールの使用レビュー!身長を盛る&姿勢を正す最新中敷き

RECOMMEND
あなたにおすすめの記事はこちら

RANKING
よく読まれている記事はここからチェック!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

服に悩むメンズの悩みを解決!累計1000万PV以上のファッションメディア。アパレル販売経験者やファッション専門ライター等、ファッションの専門家が執筆・監修。

コメント

コメントする

目次