スポーツ系のファッションブランド・人気&おすすめ21選|メンズファッションブランドリスト

スポーツ系のファッションブランド・人気&おすすめ21選



スポーツシーンはもちろん、普段着やおしゃれ着として取り入れる人も多いスポーツブランド。この記事では、スポーツシーンで定番となっているブランドの他、カジュアルファッションとして取り入れやすいブランドや、少しマニアックなブランドまで、幅広いスポーツ系ブランドを紹介します。


編集部


MEN’S FASHION BRAND LIST


服に悩むメンズの悩みを解決!累計1000万PV以上のファッションメディア。アパレル販売経験者やファッション専門ライター等、ファッションの専門家が執筆・監修。


当サイトのコンテンツはMEN’S FASHION BRAND LISTが独自に制作しています。PRを含むこともありますが、メーカー等はコンテンツや評価の決定に関与していません。なお、この記載は景表法第5条第3号を遵守するためのものです。
目次

紹介するスポーツ系ブランド一覧


この記事では、たくさんのスポーツ系ブランドを一覧でご紹介しています。
長い記事になっていますので、気になるブランド名をクリックしてください。該当するブランドの紹介部分にジャンプします。

Psycho Bunny

大人のためのおしゃれなゴルフウェアが揃う!ポロラルフローレンのデザイナーが立ちあげたアパレルブランド「Psycho Bunny(サイコバニー)」。

・おしゃれにゴルフを楽しみたい
・コーデに個性をプラスしたい
・機能性も妥協したくない!
そんな方には「サイコバニー」がおすすめ!

\百貨店でも人気です!/

スポーツ系のファッションブランド一覧

1. NIKE(ナイキ)


ナイキ ジョーダン

参考価格:20,900円 / 出典:NIKE


NIKEは、アメリカ合衆国のオレゴン州に本社を有するスポーツファッションブランドです。元々はオニツカタイガーの販売代理店として会社が設立されましたが、その後、自社でオリジナル商品を販売するようになり、ブランドとして独立した経緯を持ちます。
様々なスポーツ用品やウェアを展開していますが、特に人気があるのはスニーカー類。エアジョーダンやエアマックスは世界的な人気商品です。

2. adidas(アディダス)


アディダス 3 STRIPES FULL ZIP HOODIE

参考価格:5,933円 / 出典:adidas


adidasは1920年頃にドイツで誕生したファッションブランドです。元々はシューズを専門に手掛けていましたが、その後バッグや腕時計、アウターなど幅広いジャンルでヒット商品を開発。通常のファッションアイテムのみならず、サッカーやテニス、バドミントンなどトッププレイヤーが愛用するアイテムも手掛けます。
性別や年齢を問うことなく着用できるのもアディダスの強み。スニーカーのスーパースターやカントリーは、多くのファッショニスタが愛する名作です。

3. PUMA(プーマ)


プーマ スリップストリーム ローカット レトロ スニーカー

参考価格:11,000円 / 出典:PUMA


PUMAは、誰もが知るスポーツファッションブランド。1948年、ルドルフ・ダスラー氏によって設立されました。本拠地はドイツのバイエルン州ミッテルフランケン・ヘルツォーゲンアウラハに置いています。
製靴工場を前身としていることもあり、シューズが高く評価されています。特にサッカー選手に愛用されていて、ペレやマラドーナといった過去のトップ選手たちもPUMAのスパイクを使っていました。
商品はスニーカーからウェアまで幅広く展開されており、デザインもファッション性も高め。普段着としても優秀なので、アスリートだけでなく幅広い人に支持されています。

4. MIZUNO(ミズノ)


ミズノ ウエーブリボルト2

参考価格:9,350円 / 出典:MINUNO


ミズノは1906年に日本で創業した大手スポーツ用品メーカーです。特に、野球用品において日本国内でトップシェアを誇っています。サッカー関連では、Jリーグ開幕当時、全てのオリジナルチームのユニフォームを作っていました。
スポーツシューズでは、ミズノのテクノロジーを駆使した「ミズノウェーブ」が人気。本来は両立が難しいとされていた安定性とクッション性を両立し、ランナーの人気を得ています。

5. asics(アシックス)


アシックス LYTERACER 4

参考価格:9,350円 / 出典:asics


アシックスは日本のファッションブランド。アシックス株式会社は、オニツカ株式会社とその他2つの会社が合併して誕生したもので、あの「オニツカタイガー」とも深い関係を持っています。スポーツ用シューズの人気が特に高く、ランニング用から球技用まで、幅広い種類のスポーツシューズを販売しています。その他、快適に歩くことができるビジネス用の革靴も人気があります。

6. Psycho Bunny(サイコバニー)


サイコバニーのイメージ

参考価格:13,200円 / 出典:Psycho Bunny


サイコバニーは、ポロ・ラルフローレンのデザイナーが2005年に立ち上げたメンズブランドです。ウサギとドクロをモチーフにしたシニカルなロゴはサイコバニーの象徴です。サイコバニーでは、通常のアパレル商品の他に、ゴルフに特化したコレクションを展開しています。「紳士のスポーツ」として敷居が高いイメージのあるゴルフですが、「もっと気軽にトレンドのファッションを楽しみながらプレイしたい」という方におすすめ。ウィンドブレーカーやTシャツなど、ゴルフ以外のスポーツでも難なく着用できるアイテムも豊富に揃っています。

7. DESCENTE(デサント)


デサント フーデッドブルゾン

出典:DESCENTE


デサントは、1957年に大阪で生まれたスポーツウェアブランドです。1935年創業のツルヤが作り出したブランドで、1961年にはブランド名がそのまま社名とななりました。
代表的な製品はスキーウェアや野球のユニフォームなどですが、近年は一般向けのファッションアイテムも展開。中でも2010年に生まれた”水沢ダウン”は、縫い目がなく水に強いダウンジャケットということで高い人気を誇ります。リーズナブルで機能性が高く、幅広い年齢層から人気を得ています。

8. umbro(アンブロ)


アンブロ HERITAGE 半袖Tシャツ

参考価格:2,970円 / 出典:umbro


アンブロは、サッカー発祥の地のイングランドのマンチェスターで1924年に創業したサッカーのブランドです。
現代のトップレベルのアスリートの実際の要望を聞き取りそれに応じつつも、スポーツウェアの製作に伝統的なテイラーリングの手法を導入し、洗練されたデザインのウェアを作りあげます。
有名な商品は、トレーニングウェアのPRO TRAININGシリーズやHERITAGEシリーズ等。シューズでは、サッカーシューズとトレーニングシューズが人気です。

9. THE NORTHFACE(ザ・ノースフェイス)


ザ・ノースフェイスのマウンテンライトジャケット

出典:THE NORTH FACE


1966年にアメリカ合衆国サンフランシスコに設立されたノースフェイス。マウンテンスポーツを愛する創業者が、山の中でも最も過酷なルートとして知られるノースフェイスをブランド名として採用しています。
ジャケットやインナー、リュックなどのアイテムに至るまで、アウトドア関連製品を一貫して作り上げているのがノースフェイスの特徴。中でも特に人気なのは、ブランドロゴを織り込んだダウンジャケットやシェル系のジャケット。価格帯も安く、学生から社会人に到るまで、アウトドア好きな方に人気です。

10. Reebok(リーボック)


リーボック インスタポンプ フューリー

参考価格:19,800円 / 出典:Reebok


Reebokはイギリス発祥のスポーツ用品ブランドで、現在でもアディダス傘下のブランドとして高い人気を誇っています。「デルタ」と呼ばれるロゴマークでも有名です。
1980年頃には、エアロビクス用のスニーカー「フリースタイル」を発売し、大ヒット。その他にもテニス用シューズ「クラブシー」や、ランニングシューズの「クラシックレザー」、ファッションアイテムとして人気となった「インスタポンプフューリー」等、多くの名作を生みだしています。

11. FILA(フィラ)


フィラのブルゾン

参考価格:5,390円 / 出典:FILA


FILAは1911年にイタリアのフィラ兄弟によって創業された衣料メーカーです。ファッショナブルなデザインのスポーツウェアが特徴で、特にテニスウェアの分野で高い知名度があります。
2003年にアメリカの投資ファンドに売却され、後に韓国の企業となりましたが、スポーツウェアの世界にファッション性を取り入れたデザインセンスは変わらず、現在でも多くの人に愛されています。
ウェア類やスポーツシューズなどは高い機能性とスタイリッシュなデザインからカジュアル用品としても好まれています。

12. FRED PERRY(フレッドペリー)


フレッドペリーのポロシャツ

参考価格:10,450円 / 出典:FRED PERRY


1935年にフレッドペリー氏が創業したテニスウェアの会社が同ブランドの始まり。春や夏の定番アイテムでもあるポロシャツが有名です。
ポロシャツの他にも、モッズコートやクルーネックのTシャツ、スニーカーなど人気商品のバリエーションは豊富。デイリーなカジュアルスタイルにも取り入れやすいアイテムが揃います。

13. Quiksilver(クイックシルバー)


クイックシルバー KANOA FIVE ST

参考価格:5,280円 / 出典:Quiksilver


クイックシルバーはオーストラリア生まれのサーフブランド。アラン・グリーンとジョン・ロー2人のサーファーがサーフ用のボードショーツを販売したのがこのブランドの始まりです。ちなみに、クイックシルバーのブランドアイコンは、葛飾北斎の絵画をモチーフに考えられたとか。
スノボーやスケート用品を販売しながらブランド事業を拡大し続け、一般の人々から支持されるブランドへと成長。海で使えるサーフパンツやラッシュガード、サンダルやキャップといったアイテムが特に人気です。

14. canterbury(カンタベリー)


カンタベリーのポロシャツ

参考価格:10,450円 / 出典:canterbury


カンタベリーは、ニュージランドで1904年にスタートしたアパレルブランドです。第一次世界大戦以降からラグビージャージの制作を始め、クオリティの高さから1924年頃にニュージーランドのラグビー代表チームでユニフォームが採用された歴史を持ちます。
ブランドアイコンはニュージーランドの国鳥である「キーウィ」がモチーフ。スポーツウェアの開発に力を入れてきた歴史が長く、着心地が良い服を多く展開しています。
中でもポロシャツやTシャツなどが人気で、クラシカルなデザインのラガーシャツは、カジュアルなコーデに取り入れやすく、若い男性を中心に人気を得ています。

15. champion(チャンピオン)


チャンピオンのリバースウィーブ

参考価格:17,600円 / 出典:Champion


1919年、アメリカニューヨーク州ロチェスターでエイブ&ウィリアム・フェインブルーム兄弟によって誕生したファッションブランド。当時はセーター類を販売していましたが、米軍の運連用ウェアにウール下着が採用された事がきっかけで、1920年頃にはスウェットシャツが若者の間で流行り、現在のチャンピオンへとつながっていきます。
チャンピオンといえば、カジュアルでありながらもラフで着心地の良いスウェットウェアが定番。パーカーからハーフパンツまで若者を中心に人気のアイテムとして注目されています。

16. New Balance(ニューバランス)


ニューバランス 574

参考価格:11,990円 / 出典:New Balance


ニューバランスは、1906年にアメリカのボストンで創業したスポーツシューズメーカーです。矯正靴メーカーとしてスタートしたノウハウをもとに、1930年代にランニングシューズの製造を開始。1960年にはサイズ選択が可能なウィズサイジングを採用した世界初のシューズを発売して、人気ブランドとしての地位を築きます。
現在は、最新のテクノロジーでフィット性を追求するシューズをはじめ、高級感のあるルックスと機能性を両立させたスニーカー、洋服、時計など幅広い製品をプロデュースしています。幅広いコーディネートに対応できる汎用性の高いスニーカーを中心に、ファッション性の高い製品が人気です。

17. LACOSTE(ラコステ)


ラコステのポロシャツ

参考価格:15,400円 / 出典:LACOSTE


ラコステはフランスのファッションブランドです。創業したのは1933年で、プロのテニス選手として活動したルネ・ラコステ氏が創業者です。
可愛らしいワニのロゴはラコステの象徴。このロゴは、ルネ・ラコステ氏がテニス選手であった時代に、”アリゲーター”というあだ名をつけられていたことに由来しています。
ラコステの商品の中でも特に人気があるのはポロシャツやTシャツ。年齢や性別を問わず楽しめます。

18. UNDER ARMOUR(アンダーアーマー)


アンダーアーマー ヒートギアアーマー ショートスリーブ シャツ

参考価格:4,400円 / 出典:UNDER ARMOUR


UNDER ARMOURは1996年に設立されたアメリカのスポーツ用品ブランドです。創業者はメリーランド大学でアメリカンフットボールの選手をしていたケビン・プランク氏。アスリートであった自身の経験を活かして開発されたスポーツウェアは、プロスポーツ選手からも高い支持を受けています。
スポーツに適した速乾性や吸湿性、ストレッチ性に優れた製品が同社の強み。特に”第二の皮膚”と呼ばれる着圧を取り入れたインナーは、運動時の衝撃を抑制して体に負担をかけない効果もあり、とても人気となっています。

19. le coq sportif(ルコック スポルティフ)


ルコック モンペリエ

参考価格:9,240円 / 出典:DESCENTE


le coq sportif(ルコック)は、1882年創業の老舗ブランド。フランスで最も古いスポーツブランドです。
定番カラーはホワイト・レッド・ブルーからなるトリコロールで、ルコックの多くのアイテムにトリコロールが使われています。
他のスポーツブランドと比較すると、ライフスタイルとの共存を意識したファッション性に富んだアイテムが多いのが印象的。スポーツシーンだけでなくファッションアイテムとしても使えるスニーカは特に高い人気を誇っています。

20. DIADORA(ディアドラ)


ディアドラ EQUIPE H CANVAS STONE WASH

参考価格:30,800円 / 出典:DIADORA


1948年にイタリアのトレヴィーゾで設立されたディアドラ。創業当初は登山靴メーカーとしてスタートし、その後はスポーツ用品や安全靴などさまざまなジャンルを展開しています。
根強い人気があるのは、サッカーやテニスなどのスポーツシューズ。その他、パーカーやパンツ等のウェア類も、イタリアならではのポップなカラーとデザインで人気があります。

21. SVOLME(スボルメ)


スボルメ ロゴプラT

参考価格:3,300円 / 出典:SVOLME


SVOLMEは渋谷区に本社を置く日本のファッションブランドです。2006年にスタートしたSVOLMEは、サッカーやフットサル用のアイテムに注力。ポップな色使いやクールなデザインが特徴です。価格帯も比較的リーズナブルなので、ランニングやフットサル等のアクティブシーンで気軽に着用できます。

22. Hummel(ヒュンメル)


ヒュンメル MARATHONA REACH LX TONAL RIB

参考価格:9,790円 / 出典:Hummel


1923年にドイツのハンブルクでスタートしたヒュンメル。フットウェアのラバー製アウトソールを扱う会社として創業しました。
名前の由来はマルハナバチ。重くて飛べないマルハナバチが努力を重ねて飛べるようになった逸話を由来としています。
ヒュンメル・アングルと呼ばれる2本のラインが特徴で、スニーカーやスポーツシューズ、ウェアが人気。サッカーやハンドボールの分野でよく見るスポーツブランドです。

\こちらの記事もおすすめ!/


▲ページTOPへ




PICK UP

編集部のイチオシ!

RECOMMEND

あなたにおすすめの記事はこちら

RANKING

よく読まれている記事はここからチェック!

WALLET

メンズ財布に関する人気記事はここからチェック!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

服に悩むメンズの悩みを解決!累計1000万PV以上のファッションメディア。アパレル販売経験者やファッション専門ライター等、ファッションの専門家が執筆・監修。

コメント

コメントする

目次