SEAL(シール)の評判・口コミは?バッグを実際に使ったレビューあり!


リサイクルをコンセプトに、破棄されたタイヤチューブを使ったバッグを提供するブランド「SEAL(シール)」。環境に良い商品を選びたい方や、他の人とはちょっと違うモノを持ちたい方に人気のブランドです。

この記事では、そんな「SEAL(シール)」の特徴や、人気商品、口コミ・評判等をご紹介します。

また、本記事では、実際にSEALのバッグを手に取りレビューしていますので、是非参考にしてみてください!

編集部

MEN’S FASHION BRAND LIST

服に悩むメンズの悩みを解決!累計1000万PV以上のファッションメディア。アパレル販売経験者やファッション専門ライター等、ファッションの専門家が執筆・監修。
当サイトのコンテンツはMEN’S FASHION BRAND LISTが独自に制作しています。PRを含むこともありますが、メーカー等はコンテンツや評価の決定に関与していません。なお、この記載は景表法第5条第3号を遵守するためのものです。

\最新アイテムをチェック!/

SEAL
テレビ・雑誌掲載多数!日本No.1のリサイクルバッグブランド「SEAL」。

・職人が一点一点製造
・タイヤチューブを再利用
・耐久性が高く長く使える
・楽天ランキングで1位を獲得

目次

1. SEAL(シール)ってどんなブランド?

SEALのバッグ

「SEAL(シール)」は、リサイクルをコンセプトとした商品を提供するバッグブランドです。なんと、バッグの素材として使われているのは、破棄されたタイヤチューブ。

廃タイヤから生まれるSEALの製品

SEALでは、タイヤチューブを回収し、利用できる部分を丁寧に厳選した上で、バッグや靴などのメイン素材としてリユースしているのです。

環境のことを考えたモノ選びをしたい方や、他の人とはちょっと違うモノを持ちたいと思う方から支持されています。

SEAL(シール)の基本情報

公式サイト SEAL 公式サイト
取扱商品 バッグ、キャリーケース、モバイルケース、財布・小物、スニーカー等
年齢層 30代~50代くらい
実店舗 東京都(表参道本店)
注文方法 オンラインまたは店舗
送料 15,000円以上の購入で無料(原則330円~)
支払方法 クレジットカード/Amazon Pay/PayPay/銀行振込み/後払い等
返品・交換 購入から30日間、理由を問わず返品可能
販売業者 株式会社モンドデザイン

商品の価格帯

メイン商品であるバッグは、種類やサイズによって価格が異なります。価格帯の目安は次のとおりです。

ビジネスバッグ 約13,000円~5万円
ショルダーバッグ 約8,000円~4万円
トートバッグ 約1万円~3万円
バックパック 約2万円~4万円
ボストンバッグ 約2万円~4万円
ワンショルダーバッグ 約14,000円~2万円
ボディバッグ 約1万円~2万円
キャリーケース 約3万円~
財布 約1万円~2万円

上記の価格帯はあくまでも目安です。実際の商品と具体的な価格を見たい方は、公式ストアを覗いてみましょう!

2. ボストンバッグ「ウィークエンダー / ARMY DUCK 10年保証」のレビュー

気になったら実物を見てみるべし。ということで、SEALのボストンバッグ「ウィークエンダー / ARMY DUCK 10年保証」を入手しました。実際に手にとってみた感想・レビューをご覧ください!

「ウィークエンダー ARMY DUCK 10年保証」の商品情報

ウィークエンダー ARMY DUCK 10年保証

商品名 ウィークエンダー / ARMY DUCK 10年保証
価格 39,600円(税込)
カラー ブラック/インディゴブルー
サイズ W520×H310×D280mm
重さ 1500g
収納 外部:ファスナーポケット×1
外部:靴収納×1(34cmまで収納可能)
外部:フリーポケット×1
内部:フリーポケット×2
内部:ファスナーポケット×1
内部:PC収納×1(緩衝材入り)
素材 タイヤチューブ
本革
ARMY DUCK(Mil-spec)
グリムロック(Mil-spec)

ガシッとした”ミルスペック”のコットン生地が良い!

ミルスペックのコットン生地

メイン素材に使用されているのは、アメリカ連邦規格により定められた”ミルスペック”のコットン生地。米陸軍の軍需物資として多く使用されている素材です。

このメイン素材は、一般的なコットンよりも超高密度で、強いハリ・コシがあり、ガシッとした質感が特徴。手で触れるだけで、耐久性の高さが窺えます。

コットンというと、「水が染み込んでしまうのでは?」と思うかもしれませんが、その点も心配無用。

なぜなら、生地にロウを染み込ませることで撥水効果をもたせる「パラフィン加工」が施されているから。がっしりとした生地×パラフィン加工により生まれる独特のシワ感が雰囲気抜群です。

タイヤチューブは違和感なし

ウィークエンダー ARMY DUCKの底面

本商品では、SEALを象徴するリサイクル素材(タイヤチューブ)は主に底面で使用されています。タイヤチューブが目立ちすぎることのないデザインですね。

ウィークエンダー ARMY DUCKの側面

両サイドに設けられたポケットにもタイヤチューブが使用されています。

「タイヤチューブでできている」と言われなければ、パッと見ただけではわからないでしょう。

ゴムのような匂いがするのではないかと予想していましたが、全く気になりませんでした。公式サイトによれば、十分に洗浄をしてから製品にしているようです。

旅行・ゴルフ・ジム通いにぴったりな大容量バッグ

ウィークエンダー ARMY DUCKを開けたところ

本商品の内容量は約45リットル。旅行やキャンプでも安心して使用できる大容量のモデルです。

ファスナーを開けるとガバっと開くシンプルな構造。これだけスペースがあれば、なんでも入りそうですね。

なお、今回入手した「ウィークエンダー」は、当モデルよりもひと回り小さい「Mサイズ」
も展開されています。

2つの独立ポケットが便利

ウィークエンダー ARMY DUCKの独立ポケット

このバッグの大きな特徴の一つが、両サイドに設けられた2つの独立ポケット。靴や汚れ物など、他のものと分離して収納したいときに活躍してくれます。

フットサルや野球、アウトドアなど、外遊びを方にとっては嬉しい機能ですよね!

バッグ自体が軽い!

ウィークエンダー ARMY DUCKを開けたところ

「タイヤチューブを使っている」と聞くと、重さが気になる方も多いかもしれません。

しかし、手に持ってみるとすごく軽いんです。バッグ自体がシンプルな形であることや、メイン素材がコットンであることも軽さの要因となっているのでしょう。

2way仕様

ウィークエンダー ARMY DUCKの肩掛けストラップ

「ウィークエンダー ARMY DUCK」は、手に持っても、肩に掛けてもOK。好みに合わせて持ち運べる2way仕様です。付属の肩掛けストラップは簡単に取り外しできます。

「10年無償修理保証」から見てとれる商品への自信

ウィークエンダー ARMY DUCK

「10年使えるボストンバッグ」をコンセプトに開発されたこのバッグは、なんと10年無償修理保証付き。10年間は修理を無償で行ってくれるんです(※)。

裏を返せば、それだけ商品の耐久性に自信があるということ。多少ラフに使っても長く愛用できるでしょう。

※ 機能に影響しない外観の傷・汚れなどは保証対象外。また、パーツや金具の廃盤等により仕様が一部変更になる場合があります。

個人的には、メインのコットン生地とタイヤチューブの異素材の組み合わせが気に入りました。コットンの経年変化も楽しみながら、長く愛用できそうです!

\インディゴブルーもあります!/

ウィークエンダー/ARMY DUCK(10年保証)インディゴブルー

3. SEALがこだわる「タイヤチューブ」について

山積みのタイヤチューブ

SEAL(シール)で使用しているタイヤチューブは、実際にタイヤとして使用された環境や製造時期により、その表情が異なります。いわば「世界に一つだけ」の素材です。

タイヤチューブという素材について、「バッグに向いているのか?」という疑問を持たれる方も多いかもしれませんが、心配はいりません。

タイヤチューブの耐久性は、摩擦などによる数百℃という高温の中車を支え、何年も耐えられることからも裏付けられています。

また、意外にも軽くて持ち運びやすいですし、洗浄を繰り返しているため素材の匂いも気になりません。

タイヤチューブを加工しているところ

なお、素材は一つ一つ確認しながら数回の検品を行い、ダメージの大きな素材やパンク跡・切れ目のある素材を避けるなどして厳選されています。

最終的に、耐久性やデザイン性を吟味した上でSEALのメイン素材として採用されているのです。

4. 環境保全・社会貢献につながるプロダクト

ここまで解説したように、本来廃棄されるタイヤチューブを使用した製品を使うことは、環境の保全につながります。

それに加えて、SEALでは下記のような取り組みを行っています。

SEALの取り組み

売上の一部WWFジャパン(公益財団法人世界自然保護基金ジャパン)に寄付する商品が1つ購入される毎に、1本の松の苗木を寄付するネパールへの子供達への寄付・各種被災地への寄付

このように、SEALは「社会のためにできることをやる」という意識がとても強いブランドです。SEALの商品を購入することで、間接的に社会に貢献できるというのは、ユーザーにとっても嬉しいポイントではないでしょうか。

5. SEAL(シール)の良い評判・口コミ

ここからは、実際に商品を購入した人の声をみていきましょう。まずは、良い評判・口コミからご紹介します。

デザイン・見た目が良い

「防水性はもとより美しいデザインが目をひきます。通勤で使用していますが、会社の同僚に「カッコイイバックだね」と言われました。/40代男性」

「コンセプト、デザインが気に入り購入。現物も思っていた以上にカッコ良く、価格が安い割にチープさが無い。
非常に良い製品だと思います。」
との評判。

他ブランドと被らないデザイン性の高いバッグが豊富なのもSEALの魅力。同じモデルのバッグでもタイヤチューブ特有の模様が微妙に異なるなど、「個性」を楽しめる点も評価されています。

素材の質感が良い

「現物を見て購入したわけではありませんが質感も良くってとても気に入りました。他の商品も購入したいと思います。」

「実物は、ショップ内の写真と同じ質感だと思います。イメージしていたものと同じ質感だったのでほっとしました。/40代男性」との評判。

レザーや布製のバッグにはない、タイヤチューブ特有の素材感・質感に好感を持っている方も多いようですね。バッグの素材として違和感がないことはもちろん、防水性の高さや手入れのしやすさも評価すべきポイントでしょう。

重さや匂いは気にならない

「廃タイヤだから重いのかな~と思いましたが・・・軽~い/40代女性」

「1か月ほど使用していますが、においも、色移りも今のところ問題ないので良かったです。/40代男性」との評判。

タイヤチューブだからこそ気になる重さや匂いについての口コミです。

プレゼントとして購入し、相手に喜んでもらえた

「夫へのプレゼントとして購入しました。とても喜んでくれました。まだまだいろいろなものがあるようなので、プレゼントしていきたいと思います。ありがとうございました。」との評判。

バッグや財布、小物などのラインナップを見てのとおり、SEALの商品はプレゼントにもピッタリです。

アイテムによっては、ユニセックスで使えるものもありますので、パートナーとペアで使用することもできますよ!

6. SEAL(シール)の悪い評判・口コミ

「ゴム臭いニオイは少々ありますがそのうち抜けるでしょう 他人と被らないしとっても良いです」との評判。

中には、ゴムっぽい匂いが少し気になった方もいるようです。匂いについては、公式ストア内で下記の通り説明されています。

「十分に洗浄をしてから、ショルダーバッグやメッセンジャーバッグ等の製品にしておりますが、ご購入時の商品には多少匂いが残っている場合があります。しかし、1週間から10日程で匂いはほぼ無くなります。」

開封直後は少し匂いがするかもしれませんが、匂いは自然と消えていくので、使用に支障が出ることはないと考えて良いしょう。

7. SEAL(シール)の人気商品

SEALには、今回レビューしたバッグ以外にも魅力的な商品がたくさんあるので、いくつかご紹介します。ぜひ公式サイトで詳細を見てみてください!

なお、SEALはバッグ以外にも財布や小物も扱っていますが、ここではバッグを中心にご紹介しています。

防水性と堅牢性を備えた頼れるバックパック

デザイナーズバックパック2

価格:33,000円(税込) デザイナーズバックパック2”

◆サイズ:横29cm × 高さ48cm × マチ14cm / 最大25リットル / 約1400g

防水性と堅牢性は申し分なし。緩衝材仕様の背面PC収納部には14インチのノートパソコンも楽々収納可能。キャリーケースへのセットアップも容易にでき、旅行や出張時にも活躍するなど、欲しい機能がしっかり備わっています。コスパ抜群のバッグといって良いでしょう。

頑丈で大容量なのに軽いトートバッグ

藤倉航装コラボ/キルティングトートBAG2

価格:23,100円(税込) 藤倉航装コラボ/キルティングトートBAG2

◆サイズ:横39cm × 縦32cm × マチ13cm

各種救命装備品の製造を手掛けてきた日本の老舗メーカーが作る「藤倉パラシュート」をキルティング加工して、便利な軽量トートに。タイヤチューブ×藤倉生地が生み出す、高い防水性能と耐久性が魅力のバッグです。

日常に溶け込むデザインのがま口ショルダーバッグ

キスロックスクエアショルダーバッグ

価格:17,380円(税込) キスロックスクエアショルダーバッグ”

◆サイズ:横19cm × 縦23cm × マチ5cm

メイン収納とサブ収納で2層に分かれた構造のショルダーバッグ。タイヤチューブ製×フラップタイプということもあり、防水性に優れ、出し入れもしやすい仕様。荷物が少ない方のカジュアルシーンにぴったりのバッグです。

8. SEAL(シール)の店舗はどこにある?

SEAL(シール)の店舗は東京・表参道の1店舗です。

店舗が遠い場合や、お目当ての商品が既に決まっている場合は、公式ストアで購入すればOKです!

SEAL表参道本店

SEAL表参道本店

店舗名 SEAL表参道本店
住所 〒107-0062
東京都港区南青山5-17-12
リオン南青山1階
電話番号 03-6419-7362
営業時間 11:00~19:00(火曜定休)
メール store@seal-brand.com

店舗の場所や営業時間は変わる可能性もありますので、最新の情報は公式サイトでご確認ください。

9. まとめ

SEAL(シール)は、リサイクル素材を活かしたデザイン性の高いバッグや財布を展開するブランドです。

特に、環境問題への意識を持たれている方や、社会貢献に関わりたい方、個性的なアイテムを持ちたい方にはたまらないブランドではないでしょうか。

今後も、新しいデザインや素材を使った製品が追加されることが予想されます。最新の情報は公式サイトでご確認ください!

SEAL(シール) 公式ストア: https://www.seal-store.net/

※本記事に記載している価格は、更新時点の価格です。最新の価格は公式サイトでご確認ください。

▲ページTOPへ

PICK UP
編集部のイチオシ!

ダファーオブセントジョージのパンツ

美シルエットのスリムパンツはダファーで揃う!大人のための傑作パンツを特集!


SOLVEのオープンカラーシャツ

SOLVE(ソルブ)のオープンカラーシャツを注文&レビュー。実際に届いた商品がこれ!


SEAL(シール)の評判・口コミは?バッグを実際に使ったレビューあり!


HiCoolの厚底インソール

HiCool(ハイクール)厚底インソールの使用レビュー!身長を盛る&姿勢を正す最新中敷き

RECOMMEND
あなたにおすすめの記事はこちら

RANKING
よく読まれている記事はここからチェック!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

服に悩むメンズの悩みを解決!累計1000万PV以上のファッションメディア。アパレル販売経験者やファッション専門ライター等、ファッションの専門家が執筆・監修。

コメント

コメントする

目次